• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決・最後に勝つと思うチーム
2 河口まなぶ 「腹黒1号」チーム

・勝つと思う理由
若さと腹黒さできっと(笑
Posted at 2010/10/19 21:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用
2010年10月05日 イイね!

何か届いたけど・・・

何か届いたけど・・・最近、若干朝や晩方は寒さを感じる所まで来ましたねぇ・・・。やっと「秋」らしさを感じられます。
まだ紅葉って言うには早い感もありますけど・・・近日色の変わり具合を見に・・山に行ってみたいと
思っている水天です。

こんばんは。

仕事から帰宅してみると・・・玄関に大きな宅急便の荷物と割と小型の同じく荷物が。

大きい方は奥様の注文品、まぁ自分は関係無い物ですが・・・小さい方?が自分でした。

うん?・・・最近某オクとかでポチポチしてないし・・・なんでしょうね?・・・
って事で早速開封してみると、みんカラからのプレゼントでした(^^;

以前、ハセ・プロのWRCラリージャパンへの応援メッセージを応募させて頂きました。
当選には期待はしていませんでしたが、知らないメーカーでも無いし、折角参戦するなら
一人でも多い応援がいたら良いだろうなぁ・・・とか、丁度先日観戦した、全日本ラリーの
開催と近い関係もあり・・・。

勿論・・・何処かであわよくば!みたいな所は否定しませんが(^^;

って事で・・・当選しました(^^;

色はブラックでハセ・プロさんのマジカルカーボンの次世代的な物になるのでしょうか、
マジカルアートシートって商品名です。ちなみに寸法は製品の種類上、最大の寸法の商品でした。

丁度、以前より気になっていて何時か施工しよう・・・と思い、市場調査するとかな~り高い価格で
断念していたシート製品の類です。かなり嬉しいですね(^^)b
普通に量販店だと1諭吉クラスの製品ですから、迂闊には手が出せない物です。

そんな・・・「何時かは!」と思い続けていた物だけに、とにかく嬉しい限りです。

とりあえず施工したいなぁ・・・と思っていて、ぶっちゃけ、社外品のカーボン柄(シルバーに限定)の
物にしようかなぁ?と思っていた位・・・でも高くて手が出せない、外側ピラー部分のガーニッシュ。
これに施工してみたい所です。

勿論、寸法的にピッタリハマるサイズです。

ついでにきっと!・・・余るだろうし・・・ここ最近、更に気になっている所・・・

鷹目以降の一つのアイデンティティでもある、ルーフベーンにでも!と。
と言いますのも、さすがに初期の鷹目(E型と併売していた時期のモデル)乗りの自分の車、
かなり酷くベーンが色褪せていて、既に白くなっちゃっています(^^;
格好悪いのなんの。

って事は・・・ベーンに施工!(笑

幸い、以前友録して頂いている「撃速パパ」さんが施工されていますし、
参考にしてやってみようかなぁ?なんてなんとなーく考えてます。
ただ・・そうなるとカーボン柄シートの継ぎ目は気になる所ではありますが(^^;

はてさて・・どうなる事やら・・・。まだまだ思慮している所ですが・・どうしよう(笑
2010年09月07日 イイね!

コクピットでクルマモニター緊急募集!

コクピットでクルマモニター緊急募集!a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.HID・LED化で明るさリフレッシュ
 2.バッテリーチェック(交換)&タイヤローテーションパッケージ
 回答(1)

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ダイハツ ムーヴ)
 年式(2003年式)
 型式(UA-L150S)

c.前回バッテリーを交換してからの期間はどれくらいですか?または走行距離はどれくらいですか?
 (バッテリーチェック(交換)&タイヤローテーションパッケージにご応募の方のみ)
 回答(       )

d.ヘッドライトとフォグランプ、どちらのHID化を希望しますか?(HID・LED化で明るさリフレッシュにご応募の方のみ)
 ※フォグランプが選択できるのは、ヘッドライトがすでにHIDで、さらに非HIDフォグランプが付いている車両のみとなります
 1.ヘッドライト
 2.フォグランプ
 回答(1)

e.すでにヘッドライトがHIDの場合、使用期間はどれくらいですか?(HID・LED化で明るさリフレッシュにご応募の方で、ヘッドライトのHID化を希望される方のみ)
 回答(ヘッドライトはハロゲンです。)

f.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(3)

g.9月25日(土)〜10月3日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してくださ(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日(9月27日)
 第2希望日(9月28日)
 第3希望日(9月30日)

h.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答(アライメントを一度取りたいと思っています。車体の振動が多いと感じています。)

i.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

j.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

k.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)

果たして軽自動車で応募しても良いものか?と思いましたが、
このチャンスが叶った場合、常々夜間の走行でライトの暗さで怖い思いをしていましたので
その解消と共に、HID化による夜間走行はメインカーで体感していますので
是非ハロゲンライトユーザーに向けた良いレポートをしてみたいと思います。

※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/09/08 00:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用
2010年07月08日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE【質問1】:どっちが面白かった?

河口まなぶ


【質問2】:その理由は?

プロらしくハッキリと分かる言葉で確実に情報を
視聴側に伝えてくれる所など。
ただ、ワクワク感は加藤氏の方があった。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/08 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | ブログ企画用
2010年07月06日 イイね!

コクピット豊洲さんへとリフレッシュに行ってきました♪ ③

コクピット豊洲さんへとリフレッシュに行ってきました♪ ③今回のリフレッシュの最後の内容となります。

コクピット豊洲さんにて一通りの交換、添加を終了して頂き、無事愛車を引き取りました。
最後、愛車をお店の出入り口のど真ん中に止めて頂けて、これは!と写真を
こういう演出、ちょっと嬉しいですね。

お店の方とちょっと話しをさせて頂き、最後、感謝の言葉を後に帰宅へと。

勿論、エアコンは帰宅完了まで使いっぱなしとしました。

帰宅までの間に一箇所立ち寄りしましたが一切エアコンは切りません。
しかもこの暑さの増した中、東京と言う混雑する街中の銀座(笑)の街中を首都高速に向けて
走行するインプレッサです。ちょっと違和感(笑
そういえば・・銀座って記憶が確かなら初めて走行しました。渋滞ちょっとあって暑いし
人多くて交差点今ひとつ分かりにくい。変則的な道が多くて困りますね(^^;

首都高では渋滞らしい渋滞はありませんが、合流渋滞だけかな?はありますね。

●帰宅に向けて・・・

首都高速から東名高速にスイッチして、そのまま帰宅に向けて車を走らせます。
途中、休憩でSAに3箇所程寄りましたが、ホンの数分程度です。

東京の首都高を出る事は1目盛半を切る程度のガス残量。
これが東名高速に乗る頃でもさして変わらないですね。

前述の銀座の街中、もう平日だから人がとにかく多い。しかも天気は完全に晴れです。暑さ増してます。
エアコンの風量は行きは3分の1以上は出している所でしたが、帰宅は逆にそこまで風量出すと
寒いんです。これが。
そうですね・・ノッチ感で4ノッチ位でしょうか(3~4ノッチ位)。このレベルで十分でした。

さて、銀座の街中でもこのままでクリア。
そして首都高速から東名高速へと移って行きます。

東名高速に乗るともう渋滞とは無縁ですね。定速でずーっと走っていきます。
この時でエアコンの風量を更に下げました。上記4ノッチ位から2ノッチ位、最後の帰宅間際では
1ノッチまで(笑

★コクピットの方が言うには、この添加剤はしばらくエアコン回して使わないと効果が現れにくいとの事。
★その為、稼動ロスに対する補助?は使えば使うほど効果としては一定値までは上がるようですね。
★効きは劇的に良くなる訳じゃないですが、ロスしていた分の稼動が滑らかになる訳ですから
★エバポレータで霧化するにも効率は良くなり、冷える感じ方は上がると考えられるかと思います


さて、首都高速もそうなのですがアクセルを踏みなおして前車へと付いていく場面が多々発生します。
エアコン常時稼動だとそんなちょっとした踏みなおしの時には、下手するとエアコンが動いた時と
アクセルが重なり、もう車が途端に重くなる感じに陥りますが、今回は一切帰路ではそういう現象無し。

パワーロス自体は発生しているハズなんですが、エアコン自体の摩擦や稼動におけるロスを
今回添加した添加剤が良い方向へと効果が出ている形でしょうか、実にその恩恵にあずかった次第です。
重さは右足に感じられず、エアコン無しのいつも?と同じような運転でした~♪

ハッキリ行って・・・エアコン入れているって一時忘れていた位ですね。

上記でも書きましたが、途中、SAに3箇所程寄ったと書きました。
この時、嫌でもトイレ休憩や飲み物などで車外に出るのですが・・・この時に感じるのです。

「モワッ」とした、外気のあの、ネットリするようなイヤな風を。

この時に改めて車内でエアコン使っていたんだな~って実感する位。

いやマジで(笑

実際問題、今までは車が重くなる現象だったり、エアコン稼動している時の車から出てくる
エアコン使ってますよ!的なブーンってな発生音で意識は常に残っている物ですけど・・・
今回は一切それらが無く(^^;

そんな訳で帰宅した時に最後、このイヤ~なネットリ感を味わって!?

「あぁ・・エアコン素敵!人間が発明した最大の功績だよー!」

なんて言ってしまった次第です。

帰宅間際、ガスの補給にも行って来ました。
今回はエアコンを行きも帰りもほぼ使う形でしたから、燃費は過去に例を見ない、距離を走る割に
あまり宜しくない位・・・せいぜい11Km台入ればな~って感じでした。

結果ですが、521.2Km走行しまして、補給したガスが44.0リッター。
つまりは11.84Km/Lの燃費。残り目盛りは1目盛りを切った位

僅かながら過去最高の数字には届きませんでしたが、最後の伸びはきっと添加剤の部分かな?
と思えますね。
高速を走行している事と定速走行ならば11Km前半は出せる訳ですが、
後半行くとはねぇ・・・
下道で銀座の街中などをウロウロした場面もあるし、前日は仕事への通勤でいつもの
渋滞を走行してきたままです。
これでこの数値は上出来であり、分析すれば最大に効果を出してくれたのは、
帰路の添加などをエアコンにした後の事と十分考えられます。

エアコンロスを極端にではありませんが減少させてくれる訳ですから、これは効果アリと言えます。

実際、燃費とか今回は自分自身が一番疑ってます(笑
こりゃアリエナイでしょ~って(笑

そんなわけで一通りの感想は終わりますが、後日、通勤などで使った時の感想も
またUPしたいと思います。

この度はカービューサポートの方、並びにコクピット豊洲の小澤店長はじめスタッフの方々には
本当にお世話になりました。
そして、このような機会を設けて頂けた事に感謝致します。


有難う御座いました!

プロフィール

「今年も無事、遠州袋井の花火が見れました。
丁度風も程なく吹いていますので煙も流れ、綺麗に見れます。
ビール片手にエアコン効かせて♪」
何シテル?   07/26 19:50
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation