• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん太ロースのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。カミさんのクルマを代替しました。

ラパンも気に入っていたのですが、前回の車検後、アチコチに不具合が出てきました。安全上必須な部分は直しましたが、それ以外も含めて結構な出費になりそうですので、次回(来年5月)までの代替を検討しておりました。
色々候補車を検討する中で、ソウルレッドのデミオにカミさんが一目惚れ❤

myDに相談、出物があったら連絡いただくようにお願いしました。
赤はなかなか出ないとの事でしたが、下取車で距離浅物件が出たとの連絡がありました。
予算オーバーでしたが、長く乗ることとして購入。

カミさんが実家住まいの頃はお義父さんのマークⅡ(多分90系)を運転できていたらしいので、問題ないとは思いましたが、念の為コーナーセンサーと、このご時世なので前後ドラレコを付けてもらいました。

ラパンお別れ前の最後の洗車


ガッツリ洗って、樹脂パーツもシリコン塗り塗りしました。

カミさんのクルマなので派手なカスタムはNGですが、こっそりイジっていこうと思います。
納車直後に数点のパーツをつけましたw

マツダ純正のブラックトーンエディションが好みなので、それに近づけたいです。

Posted at 2021/10/02 16:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年08月24日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月25日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・新品夏タイヤ ミシュラン気に入りました。
・TPMS 左後の感度が少し悪いみたいですw
・レクサス/センチュリー用ゴムモール 気分だけは高級車w 実際ノイズの侵入は減った様に感じます。

■この1年でこんな整備をしました!
・冬場に雪でやられた左のフォグランプを正規の位置に戻したw バンパーの割れはそのままですww
・定期点検 特に異常無し!

■愛車のイイね!数(2021年08月24日時点)
930イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・維持り。ゴムブッシュのヘタりを感じています。
・外装の凹みや傷、バンパーの割れを直したい。

■愛車に一言
・ファミリーカーとして我が家に来てから、カミさん用のラパンが増え、まさかのNAロドもやって来ましたが、メインカーはアテンザです。通勤、ロングツーリング、家族旅行にと、まだまだ活躍してもらいますよ。増税になる13年を目標にw


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/24 23:13:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

第16回マツダ車限定長野オフ@あづみの公園

第16回マツダ車限定長野オフ@あづみの公園第16回目にして初参戦させていただきました。

一昨年の岡山以来お会いしていない方、よく会う方(笑)、初めての方とも少しはからめたかなぁと…

駄弁りメインでクルマの写真はほとんど撮っていませんw
ロードスターの円陣風景も撮ろうと思いましたが、スマホが熱くなって、カメラを起動出来ませんでした☀

比較的高年式であるmazda3もけっこうカスタムが進んでいるなぁと思いました。個人的にはmazda3のステーションワゴンを所望します。
CX-9(もちろん左ハンドル)乗りの方も参加。CX-8が小さく見えるくらい迫力がありカッコ良かったです。


左側だけ新車になって、リヤスポイラーが無くなったkaixa号。エロいホイールもキレイに治っていました。

アテンザ乗りのセンスや悩み?は似ている事が分かりましたw
・CLAシューティングブレークはイイ
・アルテオンもイイ
・距離が伸び過ぎて売るに売れないので、壊れるまで乗るつもり
・次期型がこれ以上デカくなったら困る

オフ中は暑いくらいの好天に恵まれ、しっかり日焼けしました。
中締めと同時に降り始めた雨は、帰り道には本降り。姨捨山SAで食事している間にヘビーウェットに…
県境を越えるまで凄い雨でしたが、日本海の夕日はキレイでした。

遠方に行けない、仲間と会えないモヤモヤが少しは晴れました。
主催者様、運営スタッフの皆様ありがとうございました。

次回はロードスターで参加したいですね。早く直してナンバーを取らないと…


Posted at 2021/07/10 23:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!黒色の三菱ミラージュの3ドアHB 1300ccの4MTでした。1600のサイボーグではありませんw
地方ではクルマ必須なので、18歳になって直ぐに仮免許取得→本免許を取得して数週間でやってきた車です。
父親の知り合いのモータースから格安で入手したものです。ダイハツシャレードとこのミラージュの二択でしたが、なんとなくミラージュにしました。
当時の若者らしく!?バイト代をガソリン代とパーツ代に注ぎ込みましたw
中古のアルミホイールを買ったり、ラリーカーの様なフォグランプを後付したり、雪道で電柱に刺さったり、雨の日に車を滑らせる遊びをしていて縁石に突っ込んで壊してしまいました。
随分無茶をしたと記憶していますw
Posted at 2021/05/02 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月02日 イイね!

新年度スタート

新年度がスタートしました。
業務内容は変わらないのですが、組織変更で隣の部と一体になりました。
表向きは両方の部の良い所のシナジー効果をねらうということですが、裏を返すと、ウチの部の黒字と隣の部の赤字をトントンにしようと言う策だと勘繰ってしまいますw
所帯は倍です。営業職の私は皆の食い扶持を稼いで来ないといけませんが、仕事が原因でまた体調を崩さない程度に頑張ります。

プライベートではPTA会長を拝命いたしました。昨年度に引き続きコロナ禍で例年通りに事が進まないと思いますが、最良と思われる方法で進めていきます。今日の打合せ会では「前例が無いので前に進みつつもある程度好きにヤラせてもらいます」宣言してきましたw


先日買った面白Tシャツですw
こんな気持ちでやっていきます。
Posted at 2021/04/02 21:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休みらしく家族でお出かけ♪
隣の小千谷市のヒマワリ畑、へぎそば、クレープ♡」
何シテル?   08/15 13:31
子供の頃は、トラック運転手や重機オペレーターに憧れていましたが、結局大型免許は取っていません。 独身時代はNAとNBロードスターを3台乗り継ぎました。富士...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センタートンネル断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:22:40
フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:49:52
純正流用 ボディ補強(フロントまわり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:16:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
以前、NA~NBを3台乗り継いでいましたが、乗り味が忘れられなくて… 10ウン年振りに帰 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初めての新車です。半ば衝動買いでした… ディーゼルの力強さも魅力的でしたが、軽快で素直な ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目カミさん号。 ソウルレッドに一目惚れとのこと。 運転にだいぶ慣れ、軽自動車では力 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
カミさん用。脱!ペーパードライバー。 東京時代にお世話になったロードスターショップで代車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation