• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

全くもって気のせいなお話(99%気のせい)

全くもって気のせいなお話(99%気のせい)気のせいだろう・・・そう、多分に気のせい。

こんな、純正に毛の生えた程度で意気なり変わる訳でもあるまいし
それが分からない年齢の重ね方してきてる訳じゃあるまいし・・・

とは、今日仕事から帰宅してきた自分(爆笑

先日、セレナのエアクリ変えました。
純正の汚いアレな物から、アペックスの綺麗なアレに。
いや、アレって書いてますが、所謂、エアクリですな。

今日の仕事への行きもなんとなくそうなのかな?程度で薄らいだ思惑の中で
なんとなく思って、でも嘘くせぇ!とか頭の片隅で思いつつ・・・

そして今日の仕事からの帰り道でも、ピックアップが微妙に良くなっているような
いや、むしろピックアップよりも加速が微妙に良くなってるよなーとか。

いや、まぁ、嘘くさいんですけどね(笑

って事でいつもの?後付けOBD2メーターの情報で確認してみました。

A/F計も微妙に値が高いまま推移してました。ただ、これは嘘くさい。
水温は論外・・・と思ってます。気温にも左右されるし。
ただ、エンジン分回す事も微妙に無くなってきてる今日、比較してみると
気のせいでしょうけど、ついぞ、ウチのセレナだと秋季から冬季では標準水温の
85~88度のうち、微妙に85度を割る数値である84度で推移する事が多々。

セレナ標準の残燃料表示を見ても、行きが507Km程度を推移していた所、
帰宅開始で497→結果的に504Kmで帰宅Fin!と思うと、これはこれで
アクセル開度のみでの話でも無いんじゃまいか?とか、嘘くさい気持ちで帰宅していた訳で。

プラシーボ効果なんて自身もずっと思ってますが、まぁ、こういうのは気持ちの問題なので
総じて交換して良かったなーと思う事にします(笑

おっと、気のせいか排気音も勇ましくなったような・・・(まさしく気のせい

おあとがよろしいようで(違
Posted at 2023/10/23 20:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2023年10月21日 イイね!

なんとなくメンテしてみたお話。

やってきました土曜日。

今日は奥さん子供達連れて何やら催しに昼から参加してくると言うので
ウェイクに溜まった汚れを落とそうか・・と考えてましたが、ガッツリウェイクでお出かけされてしまった・・・

残念な自分です(笑)しかたあるまい。

って事で(笑)セレナを洗う。
今回は水洗いのみ。
ルーフの水弾きが弱くなっていましたので、折角だしね、ルーフには新たに施工。

塗装剥がれは例によって助手席側ピラーに見つかりましたが、こちらもサクッと
タッチペンで完了。あ、都合3度塗りしました。

後、ついでにエアフィルターの交換をしましょ・・と。
タワーバー外してクリーナーを外します。これ、前期セレナの方が交換しやすいですね。
バッテリーの積載個数の違いで仕方ありませんが(笑

サッと純正フィルターを外すまでは良かったですが、アペックスのフィルターは
エア吸い側はスチール製の枠で補強されており、エンジン側にはゴムで隙間を埋めるような構造。
って事で、このスチール枠がどうも成型ミスなのか、若干大きい模様。
ちょっと加工して結果的に交換完了しましたが、いらぬ時間を(笑

念のため交換前後を比較しましたが、圧倒的に純正フィルター汚い(笑
アペックスのは鮮やかなレッド色でちょっと流行る心が(笑



戻す途中、プラリベットを2個ほど折っていたので、こちらも以前調達してある物に交換。
やはりちゃんと止める必要がある所は止めてあると安心感ありますね。



って事でなんとなくメンテをしちゃった話でした。
Posted at 2023/10/21 20:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2023年10月20日 イイね!

タイヤ肩べり勿体ない!そうだ、アレしよう!

タイヤ肩べり勿体ない!そうだ、アレしよう!先日、何気なくTPMS見ると空気圧が随分と下がっている事に気が付く。

この一週間、ガス給油からスタートした訳ですが、その際に空気圧も調整。

GSにて空気補充する時に現状の圧を見ると、2.4Kgほど。
ふぅむ、以前入れた時は3.0Kg近くいれて失敗気味の記憶。

季節は夏を通り過ぎ、既に冬と言える寒さの時期に差し掛かり、
タイヤも随分とその間、距離を走れど圧を確認してないから、そりゃ下がるのも当たり前か・・・と思いつつ補充。


今回は2.9Kgにセットしてみました。


いやーあからさま?と言う程では無いんですが、気持ち程度出だしが良くなった気がしますね。

ま、気がする程度。

ただ、跳ねるのは跳ねるようになりましたね~。
圧が高すぎて路面の凹凸で空気圧が高いだけの事で跳ねるように。

ただ、セレナのパフォーマンススペックだと純正で空気圧が標準レベルでこんな感じだったなーとか思うと
空気圧で似非パフォーマンススペックの出来上がりでしてね・・・

運転していて微妙に楽しいのね(笑




ひと昔前なんて、足回り入れる最大の理由は車高が下がる事よりも、
夜間、路面が悪い道でライトが上下に動く、車高短あるあるのぴょこぴょことする動きが
標準的車両とは違うのだよ!的な優越感?で嬉しかったものです。

車高下がるのは結果的に入れる場所を限定する事もあって、あまり意識した事が
実は無いと言う・・・。

そういえばパルサーの時もインプの時も足と言える物を交換した割にあまり下げてないなぁと。
きっとそういう素人に毛が生えた程度の事で嬉しかったんでしょうね。

若いって良いなぁ・・・(笑

あぁ、ミニバンで空気圧を上げているのはなんだかんだと肩べりを起こしやすいためです。
結構皆さんやっている事なんですよね・・・。
これだけ上げても微妙に起こる肩べり。車両の特性上仕方ありませんが、
タイヤ勿体ない・・・(苦笑
Posted at 2023/10/20 22:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2023年10月20日 イイね!

Prestone ガソリン添加剤 スーパーパフォーマンスプレミアム

Prestone ガソリン添加剤 スーパーパフォーマンスプレミアム この記事は、【プレゼントキャンペーン】Prestone ガソリン添加剤 スーパーパフォーマンスプレミアムについて書いています。

決してプレゼントに浮ついた心で応募した訳じゃないと思ってます(笑)が、
多分にそうなんだろうなーとか思いつつ。

気が付けば、結構ホルツ製品って愛用しているんですよね。
それこそインプレッサの時には修理でなんだかんだと一式、色々な物そろえてますし
今のセレナも修復で使っている訳で。

結局切っても切れない腐れ縁(笑

言い方悪いですが、良くも悪くも、もう無いと生きていけない(笑
と言う訳で折角です、応募しますー。
Posted at 2023/10/20 22:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2023年10月15日 イイね!

翼よ!あれがパリの灯だ!(違

翼よ!あれがパリの灯だ!(違子供達のお祭りの余韻が抜けてないこの週末、自分が仕事でお世話になっている近所でも
お祭りがあると分かっていたので、折角なら・・・と連れて見に。

そのついで、以前にもこのブログでも上げてます、飛行機公園こと、磐田市にある袖浦公園にも立ち寄り。

この公園はナニシテル?でも上げてました通り、F86fセイバーが屋外展示され、
そのまま直接触る事も出来る状態で。
当然、コクピット中に座る事は出来ませんし、肝心なエンジンや排気回りなども
蓋がしてあるか、或いは埋められてるか・・・と。

それでもお祭りもそうですがこの飛行機も、実際に飛んでいた事や
どういった経緯で展示されているか?など子供達に話していると、かなり興奮した様子で
しきりにじろじろと眺めたり、直接ボディを触ったり・・・と。

いや、むしろ大人の自分の方が興奮していたのかもしれませんね。

以前、このブログで上げた、蒸気機関車の屋外展示でも、多分子供達以上に
自分が楽しんで触ったり見ていた記憶があります(笑

実際に飛んでいた事、そして人がちゃんと乗っていた事など、
事実として存在している上、直接触る事が出来て、機銃が実装されていた事や
現物は増床タンクでしょうけど、実際に爆弾と言われる類がつける事が出来た事など
そこに人の生死があった事を直接体験出来て知る事が出来たのは
子供達にとって何よりの教育だったような気がします。

平和になった今、こういう殺人的な機械って、身近だと車かバイクになりますが
一頃昔には実際にこれで戦争(今も一部では・・ですが)もして
小さい子も・・・と思うと、本当に愚かな出来事があったのだなと、実に同じ人間として
情けないなぁ・・・と思った次第です。


お祭りに関しては、車で通過する際に見る程度でしたが、
それでも地元のお祭りとは違う屋台や引き方、人の多さなどの違いから
それなりに?興奮して見ていた模様です。

本当ならばもっと大規模なお祭りで出店回ったりして楽しみたい所ですが
既に大規模なお祭りは終了しておりますしね・・・次回持ち越しでしょうか(笑

今日は昨日の草刈りの疲労も手伝い、ぼちぼち寝床でゆっくりしようと思います。
Posted at 2023/10/15 22:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域

プロフィール

「いよいよ明日で最終日、今日ものんびり行きたいものです(笑)」
何シテル?   11/19 07:46
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation