• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな吉の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年3月7日

キックペダルの修理(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、練習中にペダルのチェーンが切れてしまったので修理します。

と言っても、補修用のチェーンをまだ買っていないので、ツインペダルの左足用からチェーンを移植することにしました。
2
まず、切れた部分を確認。

ペダルの裏に留められている留め具が折れたようです。

チェーン自体は切れていませんでした。
3
チェーンを本体から外します。

特殊な部品で留められているので、外せるかどうか不安でしたが、なんとか外せました。

なんでも、チャレンジしてみるもんですね!
4
チェーンを外す行程を撮り損ねたので、いきなり取り外し後の画像です。

予想以上に苦戦したので、それどころじゃなかったのです。

後で、取付けの画像を載せますので、取り外しはその逆を想像して下さい。

ギア側の取付金具は、中央に写っている3点の部品です。
5
左が切れたチェーン。右が正常なチェーン。

この画像は、破損した部分を分かり易くするために撮りました。
6
外したチェーンを移植します。

チェーンのペダル側は、このようにペダルの裏側で留められています。

取外す際の注意点として、緩めるときは必ず、このナット側をラチェットで緩めて下さい。

表のボルトを緩めて外そうとすると、ネジ山を舐めてしまい最悪外せなくなってしまいます。

自分は、それに気付くまでず~っとボルトをプラスドライバーで回していたため、ネジ山を舐めてしまい、危うく外せなくなるところでした。
7
ペダルの先端にあるのが、そのボルトです。

なお、外すときは、最初にチェーンの乗るギアのボルト(手前に写っている部分)を緩めて、ギアを右側にずらします。

そうしないと、ボルトにドライバーを刺す際に、ギアが邪魔になって垂直にアプローチできません。
8
これが、チェーンの乗るギアの部分です。

デフォルトでは、端から2番目の穴に留められています。

今のところ、この位置で不満はないので、同じ穴に留めたいと思います。

その2へ続く…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トッコ撤去

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「お花見 http://cvw.jp/b/209946/47669062/
何シテル?   04/21 15:48
「漢(おとこ)とは」の定義があしたのジョーと北斗の拳で培われた、むさ苦しいただのおっさんです。 気が向いた時に写真を撮ったり、気晴らしにドラムを叩いたりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DC SHOE 
カテゴリ:ブランド
2008/01/13 23:35:51
 
BRIDE 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:43:39
 
K&N 
カテゴリ:車
2007/08/20 22:42:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 男はつらいよ号 (マツダ RX-8)
ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ オイルも減るから♪メンテが大変♪ ブンブンブン♪8が飛ぶ♪ ...
その他 スティングレイ 20 スティッ吉(ウソです) (その他 スティングレイ 20)
SCHWINNが、テレビ番組の「アメリカンチョッパー」で知られるOrange Count ...
プジョー その他 プジョ吉(ウソです) (プジョー その他)
あれは…、もう遥か昔、確か2004年頃のことだったでしょうか…。 当時、港区白金などとい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
約10年間所有しましたが、その間に400kmちょっとしか走らなかったため、2022年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation