• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flying aceの愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

LEDバルブに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PHILIPS(フィリップス)エクストリームアルティノンLED H4 ヘッドランプを入手しました。明るさもそうですが、ハロゲンライトON&ヒーターONだと12vを下回り、後付けメーターのアラームがうるさいので、省電力になるかな?と。

2
構成部品はこれが全て。
ファン等余計な部品がなく、その分シンプルな構造です。
価格は2015/10月現在、実店舗ではまだまだ高いですが、ネットで探せばお得な値段になっています。
3
こんな小さい素子でヘッドライト大丈夫なのかな〜
4
バルブからヒートシンクを外します。この構造で、作業は一気に単なるバルブ交換作業レベルに下がります(^^)
なんか銀グリスっぽいのが塗布されていた(熱伝導を狙ってる?)ので、拭き取らず、汚さぬ様に…
5
ハロゲン外して、LED装着!
入る様にしか入らないので、何も考えてません。ダストカバーを元に戻して、外したヒートシンクを手でねじ込んでいきます。
6
各コードを繋いで、コントロールボックスを固定したら完成です。
タイラップが付属してますが、良い所がジープに見当たらず、この辺りに強力両面テープ止め、としました^^;
7
こんな形で、キチンと光るのか?不思議な感覚です。
8
右がLED。左はハロゲンです。

明らかに明るくなってます!光の色味が透明な感じですね。青白いとか、暖かさ、なんて色味がない「白!」って感じ。
悪天候時にどう見えるか?

追記
雨天時、全く問題なし!
ふと気付いた点は、LED光源の特性(光の直進性が強く拡散しない)の為か?レンズカットやリフレクターor装着しているライトガードの影響か、照射部分にやや模様っぽい影が出来ることに気づきました。例えるならひと塊りの光でなくリフレクターそれぞれの反射光で照らしてるのが判る…それも光源の特性か〜、と思えば慣れますけど。それに代えがたい明るさと旧車の貧相なオルタネータには有難い、省電力は手に入れましたし(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装 2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

全塗装 1

難易度: ★★★

リアアクスル修理 2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休暇、走り回ってましたがまぁまぁの燃費でした。」
何シテル?   08/20 21:20
flying aceです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

flying aceさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 20:05:38
WAKO'S MAGIC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 21:46:04
三菱 ジープ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:13:37

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
S54.1登録の H-J58改に乗っています。 通勤車とクロカン性能の両立は可能か?をモ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
妻のお買い物車として、ヴィッツからの乗り換えです。 旧世代ガソリンからの乗り換えでは、全 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得して初めて乗った車。 赤のボディをなんとか綺麗にしようと、ホルツのカラーワックス ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
B120でしたが、自営の仕事とプライベートで活躍してもらいました。軽量でよく走り、楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation