• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっすー◇のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

「余市な夜はチャーシューと共に」「新」「あ、そういえば。」

あ、どうもです~♪(*´∀`)


10/27(土)

19:00

今日は「塾長」「ハル」さんが来てくれまして定例会のスタートです!
\(^o^)/


今日はお鍋に

新鮮な鶏肉を入れて♪( *´艸`)

群馬県の「弥七」と言う人気ラーメン店のチャーシューも♪

ほろほろです♪( *´艸`)

シングルモルトウイスキーの余市と一緒に♪
口いっぱいに広がるあまみとスモーキーな薫りがチャーシューと相まって幸せです♪
( *´艸`)

とろとろの焼きネギに

チーズも♪



…楽しい夜は更けていきました♪
(*´ω`*)


翌日
10/28(日)
7:00


ハルさんの新型ヘッドライトを見せていただいて…

フォーカルのスピーカーも聴かせていただきました♪
(*´ω`*)

内蔵アンプでも十分良い音です♪(*´-`)

でも…

私の

「"新"謎の液体」(*゚∀゚)=3

を使わせていただき、さらに良い音にします。笑

プラスチックの帯電を半永久的に除去するというものです。

※金属面に塗ると腐食するそうなので注意です※
(ToT)
…実験としてアルミとステンレスに塗ってみて様子をみていますが今の所大丈夫のようです。

布やペーパーに染み込ませてプラスチックに塗ります。
ホコリが付きにくくなるのが通常の使い方かと思いますが…

私は違います。笑

↑ここに塗ります!
オーディオはこの部分に塗ると…
塗って3秒で音が良くなります。笑
変わりすぎて笑えます。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

エンジンルームのプラスチック類にもぬりぬりします♪
良い感じです♪(*´∀`)



今週も良い休日でした!
ヽ(゚∀゚)ノ









あ、そういえば。

11/3(土)11/4(日)は京都のみん友さんの所に遊びに行きます♪笑
(///∇///)
Posted at 2018/10/28 21:26:56 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

「LAST WASH」「sweet nail」

あ、どうもです~♪( ・∀・)



10/21(日)
4:30

今日は星が綺麗に見える時間から洗車をしました。

今日は栃木の洗車オフ会に参加するのですが2週間車を洗えていなかったので自宅で予備シャンプーしておきました。(^^;

予備シャンプーも終わって…
栃木へ向けて出発です!\(^o^)/



⊂( ・ω・)⊃ブーン



6:50 到着!\(^o^)/

まずは朝ラーします。笑

宇都宮の「まるめんあん」さんです。

休日は朝7:00~営業してくれるのがありがたいです♪
詳しくは「まるめんあん」のTwitterをご覧下さい♪
(*´-`)

今日のオススメ限定メニューはこちら…

…って!めっちゃ多い!笑

その中から…今日はこちら!

しみじみとひたすらうなる栗山村蕎…

着丼っ!(*´Д`)

蕎麦粉から作った中華麺の香りが良く、とろみを帯びたスープが麺に絡んでめちゃウマでした♪
ごちそうさまでした!
( *´艸`)



さてさて

まるめんあんから車で20分走り…

7:40
洗車オフ会会場へ到着!\(^o^)/

壬生町の「プロスパー1」という洗車場です。

こちらの洗車場今月25日を持って営業を終了するそうです。(ToT)

こちらの洗車場、第199回洗車オフ会で初めて洗わせてもらって…

その後も何度か参洗させてもらった洗車場なので思い出の場所です。

プロスパー1でのラストウォッシュ!
しっかり楽しみます!(*`ω´*)

もちろん!他のメンバーさんも同じ気持ちでしょう!



なんと6時前に来られた方も多数だそう!(*´Д`)

私がほぼ最後の到着でした。(*´Д`)

写真撮れなかった方…申し訳ありませんでした。
(*´Д`)



楽しく洗車しまして…

話題は先日納車されたばかりのこちら!

「ごっち(^・^)」さんの
「ノート e-POWER NISMO」です!
\(^o^)/

モーターユニットがエンジンルームの半分近く占めていました!
ヽ(゚∀゚)ノ

どこを見ても素晴らしい造形美♪
めちゃカッコ良いです♪(*´ω`*)



メンバーさんと楽しくお話させていただき



10:00過ぎに洗車場をあとにしました。

ありがとう!「プロスパー1」!!!
\(^o^)/



その後は埼玉方面に走りまして…

「道の駅きたかわべ」へ!(^^

こちらの道の駅のある北川辺は

「渡良瀬川」「利根川」の間にある埼玉のうまい米所であり…

こちらの道の駅から徒歩450Mで

栃木・群馬・埼玉の3県の境界を見ることが出来ます。

道の駅に立派な看板が出ていました。(^^

看板の通りに進むと…


いきなり看板がコストダウン。笑

田舎道をのんびり歩くと…

到着しました!
なるほど!こうなっているのですね!
(*´-`)

体は埼玉!
頭は群馬!
スマホを持つ手は栃木県!笑
└(゚∀゚ )┘

さて…

道の駅まで戻ってきまして…

中を見てみると

珍しいメダカがいっぱい売られていました。

中にはナマズも!(*´Д`)

こちらの道の駅、食堂が併設されていまして
ナマズの天ぷら定食が950円で食べられるようです。
(^^;

今日は混んでいたのでまた次回にでも試したいです。
(^^;

時間はお昼時。
今日の朝ラーは腹持ちが良かったので…

お昼はジェラートで済ませました♪
( *´艸`)


もちろん新米も買いました♪



…帰宅しまして

サブウーファー用のシステムの見直しを始めました。



       ~以下、先日の話~


先日、サブウーファーが鳴らなくなり意気消沈。
(。´д`。)

アンプの電源が入らなくなっていたので…
アンプが壊れたんだな…と。
(。´д`。)

そんな中…みん友さんがアンプを譲って下さいまして…

PRS-D700を装着!\(^o^)/

配線を済ませて…

「これでまたサブウーファーが鳴る♪」

とルンルン♪しながら

最後にヒューズを差し込むと…



パチンっ!( ;∀;)





ヤバイ!火花飛ばしてしまった!
( ;∀;)

ヒューズは切れていませんでしたが…

サブウーファーは…

鳴らない。( ;∀;)ウワァーーン


      ~以上、先日の話~



今日はテスターを使って…鳴らない原因を探します。

あーでもない

こーでもない

…を繰り返してようやく気付く。



「アンプ壊れてない」笑(゚∀゚)

アンプはちゃんと通電していたのです。



となると原因は…



はい!見つかりました!
デッキ裏のリモートコントロール線が抜けていました。(^^;

絶縁用のテープで巻いていたのですがそこだけ巻き忘れて抜けていたようです。

詰めが甘過ぎますね。( ;∀;)

前のアンプよりかなりコンパクトになり音も良くなりました♪
( *´艸`)



その後…

お買い物ついでにドライブへ♪

魚が食べたいなー。

と思いながらスーパーを眺めていたら…

見つけてしまいました。

イナダ!ヽ(゚∀゚)ノ

50cmくらいあります。
まな板からはみ出します。(^^;
これで880円!

今日はこちらのイナダをさばいていきます。


まず頭を落として3枚に。

こんなに大きい魚さばいた事ないのでへたっぴです。
(^^;

腹骨をすいて、血合い骨を落として、皮を引きます。

お刺身用にしました。(^^


今日食べない分はキッチンペーパーでしっかり水気をとってからラップでぴったり巻いてジップロックで真空に。
お魚は水気があると痛みが早いので注意です。

お刺身用に切って…

美味しくいただきました!\(^o^)/

ちなみに、1日冷蔵庫で寝かせた方がもっと美味しくなりました♪( *´艸`)
1日寝かせたイナダのラップをはがすと、水気と一緒に臭みが出ますので、キッチンペーパーでしっかり水気を取ってからお刺身用にすると良いと思います♪


今日も良い休日でした♪(*´ω`*)
Posted at 2018/10/22 20:12:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

「BBQとラーメンでニャンちゅう体育の日」

あ、どうもです~♪(*´∀`)







10/7(日)
10:00

今日は朝から千葉県に来ています!


ニャンちゅうさんの車に井上陽水さんと一緒に乗せていただき、モノマネのレクチャーをしていただきながら…笑


やって来たのは…こちら。

初めましての女性のご実家です。笑
今日はこちらでBBQです。笑

台風一過の季節外れの暑さで絶好のBBQ日和です!
\(^o^)/

シェフの素敵なナイフさばき♪
( *´艸`)

陽水さん…
可愛い柴ちゃんをお持ち帰りしようとしましたが…

…ダメだったようです。笑


チーズケーキも食べてもらえました!



その後は…カラオケへ!ヽ(゚∀゚)ノ

ナイスファンシーでした。笑





1日楽しみ尽くしまして…

22:00頃解散!\(^o^)/



ちょっと仮眠しまして…

体力もちょっと回復!
\(^o^)/


ん?この時間なら…

翌日の洗車オフにも参加できるかもしれない!笑

すぐに連絡だけして…



10/8(月)(祝)
0:00

無事帰宅しました!\(^o^)/


帰宅したらすぐにチーズケーキを焼き…笑

2:00
就寝しました♪(*´-`)





7:30

気づいたら…宇都宮にいました。笑

まるめんあんで朝ラーしようとしたら「UP!anda」さんが食べ終わって洗車場に向かう所でした!
\(^o^)/


今日は…

煮干しニンニクラーメンをいただきました!
めっちゃ美味しくて元気になりました!
(*゚∀゚)=3



その後は洗車場へ!
\(^o^)/

洗車も完了!
\(^o^)/

チーズケーキもお渡し出来ました!
\(^o^)/



洗車が終わったら…
「UP!anda」さん
「pri9352」さん
と埼玉県加須市の「かし亀」へ!

月曜日は定休日ですが、祝日だったので営業していました。
あまり並ばずに店内に案内してもらえました!
( ´∀`)


私はチャーシュー麺の増し増し♪(*´-`)

3人で美味しくいただきました!( *´艸`)





その後解散しまして…

帰宅しました!\(^o^)/



帰宅後はTM.WORKSの
「ダイレクトパワーハーネス」を取り付けました!





効果は…

想像以上でした!
車が軽くなったような感じで
加速がかなり良くなりました!
\(^o^)/


3連休最終日の今日は体育の日でしたので…
頑張って食べて体を育てる事に徹底しました。笑
今週も素晴らしい休日でした♪
( *´艸`)
Posted at 2018/10/08 17:46:17 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

「1-3-4」

あ、どうもです~♪( ´∀`)




9/30(日)
4:30

今日は朝からチーズタルトを焼きました。
(*´-`)

今までケーキなんて作った事ないので試行錯誤です。
(^^;



1回目…硬い。(^^;

2回目…柔らかいけど味気ない。(ToT)

そして3回目の今日…


今回は

100均で売ってるビスケットが美味しそうだったので使いました♪

クリームチーズはでっかいのを用意。笑
植物性ホイップクリームと砂糖、レモン汁は多めが美味しいです♪

200℃で15分…その後160℃で30分焼いて…

シロップを塗って…完成!\(^o^)/

上手く出来て満足です♪( *´艸`)



6個中1個食べて…

残りはお連れ様と…

会社でめちゃ忙しく頑張ってる方へ向けてのプレゼントに♪(^^



20cmのタルト型でも作ったので…

こちらは私用❤️( *´艸`)笑







その後はツイーターケーブルを交換しました。

↑こちらは外した通称ウミヘビケーブル。
配線が硬いので音も固めでした。(^^;


↓交換後はこちらのケーブルにしました。

お隣の大国産のケーブルです。笑
16本のケーブルを編んであって実物はかなり太いです。笑

+側…8本
-側…8本
ありますが…
全部繋いだらツイーターには太すぎるので…

1本
3本
4本
の使い分けができるようにしました。

ですが…端子が足りなかったのでとりあえず1本と3本のみ。

しかも反対側の配線も端子が足りなかったので
試せたのは3本のパターンのみ…笑

なんのための16本の配線やら…笑(*´Д`)



3本の配線のレビューのみですが…

取り付けて音出し!



ん?



なんかしゃかしゃかと異音?…(;´д`)

こりゃダメか…(;´д`)



と思いながらも5分鳴らすとしゃかしゃかが落ち着いてきて…



…1時間鳴らすと良くなって来ました!
\(^o^)/

以前は出ていなかった音が出せるようになりバランスが良くなりました♪
他のパターンも早く試したいです♪
\(^o^)/





夕飯は…

ソーセージと明太子スパゲティとビールで♪
今日も良い日曜日でした♪
(*´ω`*)
Posted at 2018/09/30 21:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

「充電」「過充電」「超過充電」

あ、どうもです~♪(*´ω`*)





9/24(月)(祝)
10:30


洗濯も干し終わり…

今日は何しようかなー。

と悩んでいると…Twitter上で
群馬のラーメン有名店3店が合同イベントを開催との情報をキャッチ!
ヽ(゚∀゚)ノ




急いで支度して…⊂( ・ω・)⊃ブーン







到着!………………((((;゜Д゜)))ぬわっ?!



開店時間に到着したのに、駐車場はいっぱい…
((((;゜Д゜)))

外待ち20人を確認…
((((;゜Д゜)))

こりゃだめだ…

他の所に行こう…(ToT)

…と

なんとなく足利方面へ向かいます。





今日は…今日も?(笑)
ラーメンのお口になっているのでラーメン屋さんを検索。



美味しそうなラーメン屋さんを発見したので向かいます。


到着!\(^o^)/



「まるしま」さんです。

地元の方に愛される佐野系ラーメンのお店です。
12:00前でしたが、お店に入ると家族連れでいっぱい。

チャーシュー麺大盛りを注文し…

しばし待って…


着丼!\(^o^)/

自家製手打ちの佐野系ピロピロ麺がワンタンのようにツルっと♪のど越しが良いです♪
スープは旨味がありつつもスッキリ。
チャーシューはほろほろでにんにく醤油タレに付けているようでしっかり目の味付け♪



美味しくいただきました!( *´艸`)



まるしまさんを出て…

そのまま帰るのもつまらないので…



「今日は思い切り充電する日!」
…と決めました!(*`ω´*)


北へ足を伸ばしまして…


「富弘美術館」へ!\(^o^)/



私、美術館好きなのです❤️(*´-`)

草木ダムのほとりに立つ、こちらの美術館。
以前通った事があり気になっていたのです。

美術館に入る前に…

湖畔を散策します♪

遊歩道が整備されており
気持ちの良い景色
季節の草花
少しづつ色付いていく秋の空気を
感じる事ができました。(*´-`)















ちょっと寄り道しましたが
美術館内をゆっくり見てきました♪

やさしさと言葉の素晴らしさに出逢えました♪(*´-`)




はい!充電終わりっ!\(^o^)/

ちょっと寄り道しながら帰りましょう♪

美術館のすぐ近くで…

ここ、群馬みどり市産の再仕込み醤油をゲット♪

さらに、川場ビールのアルコール8%のプレミアムIPAもゲット♪
(*´ω`*)


帰りの道沿い。
群馬県みどり市には…そう!

自販機食堂が♪(*´ω`*)



立ち寄らない訳にはいきませんね♪
( *´艸`)






道の駅にも寄りました!\(^o^)/



私、濃厚クリーミーなソフトクリームが苦手なのですが…
ここのソフトクリーム。
濃厚クリーミーでありながら、濃密ヨーグルトのような爽やかさがありとても美味しかったです♪
ベテランのお姉さんの巻きの技術も最高でした♪
(*´ω`*)


こちらの道の駅で…

シシトウと…

香りが良くめちゃ美味しそうな舞茸を買いまして…


帰宅!\(^o^)/


キッチンへ向かいまして…

とりもも肉を皮面だけ焼き…

舞茸を炙り…

みりんのアルコールを飛ばして

再仕込み醤油でタレを作り…

炊き込みご飯をセット!\(^o^)/





ご飯が炊ける間に
おつまみを作って…


過充電します!笑(*゚∀゚)=3



ゆっくり飲んでいると…

ご飯が炊き上がりました!\(^o^)/

シシトウを薄切りして軽く焼いて散らします♪

IPAを開けて…

超過充電完了しました!笑
(*゚∀゚)=3(*゚∀゚)=3(*゚∀゚)=3


今週は仕事が忙しいのが確定しているので、じわじわ放電します。(^^;
Posted at 2018/09/24 20:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミソ さ~ん🎵
いいなぁ~💕:*(〃∇〃人)*:」
何シテル?   11/13 15:40
やっすー◇です!よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【整備】インテークバルブの清掃 183.487km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 06:17:58
本州旅🎵行動予定😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 19:46:25
洗車用品専門店GANBASS T・Professional 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 20:03:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
やっすー◇のスイフトは、音楽や人との会話・快適性・走る楽しさが全て揃っている車を目指して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation