• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azimechのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

ProtoForm PFM-12 って言う 1/12ボディの塗装(妄想)

タイトルの通りなんですが、ProtoForm PFM-12 って言う 1/12のRCカー用ボディがありまして... あっ、このボディの成り立ちは、BRCA(British Radio Car Association)の提唱してる GT-12クラス用として、開発されたボディシェルです。 型番の示 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 17:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Model Car | 趣味
2016年07月09日 イイね!

フロントガラスを交換しました(色々事件もあり...orz)

NA8C Sr.2 のルームミラーは、ガラスに張り付けてあるベースにカチャリと取り付けるタイプです。 で、交換したかったフロントガラスは「クールベール」 ここで問題発生~ いつもの神戸ボディショップさんにお願いしてみると... 「クールベール」にはガラスにルームミラーの取り付けベースを張り付けて ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 21:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2016年07月03日 イイね!

おやツー

おやツー
久しぶりに、おやツー に参加できました。 それも代車で...orz 愛車のみどりちゃん(仮称)は点火系の故障で入院中なんです。 で、元々某氏の愛車だった阪急電車色のNBが代車でした~ 病み上がりの おやツー でいきなり結構な距離を走ってしまいました。 途中でロキソニンのお世話になりましたが、め ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 21:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょこっとおでかけ | 旅行/地域
2016年06月12日 イイね!

車検を受けました

今頃、投稿しますが...orz 6月5日に車検整備のためにショップに預けました で、不具合な点をお伝えし... 足回りからの異音解消対策?----------------------- ピロアッパー交換かな?(左後ろ) スタビのブッシュ&リンクの交換 自分でやればいいのに面倒だからお願い ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 21:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2016年05月19日 イイね!

なんとなく終活してたりしますが...

なんとなく終活してたりしますが...
皆さん、お久しぶりでございます。 昨年に入院騒ぎを起こしてから、なんとなくですが終活?の真似事のようなことをたまにしています。 で、写真を整理していたらこんな写真が... 4歳くらいの頃のうちの車(日野のコンテッサですが)と自分が出てきました。 確か、この写真と同じようなものがアルバムにもあっ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 20:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年02月14日 イイね!

今までの色々な出来事

今までの色々な出来事
ご無沙汰です。 1年以上ぶりの書き込みです。 リアルな世界では、お会いした方々やお誘いを断ってご迷惑をおかけした方々、その他いろんな形でお世話になった方々のお陰で、こうやって生きています。 いきなりロードスターのぶっ壊れた写真から始まりましたが... 2015年の10月某日、出雲の近所の片側2車 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 11:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月07日 イイね!

Serpent S120 のレストアって言うか...

ご無沙汰しております。 とりあえず生きています。 ロドも3ヶ月に1回の給油という状態で殆ど乗ってない感じです...orz 外に出ないと気が狂いそうになってしまいますので、4月に手に入れてそのままになっていた Serpent S120を全バラして組み直てみました。(写真はすべて再組み立て後です) ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Model Car | 趣味
2014年06月11日 イイね!

TB Evo.IV をレストア

最近のRCカー特集?は、ホントはこのシャーシから始まったのですよね。 タミヤ TB Evo.IV です。もちろん中古で入手。 まぁ何と言いますか、シャフトドライブの4WDなんですが、色々ひどい状態でした... それを何とかここまでレストアしたのですけれども 色々パーツを交換したりしてると ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 22:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Model Car | 趣味
2014年06月06日 イイね!

Tamiya FF-03 Pro を弄る

中古ですけど Tamiya FF-03 Pro をヤフオクで手に入れました。 弄る前の写真がないので、落札した時の商品説明の写真ですが... 最初からカーボン強化樹脂パーツやらその他色々(必須と思われる)オプション付きでしたので、メンテだけすれば遊べる感じです。 カーボン強化ロアデッキは... ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 23:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Model Car | 趣味
2014年06月06日 イイね!

車検を受けました

えっと、ついこの間ロードスターの車検を受けました。(オドは9万キロ) ショップにて気になるところを診てもらいつつ、言い忘れたところと、気にしてなかったところを指摘されて修理してもらいました。(^^ゞ ・スピードメーターケーブル交換  速度に合わせてヒョヒョヒョなんて音を立てていたので ・クランク ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 22:39:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ

プロフィール

「リアのエンブレム http://cvw.jp/b/210209/41841698/
何シテル?   08/16 22:03
2021.10 ロードスターに出戻りました。 RFのVSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] 排水フィルターの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:48:47
DC-DCコンバーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:41:54
[マツダ ロードスターRF]自作 リアドレイン排水口フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 11:09:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
SLKからロードスターに出戻りました💦 と言ってもNDのRFですけど...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
安楽な車に走ってしまいました。(;^_^A 私の知る限りドイツ車は過剰なほどのスタビリ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.5.17に手元から旅立たせてしまいました
ローバー ミニ ローバー ミニ
NA8Cの前に乗っていた車です。分かりやすい車で振り回しても面白いし、ノンビリ走っても楽 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation