• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2005年9月9日

自作EL発光ホワイトメーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
渾身の一品。(写真は取り付け前の単体)

EL発光メーターなら、メーカー品もありますが
CF4向けのものはなく、ワゴン用等の流用という手もありますが
ワゴンはレッドゾーンの領域が違う為却下。
自作への道がスタートしたわけです。

計画約1年、製作2ヶ月の超大作。
とは言っても、実質10時間ほどでできたと思われます。
思い立って、材料集めまで、それと作成までの間が
いろいろあって時間を要しました。
ま、要はヤル気(テンション)の問題ですが(笑)
もともとは、自分で全てを自作しようと思っていたのですが
スキャナで取り込んだ画像をプリントアウトすると
なぜか微妙に、ほんとに微妙に縦横比が変わって
印刷される事が発覚。
コレにより、メーターデザインを断念。
サイバーストークのホワイトメーターフィルムをベースに
EL発光部分のみ自作という形で日の目を見ました。
ちなみに使用したサイバーストークのフィルムは
CH9(アコードワゴンSiR)用を流用。
イタリックの文字盤が良かったからです。
でも、正確にはこれもレッドゾーンが100min-1違うのですが
細かいことはおいといて・・・(笑)
あと、Defiの追加メーターに合わせるべく
文字色に緑をチョイスしました。
で、オプションのサイバーストークロゴ無しを選択し
自作感を醸し出す・・・(ちょっと胡散臭い)
2
イルミネーションOFF状態。
ただの緑文字のホワイトメーターですが・・・
3
暗がりでイルミネーションON!
見事大成功!
4
Defiのメーターとのショット・・・
緑文字はあんまり意味が無かったか・・・(^^;
5
ELメーターの明るさ調整はこのつまみで・・・
写真上のやつです。
取り付け位置は、クラッチペダル上の目隠しブタに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アコード 洗車

難易度:

Defi 油温センサー設置手直し 173095km

難易度:

バキューム計

難易度:

バキューム計

難易度:

左前ピラー剥がれ補修

難易度:

アコード 車検 22年目 179,136km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@紅龍@GR3 さん 鹿児島は遠いですね(ㅍ_ㅍ) 同じ県南でよかった。そして届いたのがさっきの箱〜」
何シテル?   07/27 18:26
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation