• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

オイル購入して補充してみた。悪い事だと思って・・・いる。ちょっと(笑

オイル購入して補充してみた。悪い事だと思って・・・いる。ちょっと(笑 先日書きましたセレナのオイルランプ点灯の件。

仕事帰宅時にホムセンに行ってジックリと少数な品揃えながら選ぼう!とワクワクしておりました(笑

ホムセンでは例?の地震の影響か水買う人、トイレッとペーパーを多く買う人本当に多かったですね。
非常食も物によっては棚からなかったりして、日ごろからの備蓄云々が言われているのに・・・。

さて、そんな方々横目にオイルを選定。

まずは前回も使った0W-20の通称?青缶。



これはこれで悪く無いんだろうと思います。0W-20だから今入っている純正オイルと粘度も同じだし補充するにはバッチリ!

ただ、ここでふと考えます。
今は酷暑と言われる夏場真っ盛り。そしてこれから距離を動くであろう時。
エンジンにとってもシビアな状況で油温も上がり傾向。
となると、レンジは広い方がまだ良いだろうと思うんですね。

そしてもう一つ、考えているのが経年劣化並みに怖い過走行気味。

現在12万超えて後3000Kmも走れば13万Kmに到達するウチのセレナ。

現実的にオイルを喰っているので減少した挙句ランプ点灯の儀式を迎えた訳です。
となると同じ粘度で入れてもまたオイル減少激しいしなーと。

やや硬めにして保持能力を若干上げる事でこれらが減少出来るならば、これ以降の
オイル交換などはやや粘度上げて対応しても良さそうかな?と。
補充で検討するのもおかしい話で自身が言っている事はやや的外れ傾向ではあるんですが、
まぁ、改善が少しでもされるならヨシと。

そこで5W-30とややワイドレンジ使用を検討した次第。

さて、ここで気になるのがもう1缶。
通称?白缶と言えるハイブリッド専用の0W-20のオイル。



ただ、この白缶と前述の青缶との違いが全く分からなかったんですよね。
いや、製造元のHPとか見れば良いんでしょうけど、お店でそこまではーと(笑

そこで青/白缶の0W-20にするかモリドラの5W-30にするかしばし考えますが、
あっさりとモリドライブの5W-30にしました。

決めてはみんカラ上でもこの5W-30を使ったセレナが居ない事。
何より初とかって言葉に弱い日本人(笑)、そして軽やコンパクト用と謳ってはいるんですが、
魅力的な3L缶でしかもたまたま?特価セール中。これは買わない手は無い!

って事で購入してきた次第。
ついでに、前回オイルをぶちまけて苦労しましたのでオイルジョッキも2Lを入手。

帰宅してすぐにタワーバーもどき外してオイル補充しましたよ。

最初は1Lで。ゲージ見ると気のせいかLの下にやや付着している感じ。
純正だとこんな物ですが、自身はなんとなく納得できない感じ。

そこで追加でもう1Lほど。
ここでゲージ見ると半分より下辺りにオイル付着確認。
これでやっと?安心出来ました。

ただ、純正と比較し、オイル補充量は多いだろうし、やや硬めを入れた事により
燃費は落ちるだろうなーと。
今エアコン使って12.1Km/Lですから恐らく11.9Km/Lになると想定。

アイドリングは気になりましたが1分間程聞いていて特に静かになった印象も無ければ
特段変わった感じなし。

明日以降、運転してみてどう変わっていくのかちょっと楽しみですね。

油圧の掛かりも現在OBD経由だと700回転を切って650位なんですが、
これが何処まで上がってくれるか・・・楽しみです。
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2024/08/09 22:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家族車オイル交換&タイヤ交換
Shizukuさん

VOXYのエンジンオイルを交換しち ...
バビロニアさん

隼油 次期主力潤滑油到着。
徳小寺 無恒さん

隼油 オイル交換 今回から 隼 0 ...
徳小寺 無恒さん

今まで使ってきたエンジンオイル。
ヘロヒロさん

法定12ヶ月点検とオイル交換…
kurojiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation