• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっすー◇のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

「マーチと洗車とラーメンと私」

あ、どうもです~♪(*´-`)





9/23(日)
4:30

今日はマーチ乗りです。
うちの会社の車なんですが…
めちゃ汚いのです。
我慢できなくて…
洗車するために持ってきました。笑

今日は宇都宮の洗車オフ会で洗うのですが、
準備無しで洗うと時間がかかってしまうので、予備洗いしておきました。

ORIGIN(脱脂シャンプー)

REBOOT(スケール落とし)

PM-LIGHT(マルチクリーナー)

…で予備洗い完了です!\(^o^)/



6:00
さてそろそろ出かけましょう!
\(^o^)/



走り出しまして…

マーチの軽快な走りに満足!
ブレーキもちゃんと効きます!
車体剛性感もなかなか!

…でも

ハンドルの軽さと脚周りのふにゃふにゃ感が…(*´Д`)
タイヤもエコタイヤなので、トラクションがかかりません。

スイフトと同じようにブレーキを踏むと…
スキール音が。笑






宇都宮まで来ましたが…
いつもの3倍の疲労感。笑
エネルギーが足りません。笑


…と言う事で

やって来ました!まるめんあん!
ヽ(゚∀゚)ノ
朝ラーでエネルギー補給します!



今日は…

「鯛とウニとのりと私」
…というラーメンをいただきました。笑

都内の一流ホテルのシェフをしていた、まるめんあんの店主のラーメンはどれも秀逸!
ラーメンというよりコース料理の一品のよう♪
( *´艸`)
店主は朝から絶好調♪
口笛まじりでルンルン♪でした。笑

↑今日の限定はこちらでした↑

↓明日9/24の限定はこちら↓




さて、エネルギーも補給できましたので洗車場に向かいます!
\(^o^)/


前日の洗車オフの掲示板での事…

カステラさんがストロングにやられている。笑


今日の洗車場待ちのポールポジションはもらった!
(*゚∀゚)=3





ルンルン♪で洗車場に到着すると…





負けました。笑

カステラさん、元気そうで安心しました♪
( *´艸`)



今日の洗車メニューは…

PM-LIGHTの油分を落とすためにORIGINシャンプーで脱脂して…

AVELLで硬化系コーティングです。笑

マーチ君…
会社では…
水をかけられて…
洗車と言う名の…
ボロ雑巾で水拭きされるのがわかってますから…
あまりにかわいそうで…
(ToT)

洗車好きとしては
できるだけの事はしたいのです!
(ToT)



初めまして!の「pri9352」さんも合流しました!
「pri9352」さん…最近よく洗車オフに参加されているのをお見かけするので、宇都宮の方かと思っていたら都内の方だったんですね!( ゚д゚)
お疲れ様でございます♪( *´艸`)

priさん、洗車オフが終わったら都内の別のオフ会にも参加されるとの事。笑
アクティブな方です。笑



そんな感じで洗車オフを楽しみまして…

会社にマーチ君を返して…

スイフトを引き取って来ました!
\(^o^)/


…スイフトで走り始めてすぐわかりました。


うちのスイフト!剛性感マジ半端無いって!笑
(*゚∀゚)=3

やっぱり自分の車は良いです♪

帰宅してからはもちろんスイフトを洗車しました♪
ヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2018/09/23 21:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

「NOTファンシーでも最高の休日」「…溶けてカニカマ」

「NOTファンシーでも最高の休日」「…溶けてカニカマ」あ、どうもです~♪(*´ω`*)





9/16(日)
9:00

今日は朝から千葉に来ています。

とある駐車場で「でるたく」さん「icchii」さんと合流しました!
\(^o^)/

「でるたく号」に乗せていただき
3人でやってきたのは…

千葉フォルニアです!
今日はマイカーの立入を禁止しての音楽フェス!

「氣志團万博2018」に参戦です!\(^o^)/




会場入りして早速乾杯♪\(^o^)/

DJダイノジ
AMEMIYA
ゴールデンボンバー
を見て…

また乾杯!\(^o^)/

LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ



千葉のご当地グルメ
としまやのチャー弁も食べられました!
(*´ω`*)



ORANGE RANGE
the GazettE
森山直太朗

HYDE
ヤバイTシャツ屋さん
THE ALFEE
MIYAVI
氣志團

いっぱい見れてとても幸せです♪\(^o^)/

朝から飲んで…
手を上げて…
跳び跳ねて…
大声出して…
頭を振って…

仲間でフェスって最高ですね!!!
(*`ω´*)

誰かに声をかけようとか…(笑)
余計な気を使わずに楽しめた
最高な休日でした!\(^o^)/
















9/18(月)(祝)
5:00


今日はコインパーキングの車の中からスタートです。
そうです、まだ千葉にいます。笑

昨日の氣志團万博で体力を使い果たしましたので帰るのを諦めて車中泊しました。
セミバケで寝るのも慣れましてぐっすり眠れました♪(*´ω`*)



車中泊の場所からスタンドが近かったので
体力を回復させるために給油しました。



やっぱりSは最高です!\(^o^)/

Sのおかげで安全に帰る事ができました!
(*´∀`)



帰宅後は家事をこなしてから洗車。

洗車したら疲れが出て…

仮眠したら14:00になっていました。(^^;



車のオーディオを弄りたいと思っていたので急いで用意します。(^^;



あ、そういえば…

8月に入ってからアンプを交換しました。

「BRAX MATRIX X4」
ドイツ製の最高級アンプ買ってしまいました。笑
とても良い仕事します♪
(*゚∀゚)=3

ただ、仕事の熱量が半端なく、表面温度50℃オーバーを出してしまうので対策しました。(^^;

アンプ上部にヒートシンク貼りまくり…

下にも貼って少しでも熱が逃げるようにかさ上げ。



だがしかし…

やはり30分もすれば熱量MAXになるので音の艶が薄れてしまうのです。
( ;´・ω・`)



…という事で今日のいじりネタです。

大型ファンを取り付けました!\(^o^)/
デュアルボールベアリング搭載!
静かなのに風量がある素晴らしいファンです♪
配線加工しまして、USBから電源を取れるようにしました。



そしてお次は…

アンプの電源線交換です。

BRAXのアンプに交換してから1ヶ月…
音は格段に良くなったのですが…
「ん?こんなもん?」が正直な感想です。
…となると、電源線の性能では?となった訳です。
以前はホームセンターで買った配線でしたので、アンプの性能を引き出せていないと考えまして、KICKERの8ゲージパワーケーブルに交換する事にしました。(^^;


交換を始めたのですが…

大変な事に気付きました。(ToT)

取り外したケーブルが…

こうなっていました…


ヒューズケースのプラスチックが溶けています。(ToT)
BRAXの大電力供給に耐えられなかったのでしょう…
火災にならなくて良かった…
このタイミングで気付いて良かったです。
(ToT)



配線交換終わりまして…

明らかに音の密度が上がりました!
\(^o^)/



ヒューズケース溶けてますから…
そりゃ間違いなく良くなりますね。笑
( ´Д`)



例えるなら…


交換前の音は「カニカマ」。

交換後の音は「さけるチーズ」です。笑
密度と繊維の細かさが違います。笑

交換したばかりで音の硬さはありますが
これから馴染んでくれる事に期待です!
( *´艸`)

大型ファンも良い仕事してくれてます!
アンプの温度が安定したので30分以上鳴らしても艶のある音が出ています♪
(*´ω`*)
Posted at 2018/09/17 20:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

定例会

あ、どうもです~。( ・∀・)




9/7(金)
22:00

やっすー◇宅に「haru0306」さんが仕事終わりで横浜から駆けつけて下さいました!
\(^o^)/

今日はほぼ毎月恒例になった「定例会」と言う名のオフ会です。

定例会を始めた最初のうちは外食してお互いの車見て…解散!

…でしたが

飲み会したり…車もいじったり…

7月にはBBQも♪

定例会も変化していきました。笑


今日は22時から飲みはじめて深夜1時過ぎまで楽しく飲んでいました。\(^o^)/







9/8(土)
6:00

「haru0306」さんの車を洗車させていただきました!\(^o^)/


その後、6:30分頃「シェフチェン」さんにお越しいただきました!
\(^o^)/


「haru0306」さんの洗車が終わってから…

シェフチェンさんの31スイスポをシャンプーしてからボンネットを磨いて…

「PM-LIGHT」(マルチクリーナー)
「HAZE」(ガラスコーティング)
「Ω」「樹脂系&タイヤの艶出し」
で…

ピカピカになりました!\(^o^)/



塾長も到着しまして記念撮影♪

あれ?
シェフチェンさんの車がでっかくなっちゃった!笑
(*゚∀゚)=3

そしてライムグリーンになっちゃった!
(*゚∀゚)=3
シェフチェン画伯の作品は丁寧で綺麗です♪

CX-8カッコイイです♪( *´艸`)






haru0306さんの車のフロントドアをデッドニングと音響調整もします!
(*´ω`*)

100均材料を多用してコスパ最高です

写真は…暑くて撮り忘れたので、プレシルの方の時の画像で…。
(*- -)(*_ _)ペコリ



音出ししてみたら、もちろん調整が狂っていたので修正!

音の変化を喜んでいただけました!
\(^o^)/



その後、シェフチェンさんは帰宅されまして、残った3人は温泉へ!

温泉までは、フリップダウンモニターを搭載したharu0306さんの車で盛り上がります♪
└(゚∀゚ )┘




1つの湯しかないけど…100の湯。
男女日替り。小さい方の湯には3人しかゆったり入れないけど100の湯。
とね…と呼ぶには厳しいけど100の湯。
…で汗を流します♪

ネガティブは事ばかり書きましたが…笑

泉質は塩化ナトリウム泉でさらさらしているのにお肌がしっとりしてなかなか良いです♪
身体の芯まで温まります♪
(*´ω`*)




温泉から帰宅したら「宴」の始まりです♪
(*゚∀゚)=3

山盛りポテサラ
イカの刺身
バドワイザーで始めます♪
( *´艸`)


本日のメインはこちら。

2日前にさばかれた比内地鶏1羽分です!
感謝して美味しくいただきます!
\(^o^)/


塾長オススメの焼酎を飲みながら調理します♪
( *´艸`)


むね肉は弱火でじっくりロースト。

しっとり仕上がりました♪


もも肉は高温のフライパンでこんがり♪



付け合わせにクリームチーズソースを♪



手羽・ぼんじりもなかなか♪

ささみは湯通しして刺身風で♪
( *´艸`)




楽しい定例会になりました♪
(*´ω`*)
Posted at 2018/09/12 12:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

I LOVE まな板❤️

I LOVE まな板❤️あ、どうもです~(*´-`)



今日は和室の掃除をしてました。

築30年以上のアパートなんですが、和室がなんかジメっとするのです。


ジメっとしすぎて使えない押し入れも多数…(*´Д`)


だいぶ前から気になっていたのですが和室がカビ臭いのです。
私が畳の上に薄いカーペット的な物をのせていて、畳を掃除できていなかったのもあります…
(*´Д`)

大家さんに言えば何かしらの対応をしてくれるんでしょうけど…
立ち会いしたり…
業者さん入れたり…
なんか面倒なので自分で掃除してみました。笑
( ・∀・)



まず、カーペットをカットしてゴミ袋に詰め込み…

畳を外に出して虫干し。
床板を掃除します。

この時点でカビ臭さMAXです。(ToT)

水拭きをして…100均で買った次亜塩素酸スプレーで殺菌します。

畳も水拭き後、次亜塩素酸をスプレーして、さらに水拭きしました。

乾燥したら元に戻しまして…


結果…

だいぶ良くなりました♪\(^o^)/

泊まりに来てくれる方がいる時は気合い入れて掃除しても、数日しかもたなかったのですが…
これで改善してくれるのを願います…
(*´Д`)
大家さんには報告を入れておきました。(^^;






その後…

スーパーの買い出しついでホームセンターに行きました。
(*´∀`)
ホームセンターでは特に買う物の予定はなかったのですが…
たまたま目にとまった、槐「えんじゅ」の木の板800円を購入。


薄いし…硬さもあるし…
「これは良い!」…と一目惚れでした❤️
゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚




おうちにお持ち帰りしまして…

ダブルアクションを使い120番のペーパーで荒削り…
2500番のペーパーで仕上げ磨きして…

空気中で硬化する「乾性油」を塗ります。
乾性油は、アマニ油とか…米油とか…色々ありますが、スーパーに売ってる中では一番安かった「ひまわり油」を購入しました。


ひまわり油をぬりぬりしたら…

綺麗な「まな板」の完成です❤️( *´艸`)

槐「えんじゅ」の木は魔除けの意味もあるそうで縁起物です♪

みん友さんにその話をしたら…


なるほど!
鬼に金棒ならぬ…
鬼にまな板ですね!笑
(*゚∀゚)=3


カビ臭も追い払って欲しいです。笑
Posted at 2018/08/26 21:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

「金八先生」「ぬりぬり」「ア◯アンしました。」

あ、どうもです~( ´∀`)



気づいたら1ヶ月以上ぶりのブログになってしまいました。
(/´△`\)

色々書きたい事はあったのですが、撮り貯めた写真データがどんどんクラッシュする事態に…
(/´△`\)ナンテコッタ



ブログ書こう!\(^o^)/

写真がクラッシュ!(/´△`\)

ブログ書くのやーめた。( ゚д゚)



…の流れです。笑

マイクロSDカードがダメなのか…
ウイルスなのか…笑





…と言うことで

写真がクラッシュしないうちに最近の車いじりの事と
8/19(日)の事を書きます。笑




最近の話…


エアインテークのパイピングを交換しました。
以前はステンレスの2mm厚のパイプを使っていたのですが…これがかなり重い。
(^^;




今回たまたま1.2mm厚のパイプを見つけたので交換しようと購入しましたが…

あれ?パイプの曲げRが違う…( ;´・ω・`)

どうやらパイプが薄くなった分、ゆるやかに大きく曲げなければならないようです。
( ;´・ω・`)

どうしよう。( ;´・ω・`)

…困ったやっすーは先生に助けを求める事にしました。




「助けてー!きんぱちせんせーい!」










はい。ハンドグラインダーです。笑

金八先生のおかげでパイプをスパッと切断しまして…

無事交換!\(^o^)/
900g軽量化しました。
パイピングが薄くなったので、エンジン音が良く響くようになって運転が楽しくなりました!\(^o^)/








最近の話…


ダブルアクションのポリッシャーを買いました♪
( *´艸`)

洗車オフ会で「gt30」さんに
「RYOBIのRSE-1250をカスタムすると使いやすいよ。」
…と教えていただきまして、早速購入!
ベアリング交換して、パッドも低重心の物に交換!
はじめてのポリッシャーでしたがすごく使いやすくて感動しました!
ヽ(゚∀゚)ノ


ダメージの多かった、ボンネット、ルーフ、トランクはウールバフで磨いてから、ウレタンバフで磨きました。
ドアはウレタンバフのみで磨きました。

↓コンパウンドはこちらを使いました↓



3Mの5969Rです。
ダブルアクションのポリッシャーでもかなり磨けました。

磨いて…水をかけてを繰り返します。
ボディに熱が入るとオーロラマークが出てしまいますので。(^^;

↑これはみん友の「チョンタ」さんからの教えていただきました。
チョンタさんは脚周りの知識と技術も変態ですが、磨き&コーティングも変態です。笑

↑「チョンタ」さんの朝露に濡れたルーフ写真です。
近くのコンビニにまで時速40kmで走っただけで朝露が飛んでいきます!
((((;゜Д゜)))

さらに!

朝露がものすごく小さい水玉になっているのです!
これは見ているだけで幸せになれる写真です。笑







話がかなり脱線しましたが…笑

ボディを全面磨いて…

AVELLを1層コーティングしました。

かなり塗りやすくて、硬化も遅いので、ボディ全面に塗り広げてから拭き上げができます。( ゚д゚)
そんなこんなでAVELLを1層コーティングしました。








8/19(日)の話


前回AVELLを塗って、拭き上げを忘れた所がありました。(/´△`\)

ドアミラーの付け根の所ですが、コーティングムラと汚れで白くなっています。
( ;∀;)


あきらめようと思いましたが…

↑REBOOTを試してみたら…

↑綺麗に汚れが落ちました!ヽ(゚∀゚)ノ


洗車だけして終わりにしようと思っていましたが、あまりに嬉しかったのでコーティングの下準備を始めました。笑


REBOOTシャンプー

PM-LIGHT

ORIGINシャンプー

部分的にREBOOTと水拭き

…で3時間で下準備しました。(^^;



2層目のAVELLを施工しました!\(^o^)/

1層目はAVELLを使いすぎてしまいましたが…
2層目はほとんど使わずに仕上がりました♪

AVELLは冷蔵庫保存で長持ちするので、5層コーティングを目指します。笑
(*´ω`*)







コーティングが終わったら

今度は内装をばらしています。

外した内装を室内に持ち込み…



塗装します。笑( ´∀`)


使ったのはアイアンペイントという塗料です。
筆などでトントンとたたくように塗料をのせると金属のようなざらっとした質感になる物です。(^^

それを今回はスコッチブライトが付いたスポンジに塗料をつけて塗ってみました。

↑こんな感じになります。
水性塗料なので匂いもきつくなく、乾燥時間も1~2時間と、とても使いやすいです。


予定としては、黒をベースに塗って、ポイントでブロンズを塗る予定でしたが…


気が変わりまして…


ブロンズが多くなり…


最終的に…


こうなりました。笑




以外と目立ちますね。笑

簡単に塗れるので気が向いたら塗装し直します。( ´∀`)
Posted at 2018/08/20 20:40:37 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミソ さ~ん🎵
いいなぁ~💕:*(〃∇〃人)*:」
何シテル?   11/13 15:40
やっすー◇です!よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【整備】インテークバルブの清掃 183.487km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 06:17:58
本州旅🎵行動予定😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 19:46:25
洗車用品専門店GANBASS T・Professional 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 20:03:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
やっすー◇のスイフトは、音楽や人との会話・快適性・走る楽しさが全て揃っている車を目指して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation