あ、どうもです~\(^o^)/
今回は長文です。
ご了承くださいませ。
(´ω`)
5/26(土)
20:00
仕事が終わって帰宅しまして…
工具箱…
羽毛布団…
お土産を…
車に荷物を積み込んでいきます。
なぜかと言いますと
長野県、車山高原でのスイフトのオフ会
「SOMT2018」
「スイフトオーナーズミーティング2018」
に参加するためなのです!
\(^o^)/
まずは、翌日早朝にみん友さんと合流するために
諏訪湖に向かいます!
( *´艸`)
今回は下道で行きます。
(´ω`)
調べてみたら以外と近いです。
群馬を抜けて長野入りするルートです。
(´ω`)
…となると
峠越えです!
(((o(*゚∀゚*)o)))ヤッタネ!
久しぶりの峠越えを楽しみます♪\(^o^)/
自宅から国道17号→国道18号走り…
碓井峠を越えます!
\(^o^)/
碓井峠はひとつひとつのカーブがかなり深いので荷重移動と安全にカーブを抜けるアクセル開度の練習になりました。
( ´∀`)
あぁ…峠…
いいです♪(*´-`)
碓井峠を越えたらすぐ長野です!
\(^o^)/
長野に入って…
まず初めの観光スポットはこちらです。

「ハッピードリンクショップ」です。(´ω`)
ロードサイドに自販機が並び、ホッと一息つける休憩所になっており、長野・山梨でかなりの数が展開されているそうです。( *´艸`)
ちょっと休憩して…
目的地までの最後の峠を走ります!

和田峠です!\(^o^)/
ここを走らなくても諏訪湖には着くんですが…笑
だって、はしりたいんだもの。笑

ちなみに道はこんな感じ。
道は普通。
カーブ浅め。
テクニカルな感じで楽しかったです!
\(^o^)/
そしてやっと…

諏訪湖に到着!\(^o^)/
…って、写真では暗くてわかりませんね。笑
実際は月が明るくて、諏訪湖が幻想的に見えました。
(*´-`)

早速セミバケをフラットにして寝床を準備します。
ゆっくりするためにジャージに着替えて…

スリッパに履き替えて…

ノンアルとチョコパイでひとり乾杯!
\(^o^)/
翌日に続きます…
\(^o^)/
翌日
5/27(日)
爽やかな朝。
鳥のさえずりと…
羊の鳴き声…

…はしませんでしたが…笑
スッキリと目を覚ましたら…
朝4時。笑
(*´Д`)
さすがに早すぎです。笑
でもせっかく目を覚ましたので
諏訪湖の湖畔を散歩しました!
(*´-`)

鳥が多くて、近くまで寄れました。
(*´ω`*)
親子連れや…
カラフルなのもいました。笑
ひとしきり楽しんで…
ベンチでたそがれて…
幸せを見つけて…
SLも見ることができました!\(^o^)/

乗車もできました!
(((o(*゚∀゚*)o)))

かっくいー!( *´艸`)

ブースト圧25までかかるらしいです。汗
これが車だったら…((( ;゚Д゚)))大汗
そんなこんなで朝7時…
お友達と合流しました!\(^o^)/

「たっち@緑耳」さんです!
私のオーディオのお師匠様です!
\(^o^)/
この度みんカラデビューされましたのでご紹介できて嬉しいです!
\(^o^)/\(^o^)/
すでに知り合いの方は私のお友達リストからお友達申請をお願い致します!!!笑
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
たっちさんと合流してすぐ洗車場へ向かいます!
( *´艸`)
洗車場に到着すると…
見慣れた千葉のMONSTERの方が…笑

ヒロさんおはようございます。笑
みんな考える事は同じようです。笑
長野の洗車場に…
県外のスイフトが大挙しています。笑
地元のジュリエッタのお方…
きっと洗いづらかった事でしょう…
申し訳ありませんでした…笑
その後もスイフトは増え…

こうなりました。笑
私が洗車場にいる間に11台のスイフトが洗っておりました。笑
色々な地名のナンバーが並びましたので書き出してみました。笑
それでは…
ご唱和下さい♪
宮城…
宮城…
福島…
群馬…
春日部…
大宮…
成田…
尾張小牧…
京都…
姫路…
鳥取…
…
…
じゅげむじゅげむごこうのすりきれ…
みたいに聞こえてきますね。笑
(///∇///)
みん友さん
知り合いのお方
Twitterで有名な方
長野の洗車場でお会いできて嬉しかったです!
\(^o^)/
その後
たっちさん、彼女さんと朝マックして…
40分遅刻して…
集合場所へ!(*´Д`)ヤバス‼️
「ぐれたろ」さん
「haru0306」さん
と合流しました!(*´Д`)スミマセンデシタ‼️
木陰のある駐車場って最高です!\(^o^)/
しばしの間…おしゃべりと撮影を楽しみます♪
\(^o^)/

ぐれたろさん、あれ?
キャンバーこんなについてましたっけ?笑

リムの反射が眩しー!笑

このリムの造形カッコよすぎです!

そして私。笑

ふーかーりーむー♪\(^o^)/

このディフューザーって?あれ?笑

ぐれたろさん…リアのキャンバーがめっちゃついてる!って思ったら…
これですよ。笑
ぐれたろさんの弄りはいつもビックリです!笑
((((;゜Д゜)))
この時点でかなり満足してしまってますが…笑
さて、そろそろ会場へ向かいましょう。笑
4台カルガモでビーナスラインを走ります!
\(^o^)/
たっちさんの彼女さんが写真撮ってくれてました❤️
(*´ノ∀`*)
そして…
ついに会場の車山高原へ!\(^o^)/
…!?
なんじゃこりゃーーー!笑
スイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフト…

スイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフトスイフト…
はぁ…はぁ…はぁ…
(;´д`)
多すぎです!!!( ; ゚Д゚)
主催者発表でOB枠を含めて395台だそうな…
((((;゜Д゜)))マジスカ‼️
とりあえず車を停めてスイフト散策します。笑

たっちさんとコラボ♪\(^o^)/

ぐれたろさん準備完璧ですね!\(^o^)/

洗車場でお会いした福島のお方!\(^o^)/

洗車場でお会いした宮城のお方!\(^o^)/
…
みん友さんにもたくさんお会いできました!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
塾長からのお土産も配って回りました。笑

お昼ごはんを食べて…

「ぢんがあ」さん
「Issy@ZC33S」さん
と車を並べておしゃべり♪\(^o^)/
「Issy@ZC33S」さんは愛知のスイフトオフ会の時に駐車スペースがお隣さんだったのでお話させていただいた方です!
またお会いできて嬉しいです!
(*゚∀゚)=3
愛知にお住まいで「インサイト」から「33スイスポ」に乗り換えして、これからどんどんいじって行きたいとの事。
お友達募集中との事ですので
ぜひ「いいね!」をお願い致します!
( *´艸`)
「Issy@ZC33S」さんも私のお友達リストからどうぞ!
\(^o^)/

BBS兄弟の撮影会を撮影したり…笑

帰宅しようとしたら、朝洗車場でお会いした知り合いの方に再会!笑
ソフトクリームを食べながらお話させていただきました。笑
「ヒロ@鈴菌感染してない」さんがビーナスラインの駐車場で撮影している事を伝えると喜んで走って行かれました。笑
初めてのSOMTで楽しめるのか不安でしたが…
結果…
大満喫!!!(*゚∀゚)=3
幸せな気分で帰宅しました!
( *´艸`)
お会いさせていただいた沢山の方々
ありがとうございました!\(^o^)/
帰宅後、いただいたお土産を堪能させていただきました!
(*´ノ∀`*)

全国各地のお土産…幸せです♪
(*゚∀゚)=3
(帰りの運転中に食べてしまったお土産多数…笑)
…で、ですよ。
いただいたお土産なんですが…
お師匠様のたっちさんからいただいたお土産が…
凄すぎるんです!((((;゜Д゜)))
↓それがこちら↓

ま…まじすか!!!?
((((;゜Д゜)))
↑これ全部たっちさんと彼女さんからです↑
((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))
もう、凄すぎてわけがわからないです。
( ; ゚Д゚)
とりあえず包みを開けると…
明らかに高級過ぎるお酒登場!!!

しかも3本!!!((((;゜Д゜)))
ふぅ…(*´Д`)
とりあえず2つ開けてみます。

((((;゜Д゜)))
緑にもビックリですが…
これが…

梅酒と…

日本酒だという事実。(*´Д`)
早速、梅酒をいただきましたが…

間違いなく梅酒!笑
゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
後味だけ爽やかな抹茶です!
+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
そして…これ…↓

桐箱入りで明らかに凄すぎるやつ…
開けます…
↓それがこちら↓

??????(*´ω`*)ん?
目の前の状況がわからなくてフリーズしました。
落ち着いて状況を整理します。
この日本酒は…
①2016年醸造の熟成日本酒である。
②純米大吟醸酒である。(最上級)
③最上級、兵庫県産の酒米、山田錦を100%使用。しかも7割磨いて、残り3割しか使わない超贅沢仕様。
(普通は5割磨けばかなり上級な日本酒)
④このお酒が日本酒3大名産地である京都の酒蔵で造られているという事。
まーじーすーかーーー!!!!!
たっちさぁぁ~~~~~ん!!!!!
(;ω;`*)
大切に味わっていただきます。
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
一方、私のお土産。
お肉が大好きなたっちさんに贈るため
行き付けのお肉屋さんの精肉のおっちゃんに
「大切な人に美味しいお肉贈りたいんだけど…」
と相談したら…
「都内の高級焼肉屋でも自信を持って出せる!」
とオススメしていただきまして
一本物の「ミスジ」を持参しました♪
(*´ω`*)
後日、たっちさんに美味しく食べてもらえたようで良かったです❤️
(*´ノ∀`*)
…が、
たっちさんにいただいたお土産と全く釣り合わない件。笑
次回は更にうまい肉を持っていこうと思います!❤️
(((o(*゚∀゚*)o)))
あ、最後になりましたが
私の今回のオフ会に向けての弄りはこちら。

手磨きでコンパウンドをかけて…

リアディフューザーに5本角を取り付けて…
(kudoumanさんのオススメ品)

オーディオを夏仕様にしました。笑
(*´ノ∀`*)
最後までご覧いただきありがとうございました❤️
( *´艸`)
Posted at 2018/05/30 21:13:30 | |
トラックバック(0)