• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

余ってて部屋に置きっ放しのRECAROを取り付けよう!www

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いわゆるRECAROのベースフレーム。
でも、良く見るとホンダアクセスの文字が
(・∀・)ニヤニヤ
2
普通のRECARO純正ベースフレームと
何が違うかと言うと
取り付けボルト部を隠すカバーと
シートベルトアンカーへのハーネスを固定する為の
タイラップが7本付属しているってとこ(爆)
(写真上のほうのヤツ)
だから何?ってくらいのショボいヤツですが、
純正なりの配慮でしょうなぁ(^^;
ま、この差で小生はこっちを選んだんですが
(・∀・)ニヤニヤ
3
写真ぢゃわかりにくいですが、
フィットはセンタータンクレイアウトの為、
フロントシート下にクリアランスが殆ど無い為
1ポジションタイプが採用されています。
4
型式はこれ。
?純正ベースフレームと全然違うなぁ・・・
5
で、コレが噂の固定ボルト部を隠すカバー。
ショボっw
切り込みの入ったフェルトに
マジックテープが付いてるだけ。
でも、これこそ純正なりの気配り。
6
気になっていたシート下のクリアランス確認。
SP-Jは、座面がかなり下に出っ張ってるので
当たらないか気になっていましたが・・・
ギリギリ大丈夫ですε-(*´ω`*) ホッ
7
あ、コレは重要な情報。
SP-Jを付けようとしたら、
付属のキャップボルト(M8×35mm)では長すぎて
取り付けできなかったので、
ホムセンで急遽短いキャップボルトを購入。
SP-JにはM8-25mmが丁度良かったです
(・∀・)ニヤニヤ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルの交換

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

レカロシート補修~ピレリマット交換~

難易度:

スタンド洗車

難易度:

偏心カムのキャンバーボルト装着

難易度:

シートクーラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は市民大清掃。みなさん熱中症に気をつけてきばりましょうで!」
何シテル?   08/03 06:05
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation