• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅのーんのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

ミニカ ショック交換

ミニカ ショック交換
ここ一か月ぐらい、ミニカのリアからコトコト音が出ていました、 静かなシチュエーションだとすごく耳障りで、ちょっといやだなーと感じていました オクで中古でないかなー、と探していたら上物があったのでさっそくゲット 本日、リア2本装着! コトコト音がなくなり、心が晴れ渡りました (やはり反発力の ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 01:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ タウンビーⅡ | 日記
2014年04月07日 イイね!

晴天希望

晴天希望
週末は出かけるぞ、人のクルマもいろいろ見たい!とか考えていましたが、天候微妙、長距離自粛 、エンジンかけて一回りだけにしてガレージに、、、 みんカラの皆様のブログ見てると、皆さん雨でも結構出動してらっしゃいます 自分のテスタロッサは前オーナー様「雨天未走行です」、、、、 自動的に自分も雨天未走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 02:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ | クルマ
2014年04月03日 イイね!

懐かしのコルベッティ(SA22C)

懐かしのコルベッティ(SA22C)
たぶん1980年代の中ごろかな 自分の免許とって最初のクルマはサバンナRX-7(SA22C)前期型の12Aロータリーでした  スーパーカーブームで洗脳されたリトラクタブルライト至上主義で選んだクルマでした。 今振り返ると、SA22Cはかっこいい、何もしなくていい、もう一回乗りたいと思います ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 23:12:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | クルマ
2014年04月02日 イイね!

ピニンファリーナとマッハ号

ピニンファリーナとマッハ号
自分のクルマの趣味趣向、スーパーカーやスポーツカー好みを辿ると、必ずこの人物にたどり着く気がします まず幼少の頃見たアニメ、日本の男の子なら知らない子供はいない”マッハGO GO GO" 1967年に最初のオンエア、マッハ号のデザインはもちろん日本のものですが、マッハ号がフェラーリ250テスタロ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 06:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | クルマ
2014年03月26日 イイね!

EPSテスタロッサ 無事帰還

EPSテスタロッサ 無事帰還
名古屋に引き取りに行ってきました! 無事に帰還、そして帰路にて存分に新たなるハンドリングを試乗できました。 ドライバーを疲れさせない、テスタロッサの誕生です あくまで個人の感想と結論ですが、、装着して大正解です!! では早速、試乗インプレッション! 名古屋のショップで試乗した瞬間からステアリング ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 14:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ | クルマ
2014年03月23日 イイね!

朗報 パワステ完了、間もなく!

朗報 パワステ完了、間もなく!
世の中 連休で皆さん行楽やツーリング、楽しんでらっしゃることでしょう 自分は連休関係なくお仕事、ストイックに日々仕事です とくに明日はちょっと大事な仕事なんで緊張してますが、、そんな中 テスタロッサを預けている名古屋のショップ"GOOD FELLOW'S"さんからパワステ装着作業完了のメールが届 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 19:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ | クルマ
2014年03月20日 イイね!

メルセデスベンツ 230E

メルセデスベンツ 230E
先日 オクで発見してしまい無性に欲しくなり落札した1/18 のMB 230E 先が尖がったクルマばかり乗ってきた自分にはあまりご縁のないクルマなんですが、生前父が乗っていたクルマでした。 うちの父は自分が幼少の頃からずっとホンダ車一筋でホンダ以外に興味ないのかと思っていましたが晩年、うちら子供たち ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 13:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

パワステ

パワステ
うちのZ31、1989年式ですPS(パワステ)です、もちろん標準装備 そして今まで乗ってきた5リッター越えのアメ車たちも、もちろんパワステ標準 そしてうちの660cc軽のミニカでさえもパワステ付いてます 、、当たり前です。 さてナゼ5000ccで車幅がほぼ2メートル(197cm) 400馬力の車 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 20:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ | クルマ
2014年03月10日 イイね!

Zと私

Zと私
1998年から17年の付き合いとなった我がZ31 バッテリー上がりにならないように近所のショッピングモールまで走らせながら、自分とゼットをボーっと考えてました。 もう手足のようにピッタリしっくりくる乗り心地 長く乗ってるから慣れたのか、しっくりくる設定にしたからか、とにかく乗りやすい 大人になり ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 18:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディ Z31 | 日記
2014年03月09日 イイね!

激走350km 名古屋へ

激走350km 名古屋へ
本日、初のロングドライブを敢行しました 首都高の入り口から名古屋まで350キロです 名古屋のショップでテスタロッサのカスタムをしてもらうことになりまして預けにいくというのが今回のONEWAYの旅 ミニカやZなら全然なんでもないことなのにフェラーリでの長距離移動はかなり緊張します 一番高価な車のくせ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 19:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | テスタロッサ | クルマ

プロフィール

「たまには褒めよう テスタロッサ http://cvw.jp/b/2098657/40398555/
何シテル?   09/13 02:50
じゅのーんです。よろしくお願いします。 現在 メインはミニカタウンビーⅡ いろいろ所有していますが、たいしてお金持ちではないので基本DIYでお金がかからな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ タウンビーⅡ (三菱 ミニカ)
普段のメインで購入しました、今,僕の中で一番アツいです。 ノスタルジックでおしゃれなな雰 ...
日産 フェアレディZ Z31 (日産 フェアレディZ)
89年 300ZR ATを1998年に購入いろいろ手を加えて今ではRB25DET搭載 M ...
フォルクスワーゲン その他 Kelmark GT (フォルクスワーゲン その他)
レストア中 抹消してあるのでお世話になっている修理屋さんで眠っているだけです。ビートルの ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C4 コルベット84年に乗ってました、 クロスファイヤーインジェクション、遅い、チープな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation