• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん太ロースのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!8月25日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ドアヒンジカバー
・ルーフボックス
・シフトブーツ等々
けっこう色々付けましたw


■この1年でこんな整備をしました!
・定期点検、車検、ATF交換
・ドアミラー修理
・ヘッドライトリフレクター交換
こちらは維持りが中心です。

■愛車のイイね!数(2022年08月25日時点)
1011イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・維持りと傷んだ外装をキレイに…

■愛車に一言
・まだまだ付き合ってもらいますw


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/08/25 21:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

第21回マツダ車限定長野オフ

第21回マツダ車限定長野オフロードスター復活後、初めての遠征。お披露目も兼ねて長野まで行ってきました。
ロードスターで高速巡航はシンドいと思い、途中まで下道。

事前にみん友さんと連絡を取り、小布施の農産物直売所で合流、旬のフルーツを入手する予定をしておりました。
小布施PAに到着、ハイウェイオアシスのPは満車。高速のPから歩いて行けるかと思いましたが、ムリでしたw



みん友さんがLINEで写真を送って下さり、代理購入していただきました。ありがとうございますm(_ _)m
合流後、のんびり高速を進み、安曇野インター近くのガストで遅めの朝食兼早めの昼食。ハイドラをチェックしながら、近くを走ってくる別のみん友さんを強制確保、食事に巻き込みましたw
後で地図を見直したら、もう少し先にコメダがありました☕


もともとGJアテンザ仲間ですが、1台だけですw

会場に到着、クルマの写真はほとんど撮らずw
みん友さんと絡んだり、お初の方や車種を越えた交流、みんカラとTwitterのSNSの壁を越えた交流も。

少しだけ撮った写真を。



ガレージIさんのデモカー、ロータリーエンジン仕様のND。ショップの方から拘りも聞かせていただきました。


〆め後の集合。紅白めでたいカラーw

会場では、小雨や強い陽射しもありましたが、大荒れにはなりませんでした。

帰りは、風呂でも入ってのんびり帰ろうと思いましたが、面倒臭くなってしまい全線高速を使いましたww
常識的な速度以下であれば、思ったよりも楽でした。日中は暑い車内も、日没後は寒い位エアコンが効きますw

姨捨PAでの夕食

もつ煮と山賊焼き定食。
ちょうどテレビでは名古屋場所の結びの一番の「まわし待った」からの取直し中。前代未聞の珍事を見ました。

県境を越え、新潟に入った辺りでヘビーウェット☂窓から雨水が侵入w
ゴムモールやシール関係の新調が必要ですね。

帰宅し、取り敢えずガレージに収納、今朝確認したら、虫だらけww
キレイに洗車して、終了。





絡んでいただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
そして、恐らく100台オーバーであろう大規模ミーティングを仕切っていただいた主催様、スタッフの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2022/07/18 15:01:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!1月23日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
・デミオ購入
・コロナ禍ながらも、長野オフに何度か参加させていただきました。

今年こそは遠方のみん友さん達とオフしたいですね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/01/22 22:11:55 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!11月21日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
細かい純正部品(新品、中古共に)色々w

■この1年でこんな整備をしました!
走り出すための諸々の整備w

■愛車のイイね!数(2021年11月21日時点)
258イイね!

■これからいじりたいところは・・・
公道を走れる様に直します。

■愛車に一言
整備が進まず、申し訳ないm(_ _)m
来年の春こそナンバー取るぞ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/21 22:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

第18回マツダ車限定長野オフ

第18回マツダ車限定長野オフ久々に大きなオフ会に参加してきました。1週間後にやっとアップですw
ワクチンも2回打ったし、緊急事態宣言解除となりましたが、気を緩めず感染対策をしっかり行い遠征してきました。
久々のみん友さんや初めての方にもお会い出来るのを楽しみに向かいました。
距離とおよその時間を考えて、当日6時前に出発しましたが、意外と遠く、高速代も高い(゚∀゚)
隣県なのに東京に行くより高いw
土日割引が効かないのはわかっていましたが、深夜割引が効く時間に出れば良かった…

現地の様子

最終的に約100台集まりました。

好みのNAロードスター


レアなロードスター

マツダスピードCスペック。
ナンバーが付いて登録された4台のうちの1台だそうです。

アテンザのエンジンでカレーを温めて昼食ですww


アテンザ組の集合写真


GJ後期型はイケメン♫

奥に並んでいる前期2台と立体感、奥行き感が違います。

絵になる写真撮影会

赤3台が夕方の緑に映えます。

撮る人を撮るシリーズw


景品抽選会のビリ賞!
主催者から最高のお土産が振る舞われました。


帰りは、主催者もオススメの昼神温泉に立寄り。トロトロ系のお湯は気持ち良かったです♨湯上がりの一杯サイコーでした♪


そのまま夕食も。

ジンギスカン定食♪

帰路は、深夜割引狙いでのんびり帰ります。どこかで一休みを考えていたら梓川サービスエリアで、松茸をゲットしたみん友さんが翌日のミッションに向けて休憩中。凸ってみました。丁度ラーメンを食べた後とのこと。食後は甘い物♥
オッサン二人でスイーツタイムww

結構な時間、駄弁らせてもらいました。

0時30分頃帰宅。往復700km弱でした。
オフ会の余韻と夕食後にいつも飲む薬を飲み忘れてしまい、なかなか寝付けず、翌日の日曜日はかなりグロッキーでしたww

主催者様・スタッフ様、企画・運営をありがとうございました。
絡んでいただいた皆様、ありがとうございました。
参加された皆様、オフかれ様でした。

「イベント:第18回マツダ車限定長野オフ」についての記事

※この記事は第18回マツダ車限定長野オフ について書いています。
Posted at 2021/10/24 00:20:22 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休みらしく家族でお出かけ♪
隣の小千谷市のヒマワリ畑、へぎそば、クレープ♡」
何シテル?   08/15 13:31
子供の頃は、トラック運転手や重機オペレーターに憧れていましたが、結局大型免許は取っていません。 独身時代はNAとNBロードスターを3台乗り継ぎました。富士...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センタートンネル断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:22:40
フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:49:52
純正流用 ボディ補強(フロントまわり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:16:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
以前、NA~NBを3台乗り継いでいましたが、乗り味が忘れられなくて… 10ウン年振りに帰 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初めての新車です。半ば衝動買いでした… ディーゼルの力強さも魅力的でしたが、軽快で素直な ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目カミさん号。 ソウルレッドに一目惚れとのこと。 運転にだいぶ慣れ、軽自動車では力 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさん用。脱!ペーパードライバー。 東京時代にお世話になったロードスターショップで代車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation