• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

恐らくは最後のお別れか?

恐らくは最後のお別れか?本来ならば今日は地元のスポーツカー乗りの集会に参加予定でしたが・・・

金曜日に急遽入ってきた電話にて、以前数年仲良く仕事させて頂いた日系ブラジルの方が
ほぼ全員、ブラジルへと帰国する事になったとの連絡が。

どうやら年内に自分が知っている前職での日系ブラジルの方はほぼ9割方居なくなるようで。
そこで今日日曜日に、最後のバーベキューをやりたいから是非集まって欲しいって内容。

恐らく今後一生会えないだろうと電話口でチラリと聞き、これは最優先にしないと!と。

そんな訳で本日は朝から先ほどまでこの上記日系ブラジルの方とご一緒させて頂きました。
画像はそんな集まりの一部。この何倍?恐ろしい人数が(^-^;
あぁ・・・いつもの如く、日本人は自分入れて片手でお釣りがきます(笑

幸いにも快晴で、現地でも風が強くなく、穏やかな雰囲気でスタート。
今までのこのバーベキューでの肉より、今回は一段と大きい肉が多く(笑)・・・どうでしょう、
寸法で言えば30Cm四方で厚みは2Cm位とかの物がゴロゴロ。
誰が食べるんじゃ・・・って感じでしたが(笑


話としても過去の車の話から女性・・中には女性の日系の子の場合には男性の事なども話が出て
自分も懐かしく思いつつ・・・。

やはり今後、彼の地のであるブラジルにて皆、何かしらのお店を起こして社長になる!と。
中には既にアパートを何件も持ち、賃貸しているから今帰国しても問題無いって輩も。

今後、ブラジルで皆お金持ちになったら、遊びに行くから是非!自分を呼んでくれって
約束?してのお別れでした(笑

今週末の成田で第一陣がブラジルに向けて出発すうるようです。
時間さえ合えば成田に出没したいですね。

お互いに固く抱き合って別れを惜しむ際に流れる涙が、決して嘘じゃないんだと、
何度も確認しつつのお別れ。小さいお子さんもちゃんと抱っこして・・・。


何かした事の記憶も無いし、ただ、仲良く?車で遊んだり、相手の結婚式に出たり・・程度でしたが
この出会ってからの数十年、本当に楽しい仲間に会えたんだな~と感慨深い時間を過ごせました。

無事、彼の地であるブラジルにて事業成功、そして悠々自適な生活をして欲しいですね。
Posted at 2009/11/08 17:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
2009年10月12日 イイね!

今回の三重観光?の燃費が出ました・・・。

先ほど帰宅しました。ちょっとばかり達成感を味わいつつ。

金曜にガスを補給してトリップ「0」にして。
土曜日、伊勢神宮まで行って渋滞にも行きも帰りも揉まれ、そして夜・・・帰宅。
日曜日は愛車は動かしていませんが、今日月曜日は祝日なのに仕事の為(笑)、普通に出勤。
ガソリンのメモリが最後のメモリ半分になりそうな所でしたので帰宅時にガス補給を実施。

帰宅後、恒例ではあるのですが長距離走った時の燃費計算をしてみました。

今回の総走行距離=546.0Km÷44.44L=12.286・・端折って(四捨五入無)12.2L。

実に長かったですが足掛け数年の目標を達成出来ました・・・。

カタログ数値はGDBならリッター辺り10.2Kmだから・・・確実にリッター10Km以上は出る事が分かって
すぐにその数字が出て。
そこから順調にリッター辺り11Kmとか11Km半ばの数字が出るも、12.0Kmの壁を
破る事が敵わず。何時になったら・・・とやきもきする事数え切れない位。

しかも某グループのリーダーに先を越されてリッター辺り12Km越えを自分の今回の状況よりも厳しい、
フル満車状態でマークされてしまう始末です(笑


今回、やっとリッター辺り12Kmを越えて約12.2Kmと、実に予想以上の数値♪
まぁ、その実8割近くが高速ってー状況ですから出て当然!的な気配濃厚ですが(^-^;汗
渋滞で2時間以上のノロノロや停止があり、ストレスが溜まる程のアクセル踏まない状態でも無く、
三重に入ってからは伊勢自動車道ではインテグラタイプR98Specの方と刺しつさされつな事をしていた事もあり、
言うほどの燃費稼ぎの努力はしていない訳で。

ただ・・・ガスの残りが給油の時点では16L程余っていた事になりますね。
って事は更に10リッターX12Kmとして120Km程は余裕があって高速上ならもしかしたら走れる計算。
546+120で666Kmって事に。ん?もしかしたら高速道路8割の運転だった場合、
可能性としては一回の給油で700Kmを超えて走行出来るのかもしれませんね(笑

GDBでも満タン給油で700Kmオーバーの世界が(笑
あなたの乗っているGDB(GDAなら余裕を持ってもっと走れるのね)が確実に出せる数字!(笑


まぁ・・夢なんでしょうが(^-^;
でも、これGRBなら結構余裕で可能な世界なんでしょうなぁ・・・・OTL・・・性能差を感じる一瞬です・・・。
Posted at 2009/10/12 19:14:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | クルマ
2009年07月21日 イイね!

スバルのギネス記録がまた一つ・・・

スバルのギネス記録がまた一つ・・・画像は相変わらず関係無いです(^-^;汗

駆け込み状態だけど、凄く嬉しいニュースがありましたので・・・(^-^;

@@@@@@  以下、転載  @@@@@@
スバルオブアメリカは14日、スバル車のみのパレードで、ギネス世界記録を達成したことを明らかにした。
このパレードは7月11日の午前9時、イリノイ州シカゴ郊外のイタスカにある「500パークブルーバード」をスタート。ギネスブックの「ラージスト・パレード・オブ・スバルカーズ」部門の記録更新が目標に掲げられた。
スバルの呼びかけに賛同し、当日は全米から『レガシィ』『インプレッサ』『フォレスター』『トライベッカ』など、339台のスバル車が参加。339台のスバル車の列は約3kmにも及び、ギネスブックのカルロス・マルティネス氏の立会いの下、新記録が認定された。
スバル車が一列に連なる様子は、まさに圧倒的スケール。参加者はみな、ギネス新記録の誕生に歓喜した。また、当日の参加費など7000ドル(約65万円)が、スバルオブアメリカを通じて慈善団体に寄付されている。
@@@@@@  以上、転載  @@@@@@

ともすれば忘れがちな事実ではあるんですが、一応「愛車」が記録保持車なので
ちょっと嬉しい(実は物凄く嬉しい)出来事です。

参加費が慈善団体に寄付されているのも嬉しいですね(こっちの方が良い事ですね。)

あまり幸せなニュースが無く、スバルは今ひとつ盛り上がりに掛けていますが、
スペックCのGRB?が近日発売とか新型のレガシィ発売とかの吉報以外にも
こうやって部外から良いニュースが出てくるのは嬉しいですね♪
Posted at 2009/07/21 23:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

祝!妹よ末長く幸せに・・・。

写真は相当数撮影しましたが・・・枚数多いから無しで(笑

なんとか晴れてくれまして、若干暑い位で一日スタート。
朝から微妙にドタバタしておりましたが、無事、実妹の結婚式が終了。

妹、義弟とも、両方今日一日は見事なまでに主役を勤め上げ、
正直、見直す位に綺麗で恰好良く見えました♪

今頃は2次会、3次会かな。
そして明日(汗)からラスベガスとかね・・・。
とりあえずは無事に行って、楽しんで、そして帰宅までしてくれれば良いや♪

すえながくお幸せに!

そういえば・・親戚の似たような年頃の方々・・・。
あまりスポーツカー的な車に乗っていませんでした(汗
この点が若干寂しい限り。
新郎の友人?も同じく。唯一、新郎上司の方でMR-sとか、それっぽい車を
見かけましたが・・・相乗りもあるでしょうけど、ちょっとさみしいな~と
感じた一時でした(^-^;
Posted at 2009/06/13 18:42:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
2009年06月05日 イイね!

人、一人を救ってみようじゃないか。やってみようよ。

以下の内容は友録して頂いている「ちいこさん」の所から転載しています。

この記事は、まおちゃん、がんばれ! について書いています。

@@@@@@ 以下、転載 @@@@@@

今日は皆さんにお願いをさせてください!

千葉の「R」友達である、
ヒロッシ908Rさんの娘(4歳)さんが重い心臓病を患い、
国内にて数度の手術を受けてきましたが、
心臓移植が必要との判断が下されました。

でも、皆さんご存知のように、
現在、国内では幼児の臓器移植手術ができない状態であり、
今の国会でも議論されていますが、まおちゃんは、
その結果を待っている事ができない状態なので、
残された手段は、渡米しての心臓移植手術しかない状態です。

しかし、渡航移植には、日本の健康保険が適用されず、
多額の医療費・渡航費・滞在費などが必要になります。


そこで、御両親の友人らが集まり、
『まおちゃんを救う会』が結成されました。

どうか、まおちゃんが1日も早く、
心臓移植を受け、無事帰国できるよう、
温かいご支援・ご協力をお願いしたいと思います。

またここに書き切れないヒロッシ908Rさんの心中や、
記者会見の内容などがあります。

「まおちゃんを救う会」のHPを読んで頂き、
皆さんの温かい御理解・御支援・御協力を宜しくお願いします。

@@@@@@ 以上、転載 @@@@@@

心臓病とか難しい話は自分の頭が悪すぎて今ひとつピンと来てません。
ただ、そんな自分でも何か出来るなぁ・・・と判断しました。
ちょっとの気持ちが集まって大きな気持ちになって、そして一人の命が助かるなら
これほど素晴らしい出来事は無いですね。

詳細のHPは下記URL、或いはトラバ先の「ちいこ」さんの所から参照をお願いします。

http://www7.plala.or.jp/maochanV/index.html
Posted at 2009/06/05 21:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族

プロフィール

「今年も無事、遠州袋井の花火が見れました。
丁度風も程なく吹いていますので煙も流れ、綺麗に見れます。
ビール片手にエアコン効かせて♪」
何シテル?   07/26 19:50
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation