• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっすー◇のブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

AKPCNG030RC

あ、どうもです~♪(*´∀`)


今日は料理ネタメインです♪(^^
最近の週末に作った料理をあげていきます♪(^^

…ということで
…さっそく
…あげます(笑)

鳥皮を炒めて…

鶏油を抽出して…
サラダ油を足したら…

からあげ🐔

とりもも2kg揚げました!(*´∀`)
↑(大半は消化済)↑

お次はポテトサラダ♪(*´∀`)

↑【いぶりがっこ入りポテサラ】↑

↑【たまごたっぷりポテサラ】↑

↑【アーモンドカレーポテサラ】↑

かに玉に🦀

あんかけ♪( *´艸`)

お次は…
珍しい部位でカレーを作ってみました♪(*´∀`)

↑🐽のどナンコツです🐽↑(°▽°)

食べやすい大きさに切って…
脂は臭みがあるのでできるだけ取り除きます!
水を何度も交換しながら洗い…
5分ほど下茹で。
下茹でにはたまねぎの皮を入れます。

圧力鍋に水を張りなおしたら…
○コリアンダーパウダー
○カレーパウダー
○八角
○五香粉
○ケイジャンスパイス
をジャンジャン投入!o(^o^)o

たまねぎ、人参を入れて
15分加圧調理。
30分寝かせたら、カレールーを入れて…

完成!o(^o^)o
下処理で1時間かかりましたが(笑)
今までで一番美味しいカレーになりました‼️
お肉は牛肉のような食感!
豚肉のコクと…
モツのような旨味に…
ナンコツのコリコリ感!
熟成させたバナナを入れたような芳醇な香りに‼️
(°▽°)ビックリ!!!

とりナンコツ揚げ300g🐔

ゲソ天1kg🦑

あ、そういえば
オイル交換もしました!o(^o^)o

【Gramac030R】
今まで入れたオイルの中では
エンジン保護性能とフィーリングは最高‼️
ヾ(*≧∀≦)ノ゙
エンジンは猛禽類だと体感できます‼️(謎)


フィルターの汚れもほとんど無し!o(^o^)o

前回の交換から5200kmほど。

あ、そういえば


クッキーも焼きました♪(*´∀`)
Posted at 2021/07/01 12:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

7年半の蓄積

あ、どうもです~♪(゚∀゚)



5/14(金)
17:00

仕事を早めに切り上げて用事を済ませた後、時間があったので車のメンテを始めました♪(^^

まずはドアヒンジの潤滑です。

シリコンスプレーを【シュー♪】

【おしまい】(笑)

これだけですが、かなりドアの開閉がスムーズになりました!
\(^o^)/


続きまして…
カウルトップ清掃です。 
早速外しましたが…

まぁ汚い…( T∀T)

砂埃がすごいです。。。
新車購入してから【7年半】未開封でしたからね。笑

ワイパーユニットも脱着。
清掃してからシリコンスプレーで可動部を潤滑しておきました。

ワイパーユニットを外したので掃除がしやすいです♪

室内へのエアー導入口↑
こちらも手の届く範囲で清掃。
こちらもかなり汚れてました。(^^;

↑外せる所はとことん外して清掃。

気になる隙間や

気になる隙間も

グルーガンで埋めておきました♪(^^


あとは元通り組み立てておしまい!
気になっていた所を掃除できてスッキリしました!
ヾ(*≧∀≦)ノ゙

あ、ワイパー動かしてみたら音が小さくなってスムーズに動くようになりました!(°▽°)

シリコンスプレー最高です‼️\(^o^)/
Posted at 2021/05/16 09:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

バッテリー交換と登山

あ、どうもです~(*´∀`)


5/8(土)
12:00

バッテリー交換しました。
サルフェーション対策はしていますが、2年程使ったので弱ってきてオーディオの音もかなり大人しくなってました。(^^;
今回のバッテリーはこちら↓

BOSCHのハイテックシルバーです。

バッテリーは予備充電して…

バッチリ!o(^o^)o
さて取り付けていきましょう!(^^

用意するのはこちら↓

みんな大好き【サンダー】です!笑笑






えっ???( ・∀・)笑


実は…
このバッテリー、スイフトに入れるには横幅が広いタイプで、バッテリー端子も太いんです(^^;

オーディオの音に元気がない…
窓を開閉するモーターも元気がない…
(ToT)

じゃあ…
元気出るように…

大きくて出力の高いバッテリーにしよう!笑
(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

という楽天的な考えで…

バッテリーの受け皿を切って…叩いて…曲げて…笑
( ・∀・)

75B24L→95D23L
へ交換なので

B端子→D端子で大きくなるのと…
バッテリーサイズで問題になるのは横幅の+45mm程。(^^;

無事収まりました♪(^^

結果は…

あれっ???(^^;
オーディオの高音域がシャリシャリする…??
音のパワーはあるけど…
空気感の低下も…(^^;
窓の開閉はエンジンオフでもバッチリです!笑

…と微妙な気持ちで乗ること15分。

化けました!!!(°▽°)

一音一音のパワー感が向上!
空気感も向上!
ドアスピーカーの音が締まって、今まで聞こえなかった音がさらに聞こえるように!!!
久しぶりに鳥肌立ちました!
(((o(*゚∀゚*)o)))

そんなこんなで…

時刻は…15:30
じゃあ…イケる!!!\(^^)/

…ということで

やっぱり山へ。(笑)
栃木県栃木市の【大平山】です♪(^^
超低山なのでこの時間でも安全に登山できます!
(*´∀`)

新調した登山靴もいい感じ🎵

めっちゃ高くて…
無理難題の…【推定高6M】

ベル🔔を鳴らすアトラクションもなんとかクリアし。。。

山頂へ!o(^o^)o






あじさいが有名な所ですが、時期はもう少し先ですね。(^^

にゃんこ~💕ヾ(*≧∀≦)ノ゙

下山しまして、六角堂に参拝♪

神社の横は…

あじさい坂( *´艸`)

1000段…(^^;

重量級ザックを背負って登山したので…
膝が大絶賛爆笑中の私!笑
(*´▽`)

またの機会にします♪

今回は重量増やして8kgを背負って登ったので…
ザックの総重量は【12kg】(笑)

あ、そうだ!💡
先日オルタとウォーターポンプ交換したので
超燃費走行したらどうなるかなー。
と思って試してみたら…
120km走って…

平均燃費【21.6km】‼️(笑)
スイフトはエコカーです!😆😆😆
Posted at 2021/05/11 09:41:50 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

最近の事 ~【車いじり編1】~

あ、どうもです~o(^o^)o

最近の車いじり【維持り】の事を書いていきます!
( *´艸`)

まず、オイルフィラーキャップのパッキンがボロボロになってきたので

水道用パッキンで補修しました。笑


次はブレーキパッド交換!
前に使っていたパッドの使い心地が好みじゃなかったので、TMさんの黄色パッドに戻しました!o(^o^)o

パッドは黒に塗装します。笑

前のパッドが合わなかったせいか、ブレーキローターも爪が引っ掛かるキズになっており、ブレーキをかけると【キーキー音】が発生したのでヤスリがけしました。
ローターもまだ1年使ってないのに。笑

120番か180番が楽に削れました。

エンジンをかけて、ローターをくるくるさせながら、平らな金属板でペーパーヤスリを押し付けながら削ります。
【※危ないので非推奨※】

スライドピンもグリスアップ。

ピストンピンも清掃、錆び落としして、シリコンスプレーで潤滑。
ブレーキフルードのエアー抜き。

もうこれで【キーキー音】ともおさらばだっ!!!
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
…と思いましたが、やっぱりキーキー鳴きます。笑

左ローター研磨すると、右ローターが鳴き…
右ローター研磨すると、左ローターが鳴き…
【毎週1回ずつ研磨】…
【5回くらいやり直して】…笑
やっと好みのブレーキフィールになりました!
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

まだ右ローターは鳴くんですけどね。。笑笑
( ≧∀≦)


バッテリーチャージャーも買いました。

端子は外さなくて大丈夫みたいですが、オーディオ機器がいっぱいなので外して充電しました。

2年使ったバッテリーは劣化してきており、本来の80%ほどしか充電できていないようですが、充電できて安心しました!o(^o^)o
近々、バッテリー交換します♪(^^



スイフトRS用のハンドルも買いました。笑

バラしていって…


必要なのはココ↓だけ笑

パドルシフトとオーディオスイッチ交換していきます。

オーディオスイッチは使いすぎて塗装が落ちちゃったので交換です(^^;

固定はネジ1本のみ。

あと、スイッチカバーの色が違いまして…
【スイフトスポーツ用はシルバー】
【スイフトRS用はブラック】なんです。
(°▽°)
今まではカッティングシート貼ってブラックにしていましたが交換です♪(^^
オーディオスイッチはこれでOK!!!

次はパドルシフト!
シフトダウンが反応しないので交換です!
o(^o^)o
コツと強引さが必要ですがツメをうまく抜くと取り外せます。

パドルシフトの接点です↓

↑動作不良は接点の腐食と変形が原因だったようです。

↑交換後。少々の腐食はありますが良好です♪(^^

バッチリ改善しました!( ≧∀≦)✌️



【いじり編2】に続きます。。。

Posted at 2021/05/05 18:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

最近の事 ~【車いじり編2】~

あ、どうもです~♪o(^o^)o


4/30(金)
12:00

今日は年明けから暖めていた【維持りネタ】を実施しました!o(^o^)o

【ウォーターポンプ交換】と
【オルタネータ交換】です!

みん友さんから
【10万km走行を超えてくると故障のリスクが高くなるよ!】
と教えてもらったのが上記2点でした。(^^;

まだまだスイフト乗りたいのでこのタイミングで交換しました!
( ・∀・)

タイヤとカバーを外しまして、外す部品の場所をチェックします。
わかってはいましたが…
やっぱり狭い。。。(^^;
工具を当ててみますが、手持ちの工具では無理そうです。。。(^^;


…というわけで

助けてー!アストロさーーーん!!!
ヽ(;▽;)ノ



はい♪

【ロングストレートメガネの10】と
【ロングストレートメガネの14】~🎵
( *´艸`)

バッチリアクセスできました!(*´∀`)ノ

…は良かったんですが。。。
どうやら、ディーラーでベルト交換してもらった時に↑ココのボルト絞め忘れてたみたいでゆるゆるでした!!!
(# ̄З ̄)オコ!オコ!
事故にならずに良かったです(¬_¬)

外しづらいと噂に聞く、8mmの六角穴付キャップボルトもラスペネを吹いて

六角レンチを延長させて攻略!(^^

外せる目処がついた所でエンジン冷却水を抜きます(^^

定期的に交換しているので、キレイな方かと思います◎
ちょっとこぼれてしまった冷却水を水で流したら、2日後にはその先にあった草が枯れてしまいましたw

マフラーも一部外して…

オルタネータを摘出しました!\(^o^)/

↓取り外したオルタネータ

【71L03】

↓取り付けるオルタネータ

【71L04】

改良型ですね。(^^
きっと大丈夫だろうと信じて…
【スイフトRS用】で出品されていた走行14000kmの取り外し品を購入。笑
無事取り付けできました!
(*´∀`)ノ

ウォーターポンプも無事外せました!
\(^o^)/

こちらは純正新品を用意しました。

問題は無いように見えますが…

振ってみたらめっちゃカタカタ鳴ってました!!!笑
壊れる前に???
交換できて良かったです!笑
( ・∀・)

エンジン側のコーキング残りをキレイに取り除いたら


ウォーターポンプのシャフトにシリコンスプレーして抵抗減らしておいてから…♪(^^
↓ウォーターポンプ側に液状ガスケットを塗布します。

スリーボンドの【1207B】です。
高耐熱タイプです。

ウォーターポンプ周りのボルトナットはすべて新品を用意しました。

ウォーターポンプ周りはかなり狭く、【知恵の輪状態】なので、外したウォーターポンプで取り付けのイメージトレーニングをしてから、ガスケットを塗布した新品ウォーターポンプの取り付けをオススメします!(^^;

狭いので…もちろん、ウォーターポンプを取り付けしてから、プーリーを取り付けします。(^^;
ロングストレートメガネの10はココ↑
プーリー取り付けボルト用です。

オルタネータも取り付けて…

冷却水を入れます。
スイフトスポーツは全量で6.4Lらしいです。
エンジンをかけない状態でホースをむにむにしながら、とりあえず入ったのは4L分でした。
( ・∀・)

ベルトを張り直して…
マフラーも取り付けて…

ドキドキのエンジン始動です!(^^;

見る限り冷却水も漏れていないようです♪
( *´艸`)ヨカッタ♪

リザーバータンクから冷却水がどんどんエンジンに吸い込まれていきます。

近所を試走しながらリザーバータンクに冷却水を補充して…全部で5L分入りました!
( *´艸`)

走行135000kmほどでの交換完了でした!(*´∀`)
これで20万kmは余裕で乗れそうです!
ヾ(*≧∀≦)ノ゙

所要時間は7~8時間。(^^;
12:00スタートの…
アストロに買い物に行って13:00。
慣らしまで全部終わったのは20:00でした♪
(*´∀`*)

後日…

ビックリした事がありました。。。

燃費がめちゃ良くなりました。笑
写真は160km走行ですが、300km以上走っても平均燃費は17.8kmほどでした!笑
ヾ(*≧∀≦)ノ゙ヾ(*≧∀≦)ノ゙ヾ(*≧∀≦)ノ゙



あ、そういえば、
数年前にタヌキアタックで割れてしまったバンパーのツメも

穴をあけて…



結束バンドで補修しました。笑笑
Posted at 2021/05/05 18:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミソ さ~ん🎵
いいなぁ~💕:*(〃∇〃人)*:」
何シテル?   11/13 15:40
やっすー◇です!よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【整備】インテークバルブの清掃 183.487km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 06:17:58
本州旅🎵行動予定😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 19:46:25
洗車用品専門店GANBASS T・Professional 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 20:03:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
やっすー◇のスイフトは、音楽や人との会話・快適性・走る楽しさが全て揃っている車を目指して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation