• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

代車のレポートでも。

代車のレポートでも。金曜日の夜から預けて、日曜日の午後まで愛車は点検。その為、代車が必要になります。

今回の代車は同じ鷹目モデルでも、1・5のGG2、そして型式はG型!NAのATです。
これって確かDOHCになったヤツだよね?とか思いつつ・・・。

シートはやはり普通?のシートなので、普通の速度・・・回りに合わせた速度で
進入しても、体が左右に思いっきりズレて、ちょっと恐いです(汗
乗り心地自体は、嫁が直ぐにスヤスヤと寝てしまった位なので、
自分の愛車と比較すると、やはり圧倒的に乗り心地が良いようですね。

ただ、よく分からないのでなんとも・・・ですが、もうちょっと固い方が
好きです(爆

さて、エンジン。
距離のってみましたが、その道中、前方がクリアになる時、そしてアクセル踏みたい時って
どうしても発生するんですよね。そんな時、どうも今ひとつな加速です。
ボディ重量に対して、エンジンパワーが必要最低限な気がしてますけど、
普通はこれで十分なんだろうなぁ・・・とか思いつつ、加速させてました。
ちょっとテンポがずれ、加速。
それでも激しくマッタリな加速に感じられる。
逆を言えば、愛車とかって本当、特殊な感じがするんですよね。
ターボとか、排気量とか、そういう部分は違いが大きくあるので一概に言えませんけど、
ちょっと卑怯だよなぁ・・・愛車にはパワーはこれ以上はいらないな~と実感した瞬間です。
どの道、自分じゃ、そこまで扱いきれないモン(笑

また、買い物したので荷物もそれなりにはあったのですが、リヤがワゴンなのは
ラクですね。
この点で見ると、ワゴンのWRXでも案外、自分は良かったのかな~?とか(笑

ただ、本当に一番嬉しかったのは、内装は当然同じなんですが、普段の愛車が
そのままATになったかのような錯覚を起させるんですよね。
ATってイイナー!あ~AT欲しい~ATのSTI欲しい・・・とか言ってました(笑
それでもMTにまだ乗りたいですよ(笑

さ~明日の午後まではまだこの生活は続きます。
もうちょっと楽しもうかな~♪
Posted at 2008/02/09 16:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2008年02月09日 イイね!

家の防犯力のUPに向けて・・・

今日は朝からピンポーンの呼び鈴でスタート。

丁度、自分の住んでいるアパートに防犯の目的で、大家さんからちょっと
シャッター方式?のサッシを付けたいと。
そういえばそんな話はあったな・・・と、以前来ていた郵便物に目を通しつつ
呼び鈴鳴らした業者さんと話し。

む!ちょっと話が違うっぽい(爆

大家からの内容だと、外での作業になるので、中(居住内)には入らないとの話し。
だけど、来た業者さんからの話しだと、室内からも云々・・・中に入らないと!と。
ウチの中はさしずめ、ウサギ小屋状態でして(^-^;汗)、お恥ずかしい話しですが、
そう簡単には人様を入れる事が出来る状態ではございません(苦笑
アレコレと上記部分も絡め、相談をした所、明日朝9時に再度来ますので・・・と。

うむ~・・・。
ちょっと大家と話しが違うんだけど、まぁ、防犯上良くなるならやって貰わないと
困るしなぁ・・・と。

それにしても、大家の話しで1時間で終わりますって内容だったのに、
業者曰く最低2時間・・・ん?最低!?ってな状況でしたので、
どうも話しの食い違い・・・ま~付けられて困る訳でもないのですが、
盗聴器も!?とか、いらぬ事まで嫁など言う始末(^-^;汗

まぁ、女性の観点からすれば、また違った文句も出そうですが、
とりあえず明日からは更に家の防犯もちょっと上がるのか・・・と思えば、
一時の我慢ですむのかな?と考えれば・・・。

あぁ・・・明日は早起きなのか・・・OTL
Posted at 2008/02/09 16:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2008年02月08日 イイね!

点検の為に代車生活に入りました!

金曜日、いつもよりもちょっとだけ早く仕事を終わらせて・・・
東名を急ぐ自分。

今日から日曜日まで、愛車であるインプレッサとはお別れ。
点検と、感謝デーで購入したプラグとかの交換にて、土日と2日間、預けてきました。
代車は・・・FかGかまだ確認せずに、そのまま帰宅しちゃいましたが、
鷹目モデルのワゴンのNAです。ちなみに色はガンメタ色でも、薄いガンメタだから
F型だと思ってます(^-^;
距離もまだわずか6000Kmを切っている程度の極上と言えそうな(笑

ディーラーから代車で帰宅する際、気持ち遠回りしてちょっと堪能。

やはり、ターボモデル?(自分の車が比較対照)と比較して、
全体的に柔らかいな~と感じました。特にハンドルと足の部分。
ハンドルは柔らかいって言うより、軽い!と。
足回りもフニャでは無いけど、コツコツって事も無い。あ、GRBを一段と柔らかくした!
これが私的にはピッタリ(^-^;
でも、嫌いな柔らかさじゃないな~と。

ただ、予想外にツラかったのはやはりシート!

腐ってもSTIのあのシートって思った以上に、サイドのサポートってあるんですね。
今更な話しなのは分かってますが、やはり痛烈に感じました。
以前、自分も人並み?には社外のシートを使っていた時期がありました。レカロのSR-3です。
それと比較して、STIの純正シートは思った以上に良いよなぁ・・・と
考えてました。
それが今回、純正の普通のシート?と比較して、やはりちょっと違うんだな・・・と。
振り返ってみて、やっと分かった感じがします。

と言いますか・・・自分がちょっと忘れていたのでしょうね。
何か新たな発見です。

そうそう、今回の代車はATなので、運転ラクで、明日からちょっと買い物が楽しみです(笑
Posted at 2008/02/09 00:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ
2008年02月08日 イイね!

続!排除勧告@省燃費グッズ!

またまた、出ましたね。

省燃費グッズ関連での、排除勧告。
今日でたニュースを先ほど、やっと見ていた所です。とはいえ、ヤフーで見ていたのですが、
アクセス集中しすぎ!でタイトルと、キャッシュだけなんですが。
そこのキャッシュを見ていて、知った名前の会社の多い事!中には・・・昔から
こういう関連物を販売している所まで!

さて、そんな中、これはどうなんでしょ?と思った会社が一つ。

サン電子。

確か、ホットイナヅマ販売していますよね。
アレってスバル自動車(メンドーだな。)なんかだと、純正扱いで売っているんですよね。
一応、メーカーが認めたなんて内容には受け取れる訳で。
まぁ、それがどうした?となると、どうでも良いっていえば良いのですが(汗

この場合、スバル自動車(メンドーです。)自体も、排除勧告の対象には・・・ならないですね(笑
まぁ、OEMなのは分かりますし。

スバル自動車とあえていれなければならないのは、同じような名前の会社が
既に排除勧告に相当しているからで・・・。

自分も同様のモノ、装着しているんですが、個人としては効果あるんじゃないの?
と思ってます。
ビビたるもんだろうと思うけど・・・。

だって、実際に燃費良いもん(爆笑
まぁ・・・言わせて下さい(笑
あ、アクセル云々で燃費を稼いでいるとは思っているんですが、
そう思ってないと付けてられない(笑

そんなのはどうでも良いとして・・・実は一番驚いたのがZERO-1000だったりしました。
絶対嘘っぽい・・・とは思ってましたが、こういう場合の対抗手段位考えているだろう?的に
思っていた位でしたから(笑
Posted at 2008/02/08 22:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2008年02月07日 イイね!

重い!重すぎるっ!でも我慢!?

最近、本当にみんカラが重く感じられてきました。

昨日も23時頃とかに入ったのは良いものの、
お友達登録された方々とかへの訪問をしようとクリックすると・・・

BUSYだよーと。

おもいっきり画面が何回も変わり(汗
むぅ・・・重い。

まぁ、これで有料ならさすがに文句の一つも言いたくなりますが
無料なんですよねぇ(^-^;
我慢しないと!

・・・でも、たま~にムショウに腹が立つ時もありますね(汗
Posted at 2008/02/07 22:52:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

「最後はかなり雑談ばかりが先行してましたが、無事在職先からの帰宅完了しました。
なんだかんだと同じ従業員は仲が良かったかな(笑)
上司だけが仲悪かったなぁと、ふと思う五十路すぎの親父が。
とりあえず肩の荷が降りました😀」
何シテル?   11/20 18:13
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation