• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月16日

車について考えています。(長文につき略)

車について考えています。(長文につき略) こんばんは。

自分は別にメカに強い訳でも無く、良くある車好きの1人って具合な感じです。
気になれば今のご時勢、ネット活用して近似した状態の車や症状、年式や距離、色々な情報を集めて(これ位しか出来ないけど)
どういう方向性の問題、手の入れ方をすれば良いのか?なんて、
それなり?に調べたりします。体験してまでの事は中々ありませんが・・・。

先日、セレナの息継ぎ状の話を書きました。

日曜点検から上がってきた車を見つつ症状の話やどういった感じになっているのか等、
気になる所は聞いて見ました。

点検して分かった事
●おいるが1・5L程しかはいってなかった
●オイルがエンジンやその周りから漏れた形跡は一切無い(見当たりもしない)
●一先ずオイルとフィルターは交換済(依頼してました)
●エンジンマウントが2箇所ゴム切れ(想定内)+中央ストッパーも切れ掛かり(仕方あるまい)
●エンジンの息継ぎのような症状は原因特定出来ず、但し上記オイルの減りが気になるので
3000Km走行した後一度点検で見せて欲しい(快諾)
●プラグ周りを外した写真を見せてもらいましたが、1本だけあきらかに黒いプラグ。
ホールには特にこれと言った物は見えないが1箇所だけ黒くなっているホールが・・・

と言った所でした。
セレナ受け取り帰宅する訳ですが、帰宅までの間、なんとなく体に感じる物はありましたが、
気になる程でも無い、ただ、上記プラグとホールの黒い件、これが引っ掛かり、帰宅した後調査です。

結果、同じ年式や距離に多く発生しているのが当り前って言えば当り前なんですが、
イグニッションコイルのパンクや劣化など。ま、年式も相応だし距離16万Km乗ってるので想定です。

ただ、オイルの減りはちょっと不明だし、エンジン内で燃えちゃってるのかな・・・と思う位です。

さて、その後今日まで4日乗ってみました。
結果、火曜の帰宅時から同じ症状が微妙に見え隠れし、日の経過と共に症状は点検前の症状に戻る形。
たまらず、今日の帰宅時にDにTELして症状の説明を再度してみます。

担当してくれた(症状を確認した)メカの方と話をしてみるのですが・・・

想定として・・・圧縮の低下→コンプレッション測定させて欲しい→時間8Kほどお金かかる話が出て約2時間程度で終わるとの事・・・1・6諭吉か・・・。、
圧縮計ったとして問題なかった場合、ヘッドを外して中確認や、オイル堆積の確認etc・・・。
理由も聞いて理解はしています。しているんですがね・・・
当然そこにも相応に人が動いて時間が掛かるので費用発生はし続ける訳です。

むしろそのような不確定な部分から攻めるより、劣化部分の交換などをしてみた方が状況打開には早い気がするんですね。
オイル減りについてはある程度諦めの所も前々から実はあって、オイルリーク防止剤でも入れるかなーと
なんとなく考える所もあり、少しばかり釈然としてません。

何より前述の劣化部分を交換についてはどうも素人的自分が言う物だから固持して後回しにされている気がしないでも無い。
コイルの金額なら問題無く出せるし想定している部分で・・・と言っても後回しです。

ま、その前に某オクで純正同等入手して交換しちゃうのも手なんですが、セレナへの愛着が
微妙に薄れていってるのは事実です。そしてそこまでやってもどうなのか?とか・・・。

今日、そんな話を奥さんとしてみる訳です。
一番乗るのは自分じゃなく奥さんだし、今後の事も考えて、今15諭吉位トータルかかって治しても
距離からしてまた他が故障出てくるかもしれない。自分は良いけど奥さん運転中だと・・・と
自分の考えも話て。

セレナは後、半年もしない内に残りの分割払いも終わり支払いもなくなります。
あと少しの残りはあるのですが、次の車の費用を上乗せして新たに分割設定しても悪く無いと
とりあえず夫婦で話は進んでいます。

奥さんはトヨタのシエンタがちょっとお気に入りの模様。子供は白なら何でも良い。
自分は子供が小さいし今後震災等で車内生活を視野に入れるとミニバンは外せない。
専用?のターボ付き軽があるので、大きい車は家族専用として。

そう思って今、実は次の車を探し始めてます。
なんだかんだ言っても自分は日産党。やはりどこかで日産車にはかかわりを持っていたい物です。

今のセレナが治ったとしても常に不安を抱えているよりは、このままの状態で申し訳無いが
下取りか売り払って次の車は十分アリだと考えている自分がいる今、実は既に半歩歩いているのかもしれませんね。

ちなみに懲りずにまたセレナ探してます。グレードはハイウェイスターかライダーか。
この辺りは後々後悔したくない所もあるんですが、そうなるとC26の後期はギリギリ範囲から外れます。
どうせなら後期で入手したいんですね。全国で見ればそこそこあるんですが、探すのは
東海+関東地方位。自分でぎりぎり動ける範囲。装備は今のセレナと同等は必要で。

ただ、それでも今のセレナを諦めている訳じゃないので、・・・明日、再度Dに寄って修理の話もする約束です。

果たしてどうなる事やら。早ければ年末には変わる可能性もありそうです。
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2018/11/16 01:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation