
日曜日の午後、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
4月ですね。桜は満開ですね。
今日は兵庫県南部は曇りでたまに晴れたりポツポツと雨が降ったりと
微妙な天気で、おまけに微妙に寒いです。
昨日、とうとう念願のホイールに交換した私は、
ことある毎にリビングの窓からカッコよくなったアバルトを眺めては、
一人でニヤニヤしながらまったりとした休日を過ごしています。
4月ですしホイールも変わったということで、心機一転ということで
朝から写真を撮りまくり愛車紹介の写真をリフレッシュしました。
(カメラの技術は...なので、コントラストが強すぎてうまく撮れないです)
午前中は週末恒例の食料買い出しのお供に出掛けました。
その帰りに近所のガソリンスタンドで給油したついでに、とうとうキーホルダー型決済ツール?というものを手に入れてきました。今更?と思わないで下さい。オッサンはこの手のものになかなか手が出せなくて。
作ったのはDrivePay(ドライブペイ)です。
イメージは初期の黒に出光ロゴだったのですが、貰ったのは赤いケースに「DrivePay」の文字のものでした。出光昭和シェル石油に統合されてapollostationになってデザインが変わったようですね。これでカードは家に置いたままでOKです。また一歩今どきになりました。
ここで、緊急発表です。
一足早くFIAT500eが我が家にやってきました。
ジャーン!!
そうです、トミカなんですが。
初回限定生産のものと通常版の2台をコレクションとして買っちゃいました。
貧乏性なのでまだ開封していません。FIATのオフィシャルのようです。
対象年齢3才以上なので54才の私も対象に入りますよね。
冗談はさておき、
パーツレビューでも少し触れましたが、
意気揚々と次なるパーツとして購入したA.TRUCCOさんのローポジションシートアダプタですが、私のお世話になっているディーラーではあまり良い答えは得られませんでした。最近は更に厳しくなってきているようで、保安基準適合として書類が付けられないものは、車検は通らない?通せない?とのことでした。
どうも、ショップやディーラーによって見解はマチマチのようですが、
車検の度に2時間もかけて純正に戻すというのは私には考えられないので、
非常に残念ですが返品することにしました。
調べた限りでは、現状ではLa Buonoさんの-40mmのものだけのようです。ちょっと下がり過ぎでやんちゃな匂いが強いような気がするので、
とりあえず、純正sabeltのローポジション化は保留にします。
気を取り直して、次なるアイテムについて考えることにします。
誰も期待していないでしょうが、乞うご期待ということで。
もう夕方です。今日も無駄にダラダラとした日曜日を過ごしてしまいました。
まあ、オッサンの休日はたいていこんなものです。
Posted at 2022/04/03 17:53:09 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記