• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

切れ角アップ

切れ角アップ 10月はじめに思い立って切れ角アップをショップに相談しました。

1週間後タイロッド到着、さぁ装着とショップに出向きましたが、取り付けできませんでした。
なんと、パワステとオモステではステアリングラックのネジの大きさが違いました。

購入先に問い合わせていただいたがロードスターは1種類しかないとのことであきらめかけていたのでしたが、ショップの方ががんばってくれました。

購入先に掛け合いオモステ用のタイロッドを製作してもらえることになりました。

そして、本日タイロッドを装着、切れ角アップに成功しました。

こぶし2つ分ほど多く切れるようになりました。
ドリフトで横向きすぎた時にもう少しカウンターほしいときにかなり有効だと思います。

今年はもう終わりですが、来年はこの仕様で練習がんばりたいと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/12/28 18:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

フライング父の日
M2さん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 23:38
切れ角アップ!

コレは武器になりそうですね♪

私もスペーサーで切れ角アップしたいのですが、ドラシャが不安です(-o-;)

コメントへの返答
2009年12月29日 8:22
やっと装着できました。
走るの楽しみです。

FFは、ドラシャが気になりますね。
ジムカーナなどでぽっきりいちゃったのを見かけます。
2009年12月29日 17:25
自分もロド祭前に装着しましたが、ボールジョイントが渋くないですか?

効果の程は…
フルカウンター当てないから、わからんです(泣)
コメントへの返答
2009年12月30日 7:50
ロド祭ではお世話になりました。
自分は、タイロッド間に合いませんでした。

特に渋い感じはしませんね。
単品ではどうかわかりません。

フルカウンター当てるのが楽しみです。
2009年12月29日 18:03
いきましたか。
しかも、スペーサーではなく、タイロッドそのものというのがr-rsさんらしいです。
私もそのうち。
効果のほど、レポート楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年12月30日 8:07
いやー、いっちゃいました。
スペーサーはなんとも心もとない感じがしました。
使用した感じは特に違和感ないですね。
次はサーキットで試してみます。
感覚ではいい結果が出そうです。

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation