• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

ミニッツ走行会 2008 2月2nd(遠征)

ミニッツ走行会  2008  2月2nd(遠征)久々に甲府市内のサーキットで仲間のSさんと一緒にミニッツを走らせてきました。午後からの走行でしたがきょうも私たち2人の貸しきり状態でした♪
使用したクルマはいつものコルベット(MR-02MM改)とポルシェ(MR-02RM)です。
2台ともシャーシのバージョンアップは特にしていませんが、コルベットは前回同様まあまあの走りを披露してくれました。ポルシェのほうもタイヤセットをコルベットと同様(F:HG50、R:HG30)に換えてまずまずの走りになりました。それでもまだステアリング系がシビアで(タイロッドは交換済み)、直線コースでも真っすぐ走らせるのにステアリング修正が必要な状態だったので、プロポのステアリング反応スピードを遅めに変更してみたら、これがバッチリ当たりました。14mのストレートも安定して全開で行けるようになりました♪
快調に走るようになったポルシェでSさんのスープラと追いかけっこをしていたら、2台で絡んでしまいスープラはフェンスに直撃し、フロントのアッパーアームを根元からポキッ・・・スープラのシャーシを天国行きにしてしまいました。Sさんごめんなさ~いm(_ _)mです~! その後ピットでマイポルシェを点検していたら・・・ポルシェのフロントアッパーにも左右両側にヒビが入っていました、トホホ・・・(泣)
サーキットのショップにも02シャーシパーツは切れていて最悪です(カラーシャーシは近日入荷するとのことですが・・・)。
以降SさんはモチュールZ(MR-02MM改)で、私はコルベットで最後をまとめて走行終了となりました。
Posted at 2008/02/28 20:54:37 | コメント(1) | ミニッツ | 趣味

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627 28 29 

リンク・クリップ

TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32
シフトペダル かさ上げ③! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 04:55:21
SP武川 ボンバーマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:46:49

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成7年式キャリートラック。4WDの5速マニュアルミッション。父親の遺品になりました。父 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation