• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっすー◇の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

「スーパーLLC」➡「LLC 」に交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LLC交換しました。
純正はスーパーLLC(青)ですが、緑が良かったので…
LLCにしました。
⬆( 。゚Д゚。)間違っただけやろっ!笑
スーパーLLCの方が防錆剤の割合が多く長期間使えるらしいです。
2
アンダーカバーを外すとドレンボルトが見えやすいです。
3
ドレンボルトを手で緩めるとLLCが排出されます。
4
ラジエターキャップを緩めると勢いよく出るので注意して下さい。
※LLCは産業廃棄物扱いになるので、回収して自治体のルールに従って処理して下さい。
自分はガソリンスタンドにて有料で引き取っていただきました。
5
LLCが抜けたらドレンボルトを閉めて、ラジエターに水を入れてすすぎます。

水を入れたらラジエターホースをムニムニしてエアーを出来るだけ抜きます。
その後、エンジンをかけます。
6
空調の設定温度を最高にして
7
水温が上がるまで待ちます。
8
エンジンを止めて、ドレンボルトを開けて、
薄めたLLCを排出します。

それを5回繰り返すとかなり薄まりました。

そしたら、新しいLLCの原液を2L入れて足りない分は水を入れます。
スイスポのラジエター容量はは6.4Lらしいので、これでだいたい3倍希釈になります。

交換後は水温が2℃程下がって安定しました。
\(^^)/

odo 44740

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ラジエターホース、パイプ、リザーバータンクetc.....入れ替え

難易度: ★★

クーラント交換 155,988km

難易度:

ラジエーターキャップ交換!

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

LLC交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月30日 6:23
色の違いで、スーパーとノーマルの違いがあるんですね。じゃ、ピンク「ウルトラ」なんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2016年9月30日 6:29
おはようございます♪ヽ(´ω`)ノ
「ウルトラ」があれば、無交換でOKみたいな感じですかね?笑

「ピンク」の「スーパーLLC」もあるみたいですよ!(о´∀`о)
2016年10月1日 15:58
ホントに<まめ>ですよねェ~(^<^)

頭が下がりますし・・・勉強になります!
コメントへの返答
2016年10月2日 8:45
お褒めいただきありがとうございます♪
ヽ(´ω`)ノ
良い車ですし長く乗りたいですからね♪
これからもコツコツ整備します!\(^^)/

プロフィール

「@ミソ さ~ん🎵
いいなぁ~💕:*(〃∇〃人)*:」
何シテル?   11/13 15:40
やっすー◇です!よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【整備】インテークバルブの清掃 183.487km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 06:17:58
本州旅🎵行動予定😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 19:46:25
洗車用品専門店GANBASS T・Professional 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 20:03:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
やっすー◇のスイフトは、音楽や人との会話・快適性・走る楽しさが全て揃っている車を目指して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation