• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの愛車 [ホンダ ライフ]

パーツレビュー

2009年2月21日

HONDA純正 07M ライフDiva純正14インチアルミ  

評価:
4
HONDA純正 07M ライフDiva純正14インチアルミ
インプレするほどの事はないですw
ウチのライフが初期型のDタイプなので、純正アルミは13インチ。
デザインもあまりいいとは言えないのでタイヤ磨耗を機に
某オクでゲットしました。

特に気になるほど乗り心地も悪くないし、見た目はかなり良くなったので
大満足の一品です。
ただ、重いw
あと、タイヤ幅も上がるので、燃費に若干影響があります。

定価はアルミだけ4本分です。
購入価格は、タイヤ付きで4本分です。
定価105,000 円
購入価格50,000 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / アドバン

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:306件

HOT STUFF / CROSS SPEED

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:567件

CRIMSON / レーシングスパルコ

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:63件

YOKOHAMA / ジオランダー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:236件

BBS / RS-GT 

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:74件

YOKOHAMA / KREUTZER SERIES Ⅴ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

MUGEN / 無限 Ventilated Visor

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト inno バーエンドキャップ / IN885

評価: ★★★★★

audison Prima AP4

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) フォグランプ

評価: ★★★★★

gohantee フューエルキャップ

評価: ★★★★★

Kashimura セパレートスイッチ5連ソケット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月5日 20:52
あら?
もう持ってると思ってた冷や汗
わざわざ買わんでも言えばタダやったとにたらーっ(汗)
部屋で邪魔になっててねぇ冷や汗2
もう捨てようかなー(長音記号1)と思ってるよあっかんべー
コメントへの返答
2009年3月5日 22:23
いやいや、1年以上前に付けてたのを
今更アップしただけバイ。
って、見せた事あろぅもん?w

ちうか、貴兄のアルミいっぺん
オクに出そうかって話したままになっとるたい。
捨てるくらいなら、金にしてやるけん
もうちょっと待っとかんね。
マージンは頂きますww
それまで、傷つけんように持っといて。
アルミの梱包めんどくさいから
梱包も有料でして差し上げますよw

プロフィール

「@あっき→♪ さん ある意味見慣れた風景。風物詩的な。」
何シテル?   08/23 20:20
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation