• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン@山梨のブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

午後から・・・

午後から・・・きょうは公休日で・・・

急遽、大学生の娘をゼミの合宿先に送って行くことになりまして、午後から静岡県の西伊豆町までクルマで行ってきました~(汗)

自宅の甲府盆地から伊豆半島って交通の便が悪いんですよ~。昨日娘がネットで検索した結果は、電車と路線バスを乗り継いで6時間以上かかるということで、たまたまきょうは休日で、とくに予定もなかったのでおやじが送ってきました。

自宅~西伊豆町まで片道145kmほど、トリップメーターは往復で288kmありました。自宅で昼食を食べて12:30に出発、燃費を考慮してサニーで出動(ヴィッツはかみさんが使うので×)、河口湖~東富士五湖道路(一部)~御殿場~R246~裾野~三島~修善寺~R136~土肥~西伊豆町到着は16:00でした。帰路は日没まで西海岸の道路沿いで撮影会(恋人岬と富士見台?)を敢行し、復路もほぼ同じルートで、御殿場の吉○家で夕食をとって21:10に無事に帰宅できました。

通勤で慣れているはずのサニーのシートでしたが、往路で長距離初の腰痛になってしまい、復路がちょっと心配になりましたが、幸いにもそれ以上はひどくならずに済んだのでほっとしています。しかし・・・一般道での8時間あまり、300kmのツーリングは走り応えがありました~。

画像はきょうの西伊豆の夕日です。
Posted at 2008/09/07 23:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月05日 イイね!

おとなの遠足♪

おとなの遠足♪公休日を利用して、職場の同僚2人と大宮の「鉄道博物館」へ行ってきました~♪

行きは中央道→圏央道→R16を通って開館の10時に到着。館内で昼食(名物?ハチクマライス)をいただきながら午後2時過ぎまで見学してきました。館内は秋葉原時代と較べ広くてゆったりのスペース。いくつもの展示車両やジオラマ、その他鉄道関連部品などをゆっくり見て、子供の頃にタイムトリップしてきました。

帰りは博物館を2時過ぎに出発し、途中入間のアウトレットに立ち寄って、各自思い思いの品物を購入(私は自転車の用品をゲット)。早めの夕食をとって圏央道→中央道を利用して夜7時に帰宅しました。

車両係りのSクン、そしてナビ係りのKさんお疲れさまでした~。1日楽しい遠足でした。また機会があったら出かけましょう。
Posted at 2008/09/05 20:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月03日 イイね!

FC、コースデビュー!

FC、コースデビュー!仕事(夜勤)の帰りにちょこっと行ってきました。

いつものサーキットコースですが、仲間からの情報どおり以前のオリジナルウレタン素材のコースに戻っていました。レイアウトは以前とは異なっているものの、スロットル全開にできる箇所がいくつかあって高速サーキットになっていました。

きょう用意したクルマはコルベットC5-R(MR-02MM)とRX-7 FC3S(MR-02RM)の2台でした。「元のウレタンに戻っているよ~」の情報から、セッティングデータをもとに路面に合いそうなタイヤにチェンジしておきました。

コースを覚えながらコルベットで1時間ほど走行し、次のバッテリーでFCで走行しました。コルベットのほうはコーナーで若干リアが暴れていましたがおおむね良好。FCのほうはステア系がシビアだったので、タイヤを交換してグリップを1段落としたところ今度はグリップ不足で強アンダー、ナックルをキャンバー2°換えてみましたがまだまだ~。最後にFタイヤをサンダーで削ってグリップ力を増してみたところなんとか走るようになりました~。ふ~、やれやれ。

昼を過ぎて、眠気が襲ってきたので、きょうはこの辺で失礼してきました。
きょうも午前中はミニッツサーキットは貸しきり状態でした~♪
走行時間2時間半で利用料金は\300、コースは広くてとってもリーズナブルです。
「また来ま~す、ありがとうございました~!」
Posted at 2008/09/03 16:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味
2008年09月01日 イイね!

マツダ RX-7 FC3S・・・

マツダ RX-7 FC3S・・・京商のミニッツレーサーです。
ホワイトボディからオリジナル塗装(カラーはホワイトですが・・・)をしてみました。

フロント~サイド~リアにわたるモールの塗装においてミスりました(汗
ウレタンコースでもコケないFCをめざして?、ボディはMR-02シャーシに搭載してみました~(笑)

Posted at 2008/09/01 23:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 34 56
78 910111213
14 1516 171819 20
21 22 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

木曽方面へ いきあたりばっ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:12:06
孫猿お散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:59:32
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:50:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
令和3年2月14日、我が家にやってきました。 カミさんの通勤・買い物等で使用します。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation