• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_tsukaの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2015年10月26日

エバポレータークリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内の匂い消し作戦その2 と いきなり名づけてみた
その1はフロアカーペット


古い車で臭いところといったらここもでしょ〜ってことで
ホンダアクセスのクリーナーを使ってみました
2
本来なら外気導入口から洗剤を入れるのですが カウルトップ外したり 確実にエバポレーター本体を洗浄したい
ということで直にかける方でいきます( ̄^ ̄)ゞ

グローブボックスをとめてるボルト2本を外して
その奥にある黒いハコのなかにエバポレーターがあります

黒いハコをとめてるクリップとボルトを外して下半分を少し下げて隙間を開けます
3
クリーナーに付属されてるノズルを入れて
洗剤を全部噴射!

出なくなったらすぐ組みなおしましょう!
じゃないと洗剤がポタポタたれてきます…

エアコンOFF フェイス ブロア全開 窓全開にして5〜10分放置
エバポのドレンから液がたれてきます

経過後5分程度車内換気しておきましょう
4
もとから匂いは気にならなかったので変化はよくわかりません 笑
でも20年以上放置されてたかもしれないと思うと やっておいて間違いないと思います!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック エアクリ交換とかクラッチ交換とか http://minkara.carview.co.jp/userid/2102301/car/1982429/4367624/note.aspx
何シテル?   08/05 16:29
モータースポーツ、塗装、などが好きで 自分でできる作業は自分やる精神でおります! たまにサーキット走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ほしいなーと思っていたら運よく話がきて即購入! 自分なりのスタイルにイジッていきます 通 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
特にいじらず純正仕様で維持してますね
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
アフターパーツがあまりないのでほぼノーマルですが後々大きくカスタムしようと模索していたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation