• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt21187の"YAM" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

バキュームブースターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
数か月前から、エンジン始動時のブレーキが固く、エンジンが始動しない事が起きていました。
一度エンジンをかけてしまえば、その日は普通に戻りますが、1日経つとまたブレーキが固くなってしまいます。
2
バキュームブースターの不具合のようです。
ギリギリ5年保証に間に合うので、デーラーに問い合わせたところ、対応してくれるとの事。
部品が届いたとの事で1泊2日のドッグ入り。
代車はホンダのフリード
3
ミニバンなので、ヒップポイントは高目ですが、思いのほか腰高感は感じられず、路面の細かな振動も良く吸収する足で乗り心地も良好。
ミニバンの割にはクイックなハンドリングで、さすがはホンダって感じでした。
ただ、エンジンとCVTは普通。
ダッシュボードの奥にあるメーターパネルの視認性はいまいちで、ダッシュボード自体もせせり立っている感じでフロント手前の視認性はいまいちでした。
4
バキュームブースターを交換してもらいました。
5年目の車検を前に期せずしてブレーキフルードが新品に。
保証期間に間に合ってよかった。
5
バキュームブースターが新しくなりました。
6
これでスムーズにエンジン始動が出来ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング(ハブユニット)交換

難易度: ★★

グリルマーカー取り付け(光るナンバープレートフレームの取り外し)

難易度:

ステアリングにガラスコーティングしてみた

難易度:

ボンデットワッシャー取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

左フロントモニターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 リヤにドライブレコーダー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2098757/car/2333052/4665311/note.aspx
何シテル?   03/04 17:31
kt21187です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフモール 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 19:43:27

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 YAM (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバルのクロスオーバー7です。 2017年1月納車の平成29年型 アイサイトがVer2、 ...
ホンダ ライフ カエル君 (ホンダ ライフ)
カミさんが乗った感じが前が見やすいとのこと(ライトのウインカーの出っ張り)で、ライフを購 ...
その他 その他 通勤快速 (その他 その他)
車じゃないですが、通勤快速車です。 パナソニックビビDX2014年モデル。 ホームセンタ ...
その他 その他 ジョンボート (その他 その他)
今は無きプラスゲインのパワードジョン11F PJ11-110WHです。 2009年から乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation