• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もさるの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年9月11日

ユピテル DRY-FH200 バッテリー膨張

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラクティスに付けているドライブレコーダーであるユピテルのDRY-FH200の箱が勝手に空いてしまったのでレポートします。

厳密には整備手帳ではない、しかもGRBとは関係ないのですが、よくある事例みたいなのでレポートしてみたいと思います。

約3年前に購入し、ファミリーカーであるラクティスに取り付けしていました。筐体はでかいのですが、ラクティスのミラー裏にちょうどよくインストールでき、運転席からはほとんど見えない状態にできています。そのため、ケースが開いていることに気づきませんでした。

先日助手席に座る機会があったので何気に見てみたところ、こんな状態になっていることに気づいた次第です。ただ、録画も含めて動作には問題ありませんでした。

どうなっているのか調べるため、外してみました。
2
ケースを完全に開いたところです。

どうやら銀色に光っている物体が原因で蓋が閉まらないようです。
この銀色の物体はバッテリーで、リチウムイオン電池のようです。バッテリーの劣化で本体が膨らみ、結果としてケースに収まらなくなり内側からケースを開けてしまったようです。
3
パンパンに膨らんでいますね。一応この状態でもまだ使えてはいるようです。
4
劣化して膨らんでしまっているので、いずれ更に悪くなったり最悪の場合、破裂・液漏れも考えられます。

このバッテリーの型番を検索してみたのですが、一般人には買える代物ではなさそうです。メーカーに修理を依頼しても、恐らく新らしい別のドライブレコーダーを購入するのとさほど変わらない金額になりそうなので、ここはいさぎよく新しいものを購入することにしました。

価格.comなどで検索してみると、同じく3年くらいでバッテリーが膨らんで蓋が開いてしまう事例がいくつか報告されていました。最近小型のドライブレコーダーが多数ありますが、本体にバッテリーを内蔵している機種はこのような形で壊れることもあるということがわかりました。

みなさんの参考になれば幸いです。
5
2017年10月22日追記: 報道でもありましたが、ユピテルからリコールのお知らせがありました。やはりバッテリーに問題があったようです。まだ手持ちにある場合は別のドライブレコーダーに無償交換してもらえるようです。ただ、私の場合はもう捨ててしまっていたので、連絡してみましたがダメでした。本体との交換が条件とのことです。バッテリー不良のせいで捨てざるを得なかったのに。。。ちょっとやりきれない感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デュアルコンソール取付

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

バンパーのブラケット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

汎用ディフューザー取り付け

難易度:

ニュルブルクリンクステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月12日 20:50
初めまして。
私もこのドライブレコーダーを使っていましたが、バッテリー等の不具合がありませんでした。
但し、このドライブレコーダーは当たり外れがあるようです。
コメントへの返答
2016年9月13日 8:30
初めまして。
コメントありがとうございます。

当たり外れがあるんですね、参考になります。ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 左右ロッカーカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104296/car/1605150/7731203/note.aspx
何シテル?   03/30 19:46
もさるです。三十路まっさかりです。通勤快足にGRBなんぞ購入してしまいました。いろいろDIYとメンテナンスしていければいいなと思っています。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] オイルチェンジャー(上抜き)管理方法も記載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:43:03
[スバル WRX STI] ランチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 00:54:32
[スバル インプレッサ WRX STI] GRBのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 01:07:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快足としてスバル インプレッサ WRX STI(GRB-A)に乗っています。DIYや ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 2022年8月発売の3代目シエンタです。3列目に人を乗せる予定がないので2列シート、5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation