• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呑み人しらふの"くまモンカブ" [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2016年5月23日

オイル(3回目4,000km)&ドレンボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4,000km走行したので、3度目のオイル交換。
前回はDCMブランドにしましたが、熊本地震で販売店が閉鎖中。
…ということで純正G1に戻すことに。

カブにはオイルフィルターがないので、マグネット付ドレンボルトも奢ってしまおう。オイルと一緒にAmazonでポチっと購入。

あ、熊本地震でのひび割れまで写ってましたね。
2
定番の一つですね。KITACOのD-1。M12mm×P-1.5 でカブに対応。
マグネットは無いよりマシ程度かな?
次回の交換で、どれだけくっついてくるか楽しみにしたいと思います。
3
純正の17mmレンチから、14mmレンチになります。14mmだとダイソーにオフセットのついたメガネレンチがあるので、作業が格段にしやすくなりますし、スパナより安心です。
4
あらら?Amazonさんよ、ホースが同封されてないじゃん!
しかたなく、アルミホイルでチャチャッとホース作り。

規定の0.8Lは手分量で注ぎこみ、ゲージで確認。少なめに入れて注ぎ足すつもりでしたが、運良く一回でバッチリでした。

次までにダイソーで計量カップ買っておこうっと。
5
普段は見えませんが、隠れたオシャレですね。

オイル交換後、2速までの出足が結構よくなった感じがします。
トルク一枚加わってスィ~っと加速する感じ。
劣化していたのは当然ですが、前回の交換ではここまでなかったような??

う~ん、やっぱG1がいいってことかな。

(後日談)あれ?前回から1,200kmしか走ってなかった!!(勿体ないことした、かも)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( JA10 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換 20回目+2回 49,988Km 2023/12/15 前回 6ヶ ...

難易度:

後輪タイヤ交換

難易度: ★★

チェーン掃除

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

オイル交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目逃してストレート! http://cvw.jp/b/2105500/47776323/
何シテル?   06/12 00:38
呑み人しらふです。スーパーカブ110 (JA10)を、世界に1台だけのくまモン仕様車にドレスアップ。でも、くまモンのファンではありません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:42:17

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 くまモンカブ (ホンダ スーパーカブ110)
くまモンカブ誕生! Monkeyで実現した、あの「くまモン」とHONDAを再び勝手にコ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードを中古で入手。イイ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation