• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_tsukaの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2015年8月4日

NRG クイックリリース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セキュリティがないので
一応盗難対策にもなるかなぁと思って
ステアリングとれちゃうよーにします!笑

かっこいい!が第一の理由だけど


現状はモモステで レバーが近い
2
まずはハンドルロックさせて

ホーンの周りのビス6本外して
3
ボスをとめてるナットは19㎜
クロスレンチなどでうぉりゃ!って外します

外す前にまっすぐの位置を確認
4
純正ボス 93㎜
NRGショートボスとクイックリリース 113㎜

だいたいですが 20㎜くらいの差
手前すぎちゃうんじゃないかなー

ちなみに
ショートボス 13000円
クイックリリース ネオクローム/シルバー
23000円...
ちょっと高いけどセキュリティつけたと考えたらいいっしょ...
5
ボスをまっすぐつけてナットは30N・mくらい?だったよーな

配線繋いで
クイックリリースとステアリングをつけて


あとはガチン!とはめるだけ!

手前すぎるかと思ったけどちょうどいい位置になりました
レバーも無理なくとどく


これで乗り降りするにも作業するにも楽になりますねー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンメンテ

難易度: ★★★

ステアリングボス交換

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック エアクリ交換とかクラッチ交換とか http://minkara.carview.co.jp/userid/2102301/car/1982429/4367624/note.aspx
何シテル?   08/05 16:29
モータースポーツ、塗装、などが好きで 自分でできる作業は自分やる精神でおります! たまにサーキット走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ほしいなーと思っていたら運よく話がきて即購入! 自分なりのスタイルにイジッていきます 通 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
特にいじらず純正仕様で維持してますね
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
アフターパーツがあまりないのでほぼノーマルですが後々大きくカスタムしようと模索していたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation