• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすくりのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

入院準備の準備

以前から抱えていた頚椎ヘルニアの治療の為、専門医のいる大阪の病院へ行って来ました

受付開始の9時に受付を済ませ1時間ほど待たされて診察室へ
先生に診てもらって痺れの出ている左手の握力が落ちていることが判明
今のところ、左手だけで洋服のボタンを留められないなどの支障は出ていませんが
あらためて、首のレントゲン・MRI検査をして再度、問診

結局、手術をする事にしてそれに伴い事前の検査入院の日程と手術日を決めてきました

これで今日は帰れると思ったら、さらに検査入院前の検査ということで、胸部レントゲン・尿・血液・心電図と検査をして病院を出たのは3時過ぎでした

入院日程は、秋の運動会とはかぶらないようにしたので思いっきり楽しもうと思ってます
Posted at 2009/09/25 15:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月23日 イイね!

異音

異音右に曲がる時だけ後ろの方から、コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!と音がしていてデフのバキバキ音だろうと思ってあまり気にもせず、効いてる効いてる!くらいに思ってました

20周年MT前の洗車の時に、音の出所発見しました
バンパーがマフラーの熱で溶けてますorz

マフラー出口を手で持って揺するとコンッ!コンッ!コンッ!コンッ!と運転中に聞いた音と同じ音がします
改めてジャッキアップする気力が無かったのでそのまま20周年MTに出掛け、今日やっと暫定処置をしました

マフラーハンガーを強化ゴム品に交換するのが良いのでしょうが20周年MTで小遣いを使い果たし、新規にパーツ購入など出来ません
なので、純正のマフラーハンガーの真ん中辺りをタイラップで縛って揺れを小さくしました

試走してみると音はしなくなったので、取り敢えずOK!ですが、そのうちタイラップは切れそうなので
ハンガーを交換するしかないでしょうね
Posted at 2009/09/23 18:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月23日 イイね!

行って来ました20周年

行って来ました20周年10周年の時のチケットを持って行くと良い事があるという事だったので持って行きましたが
10周年のチケットに20周年のスタンプを押してもらって平井さん・貴島さん両名の直筆サインの入った
記念の色紙を頂きました

10年後、このスタンプがどういった意味を持つ事になるのか今から楽しみです
大事に保管しておこうと思います
それ以上にロードスターを、あと10年乗り続けるほうが難しそう

次の30周年は、優NOS君みたいに親子で参加できるように息子をやんわりと洗脳しようと思ってます

今回思ったのが、折角1650台2600人ものロードスターオーナーが集まったんだから
チケットを発送する時に、「次期NDロードスターへ関するアンケート用紙」を同封して会場で回収すれば良かったのではないかと思いました。寸法や排気量、タイヤサイズなど
現NA・NB・NCオーナーが愛する自分のロードスターを手放してでも欲しくなるNDロードスターとはどんなロードスター?みたいな内容だったら熱い文章がいっぱい寄せられたかもしれません
Posted at 2009/09/23 02:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月19日 イイね!

20周年準備

20周年MTに備え、いくつか弄ってみました

先日の神戸オフで、みつき@(・3・)さんに譲っていただいたブレースバー取り付け

タコメーターをMAX8000rpm→9000rpm表示へ交換

エンジンオイル交換

洗車

昨日、仕事から帰宅後、とりあえずジャッキアップして馬をかけて、まず1服
ブレースバー取り付けは独りで出来ないことも無かったんですが、4点式ロールバーが邪魔なので手伝ってもらえたら助かるなぁと思いつつ電話してみると金曜日の夜にも拘らず、KazuNB8CVSさんと優NOS君が差し入れを持ってやってきてくれました

神戸オフ前日にも同じ時間帯に同じ場所で同じような事をこの3人でやってました
仲が良いのかアホなのか分かりません(笑)

途中、何度も後戻りしながらブレースバー取り付け完了したのが0:30頃
途中から変なテンションになって話がどんどんダウンヒルしていたのに最後は爽やかに帰って行きました

今日は朝からエンジンオイル交換
今回はWAKO‘SプロステージS 10W-40
前回や、前々回に入れた0Wや5Wのオイルだと始動性は良いのですが、エンジンを元気に回すと、その後しばらくアイドリングが下がって油圧計の針が上がらなくなってしまい信号待ちでもアクセルから足が離せなくなっていたのと、プロステージS 10W-40ならバイクにも使えるので安く上げる為に20L缶で購入しました

古いオイルを抜いている間にタコメーターパネルをサクサクッと交換
デザイン、色などこれまでの物と殆ど一緒なので交換しても違いが分かりません
表示が1000回転増えて9000回転になっただけです
そこまで回そうという気もありませんが、気分です、気分

いつも洗車していないので、たまにやるとたっぷり時間が掛かってしまいました
その割にはたいして綺麗になってません(涙)

あとは、チケットなど忘れ物が無いように準備して、深夜の出発に備えて出来るだけ体を休めとこう

三次に向かわれる皆さん、くれぐれも事故の無いように安全運転で行きましょう

Posted at 2009/09/19 16:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年08月30日 イイね!

20周年にむけて

20周年にむけて20周年ミーティングに備えて10周年ミーティングの時のチケットを確認したら一緒にパンフレットと記念ステッカーが出てきました

10周年は嫁さんと結婚前に行きましたが、20周年は「行かない」と即答されました(笑)

パンフレットの中を見てみるとタイムスケジュールの最後にSee you in 20th Meeting!!
10周年のチケットを20周年に持って行くと何か良い事があるとか無いとか・・・らしいので持って行こうと思います

Posted at 2009/08/30 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「BMW降りました http://cvw.jp/b/210424/39783658/
何シテル?   05/17 00:26
のんびり楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光姫の志方城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 22:50:50
うちには猫がいるので。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:56:48
日曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 07:52:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2ドア+マニュアル+リアシート有り+FR駆動+低価格で巡り合った人生初の左ハンドル車 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて所有した車です IMSAスペシャルという限定車のターボモデルで、ボディカラーも限定 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に初めて新車で買った車でした そして、ジムカーナ・サーキット走行や車いじりの楽しさ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁様の通勤用、無限エアロ仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation