• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

エンジン分解③

エンジン分解③
ピストン取り出しました 右がNA6ロードスターのB6用純正ピストンです 左は今回バラしたエンジンに組んでいたマルハで買ったファミリア用流用ピストンで若干ハイコンプになります 結構綺麗なんでちょっとビックリしてます もしかするとピストンはまだ問題無く使えたりして・・・ けど、使う予定が無いので ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 23:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月06日 イイね!

エンジン分解②

エンジン分解②
昨日のつづきです 今回降ろしたエンジンからコンロッドとクランクは再利用予定なので、 まずは、その2つを取り出す事にします ヘッドを降ろしてピストンと、ご対面 オイルでびっしょりでした 更に裏返してオイルパンも剥いじゃいました う~ん、真っ黒です こうやって確認してみると、乗りっ放しだった ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 00:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月05日 イイね!

エンジン分解

エンジン分解
降ろしたエンジンを分解してみました スターターや、ウォーターホース関係等の要らない部品を次々外していって ヘッドカバーを開けてみると中は予想通り真っ黒です 小遣いが少ないのを言い訳にオイル交換を怠っていたのが形になって目の前に現れました そして、クラッチ、フライホイールなど外して本日の作業終 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 23:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月05日 イイね!

エンジン降ろし2日目

エンジン降ろし2日目
今日は会社の連れ2人と一緒に朝からナガヤスさん所にエンジンクレーンを借りに行って、昼くらいから作業開始しました 素人3人で「あーでもないこうでもない」言いながらバラしてましたがなかなか思うように行かない そこに、「近くのローソンまで来たんですけど・・・あとどう行ったら着けます?」という事で現れ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 23:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月04日 イイね!

エンジン降ろし1日目

エンジン降ろし1日目
ある程度予想はしていましたが、思ったように進みませんでした まず、マフラーが錆び錆びで、ボルト&ナットがなかなか外れてくれない 外してみるとタイコの下部、パイプとの溶接部など穴は開いてる フランジ部分のボルト&ナットは錆が酷くて丸みを帯びて工具をかけたら1発で潰れそうになってました 流石にこの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 18:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月01日 イイね!

重い腰を上げないとやばそう

と、いう事でロードスターのエンジン降ろしを今週末行なおうと思ってます 土曜日に午前中からある程度降ろす為の準備をして日曜日にクレーンを借りて来て降ろそうと思ってます 作業場所は自宅ガレージの予定です 手伝い・見学など暇つぶしに来ませんか。
続きを読む
Posted at 2009/04/01 23:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年03月22日 イイね!

スロットルワイヤー交換

スロットルワイヤー交換
先日、スロットルOFFしてもエンジン回転が下がらず死ぬ思いをしたので バイク屋でスロットルワイヤー注文して今日交換しました 交換前にキャブレター側を見るとリターン側のワイヤーが弛んでました 外してみると予想通り錆び切れてました 使用したケーブルはヤマハ純正品で3000円にて購入 明日 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 23:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年03月21日 イイね!

サイドスタンドスイッチ交換

サイドスタンドスイッチ交換
去年の6月頃からサイドスタンドを出してエンジンが掛からないというトラブルを抱えてましたが、アイドリング状態で一服する事も出来ないのでついにスイッチを交換しました。 交換自体は+ネジ2本とカプラーだけで簡単に出来ました こんな事ならもっと早く交換すれば良かった 交換後はサイドスタンドを出してもエン ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 11:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月06日 イイね!

やかんで泣く

やかんで泣く
先日、やかんが壊れました 嫁さんが落としたのかな(たぶん) 取っ手が折れてしまってお湯は沸かせるけど沸いたお湯を注ぐのが一苦労 ナベ掴みで持って使ってましたが、さすがに危険という事で新しく買い換えました もう要らないという事でゴミとして捨てようとしたら、子供が嫁さんにすがり付いて泣き出したんです ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 00:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年01月06日 イイね!

オーバーホール中

あけましておめでとうございます 12月始め頃から接骨院に通ってます 首の左側の筋を痛めてしまって、首を後に反らすと寝違えたような痛みと左腕が指先までしびれます 首だけだったら寝違えただけだろうと判断して病院なんか行かないんですが腕がしびれるとなると、自分の体がヤバイ事になっているんじゃないかと不 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 00:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation