• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの"むーさん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年11月16日

ワイパーゴム初交換(10620km、納車から1年チョイ使用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から1年チョイ、10620kmでの初交換。
2
今回利用したのは純正ゴム。
3
どっちが運転席側か助手席側か忘れましたが
品番は下記の通り。
76632-TY2-A02
76632-T5A-J02

値段からすると、前者が助手席側かと。
保証はできませんので参考まで。
4
では交換方法。
ワイパーブレードをアームから取り外します。
取り外し方は一般的なワイパーと同じなので割愛。
運転席、助手席側とも手順は同じ。

写真はブレードからゴムを取り外す途中。
ブレード先端側からゴムを抜きます。
ブレードに対してゴムを赤い矢印方向に一旦引き
写真のようにブレード先端部分より外します。
あとはゴムを黄色い矢印方向に引き抜けば
ゴムはブレードから外れます。
5
新しいゴムは外した手順と逆に組み付けます。

ゴムは矢印の出っ張りがある方が先端側となる為、
出っ張りがない方からブレードに差し込みます。
お約束ですが、この時ゴムの拭き取り面には
触れないように注意しましょう(^^)b
6
ブレード側にもゴムの挿入方向が
刻印されているので参考に。
黄色矢印部分です。
この写真が先端側です。

あとは、ブレードを車体(アーム)に戻せば完了。
7
おまけ其の壱。
ゴムは助手席側350mm
運転席側が500mmです。
最近の車にしては助手席側が長い。
フロントウィンドウの縦横比が
以前の車みたいに大きい為ですね~(^^)
8
おまけ其の弐。

ワイパーブレードは
信頼のミツバ製でした(∩´∀`)∩

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

87330kmワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパー交換!

難易度:

助手側ワイパーゴム交換!

難易度:

エアロワイパーブレード交換(走行距離:40,499km)

難易度:

ワイパーごむはちょっと早いけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フィット号も洗車完了。今度こそ、梅雨入り前の最後の洗車のはず…」
何シテル?   06/16 17:31
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 05:41:26
JG3 エンジンエア導入部、樹脂の白化にPPバンパースプレーを使ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:32:42
ホンダ(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:08:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation