• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187の"ジョンボート" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

アルファスAIRのハンドルノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実に10年ぶりに新規導入したダイワの20アルファスAIR TW
このリールのノブにはベアリングが入っていません。
最近のダイワのノブは嫌いじゃないけど、シマノのテクニカルレフトノブに変更します。
2
テクニカルレフトノブもかなり希少品になってきました。
現行機種で装着されているのはバスワンXTのみです。
ノブだけで部品として注文してもいいのですが、ノブ1つ1155円します。ハンドルキャップも1つ300円程するので、バラで頼むと3000円コースですが、このバスワンXT151用のハンドル組は2600円。
こちらの方がお得なので、バスワン用のハンドル組を手配。
3
ノブの形状の違い。
僅かなことですが、ここはこだわりたい。
4
ノブだけ移植します。
シマノのノブをダイワのハンドルに付けるには、ノブ1つに対し3つのベアリングを使用します。
取り付けるとかすかに干渉してしまうのでノブの付け根の出っ張りを紙やすりで削り、干渉しないように加工して
5
取り付け完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

カワダのバギー。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 23:29
こんばんは

シマノのテクニカルLノブ
本当にお気に入りのようですね
なかなかアルファスAirに装着している事例を見ないので
非常に良い物が見れました♪
確か形状的にはアンタレスARからの採用だと思うので
2003年デビューと考えると20年前から有る形なんですね
初期のものはゴムがベタベタになってしまう印象が有って敬遠していましたが
久々に使ってみたくなりました

ちなみにですが
ベアリングを740zz(4+7+2.5)を3つでは無く
一つだけ740?(4+7+2)にして厚めのシムで調整していけばハンドル加工無しでダイワハンドルノブ軸にシマノノブが付けられた気がします
後々ダイワノブに戻す可能性がある場合試してみてください
コメントへの返答
2023年2月6日 23:40
mkdさん
こんばんは!
ここまで拘ると病気の域ですかね♪
4x7x2でシム調整!
なるほどそんな手もあったのですね。
今回はノブ側の下側出っ張りを削るだけなので、ハンドル側には手を加えて無いのでいつでも戻せます。
07メタニウムの頃のノブの素材がダメダメな気がします。
この頃のAbuのアジングロッドのグリップもベタベタになってしまいましたし。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation