• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pepenの"ぺぺん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

フェンダーが錆びてスカスカ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
リアフェンダーの周辺が内側から錆びて膨らんできます。
写真はマイナスドライバー等でほじくった跡です。
2
そこらじゅうぼこぼこ
3
あとでパテて塞いで塗装します。
4
穴にスプレー式の黒サビ変換剤にストローを挿して内部に噴射しまくりました。
5
転換剤が下の穴からでるまで噴射を続けて
6
厚塗りパテで埋めて研いで塗装して磨きです。
7
いきなり塗装して磨き後です。
すみません、途中写真がないです。
投稿する予定がなかったので。
8
両側で2日間でのんびりと
9
反対側も同様に
作業自体は4年ほど前です。
その後2,3年でまたプクプク浮いてきてるので、今はほじれば同様なことになってそう。
4年に一回ペースでやらなきゃね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダー割れ補修

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

ボディ磨き

難易度:

フェンダー穴埋しました

難易度: ★★

オープン時ルーフに傷が付くので弄ってみました。

難易度:

パンドラバンパー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショールームでこいつに出会った瞬間に一目惚れ http://cvw.jp/b/2100975/47561311/
何シテル?   03/01 07:48
pepenです。よろしくお願いします。ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pepenさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 00:12:19

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RFのバーガンディーセレクション追加です。
ダイハツ コペン ぺぺん (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 とにかく修理代がかかりすぎで手放しました。
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロローライダー わけありで手放しました。 4本出しマフラーとビレットスペシャリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation