
年末ですね。明日は大晦日ですね。
妻は朝から家の大掃除です。
私の担当の風呂とトイレは、昨日とっとと終わらせておきました。昔は外から窓ふきをしたりもしていましたが、もう歳なので危ないしね~。
ということで、今日はアバルトも大掃除をすることに。
いざ開始!!と思ったのですが寒いです。気温は0℃。
隣の空き地の青空駐車している車はこんな状態でした。
外の水道は凍ってないようで水は出たのでOK。
少し躊躇しましたが、気合いを入れて。
これまで投稿した洗車道具から厳選したものをフル動員です。
先ずは、タイヤとホイールから。ここは、フォームガン(改)で泡洗車です。タイヤもシャンプーでワックス成分をリセット。ホイールはスポークの間から手を入れて奥まで念入りに。ブラシを駆使してボルトの隙間やブレンボとの隙間も頑張りました。
次にボディーですが、いつもは軽く水洗いだけなのですが、今日は久しぶりにガラスコーティング施工時に付属していたメンテナンスシャンプーをしてあげました。多少は撥水効果が復活するのかな。でも私が施工して貰ったコーティングは親水性だったような。良く分かりませんが、まあきれいになったので良しとします。
そして、拭き上げも隙間や奥まで念入りに。最後にマキタのブロアですき間に残っている水分を吹き飛ばしながら更に拭き上げます。やはりマキタの充電式は良いですね。今年入手した中ではかなりのヒット商品です。
エンジンルームも念入りに拭きました。お気に入りのOTAもキレイにしてあげました。我ながらカッコいいですね。いつまでも眺めていられます。タービンのところのサビが少し気になりますが... やはりG-TECHのヒートガードが欲しい~。
最後に、ブレーキの貼り付き防止、サビ取りのためにその辺を一回りして垂れた水分を拭き取って外回りは完了です。
次は車内ですが、いつもは、軽くマットに掃除機を掛けて終了なのですが、今回は大掃除なのでベダルもきれいに拭いておきました。
そして更にこんなものを使いました。
窓の内側も普段は気付かないのですが結構汚れているものですね。あとはホコリ。ダッシュボードの上やドアポケット、ドリンクホルダーやステアリングポストの上など、いつの間にかホコリが溜まっていますね。道具を駆使してキレイにしてあげました。
いや~、頑張りました。
いつもは1.5~2時間コースなのですが、今日は大掃除ということで念入りにしたので、気が付いたらなんと3時間でした。
オッサンはかなり腰に負担が...(笑)
しかし、頑張っただけあって、いつもの1.5倍は男前になったと思います。
アバルトも喜んでいると思います。
これで新年を迎えられますね。
来年も頑張ってくれよ!!マイアバルト。
オッサンは結構腰にきました。
明日もブログ投稿する自信がないので。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2023/12/30 22:27:00 | |
トラックバック(0) | 日記