• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月14日

百均の紐を編んでみた

百均の紐を編んでみた 高校生の頃から腕時計が嫌になってきて、ベルトを外して本体だけをポケットに入れてました。
で、今は懐中時計。
この時計はSEIKO の 俗にいう鉄道時計です。
キャリバーは 7C11-0010 で、クォーツになってから2代目?
今のものほどではないですが初期のクォーツ式鉄道時計に比べれば、磁界に強いタイプらしいです。

バッテリーが10年持つとかどうとか...
確かに電池交換してないな~

この類の時計にはチェーンや紐を付けて持ち歩くことが多いと思いますが、今までショボ~イ(ただの)青い紐でした。

で、百均で えんじ色の紐と糸を買い込んで作ってみました。
作成時間約10分。やっつけも良いところですが...
京都の店で良い紐を見つけたので、それまでの繋ぎに使う程度なら、これで良いかな?
手先の器用な人たちがうらやましい~ (ノД`)・゜・。

実はチェーンで作った方が簡単なんですけどね。
パーツがいっぱいあるんですよね~、ユザワヤとかに。
でも金属だとどうしても時計に傷がつくし、妙にオシャレぶった感じになっちゃうので(元がおしゃれじゃないので仕方ないんですが)、やめときました。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2016/07/14 20:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 16
べるぐそんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本当に笑顔で逢えるo(^-^)oワ ...
2.0Sさん

北海道一周旅行@2日目〈盛岡⇒青森 ...
POCKEYさん

みんカラともお別れかなと…(T . ...
taku☆32さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年7月14日 20:52
いい感じ!これでアールヴァンレッズに参加でき・・ないか。
10分でこんなに綺麗に編めるとはさすが。京都で見つけた本命の品も楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年7月14日 21:42
そういえば、百均にはVR-Bみたいな緑色は有りませんでした...orz
ホントはもっと丁寧に編まないとダメなんですけど(捻じれちゃうんですよね)、繋ぎなので...
2016年7月14日 21:08
懐中時計か。。。
難しいなぁ センスのない僕には。
僕も腕時計は嫌いなので持ってません。
携帯電話が時計も兼ねてます。

しかし趣味が広いですね。
コメントへの返答
2016年7月14日 21:51
ぼくもセンスなんてないよ~
たまたま、高架下の時計屋さんで出会っちゃった中古です。

趣味っていうか実用品かなぁ。
2016年7月14日 21:40
7Cは丈夫ですもんね。

小さいころ、あのくぼみに収まった時計が憧れでした!でもお小遣いじゃとても買えなかった。
大人になって、買えないような値段のものじゃなくなったけれど、なんとなくあの時の思い出かなと思って結局買えずに今に至っています。

久しぶりに思い出しました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年7月14日 21:54
壊れないし、うちのは1か月で1~2秒しか進まないから殆ど時刻合わせもしたことないです。

思い出の時計だったんですね。
ぼくは偶然の出会いでした。
ほぼ衝動買い。
奥さんには内緒です...(+o+)
2016年7月15日 6:14
私も懐中時計愛用者です。
Hugueninのミニッツリピーター付トゥールビヨンを使っていますが、一度盗まれそうになってから普段使いをしにくくなりました…。

原油でも掘り当てれば、ブレゲやパティックフィリップスのミニッツリピーターの音が素晴らしいので、その辺りのトゥールビヨンを買うでしょうけれど… 普段は携帯の時計機能で十分です(爆
コメントへの返答
2016年7月15日 6:32
わぁ~、ミニッツリピーターの付いたトゥールビヨンだなんて...すごい~~

あ~、あのメーカーのそれらだったらン千万かなぁ、億いっちゃうのかな~
夢ですな~

ホントは自分の生まれた昭和40年製の19セイコーだったら良かったんですけど、機械式は手間も掛かるしデリケートだし(天心折れとかさせちゃったら可哀想だし)ね

プロフィール

「リアのエンブレム http://cvw.jp/b/210209/41841698/
何シテル?   08/16 22:03
2021.10 ロードスターに出戻りました。 RFのVSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] 排水フィルターの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:48:47
DC-DCコンバーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:41:54
[マツダ ロードスターRF]自作 リアドレイン排水口フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 11:09:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
SLKからロードスターに出戻りました💦 と言ってもNDのRFですけど...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
安楽な車に走ってしまいました。(;^_^A 私の知る限りドイツ車は過剰なほどのスタビリ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.5.17に手元から旅立たせてしまいました
ローバー ミニ ローバー ミニ
NA8Cの前に乗っていた車です。分かりやすい車で振り回しても面白いし、ノンビリ走っても楽 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation