• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろ@の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2021年9月7日

オイルキャッチタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日発覚した、オイルキャッチタンクの破損。

まさかの取付け部分だけがプラッチックでした。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/210614/car/2282315/4342256/note.aspx

取付けて4年が経過。そりゃ劣化しますわな(^_^;)
2
早速ポチッとな!

脱プラッチック!

汎用品の中から厳選しました。
3
本日到着。

なかなか良い感じ。ホース径も3種類選べるし(^^)

耐油ホースは使い物にならないのでポイ。
4
中身を確認。

IN側に黒いケースが付いています。でも穴はかなり大きい。細かいアルミパンチング板を入れるかグラスウールを入れるか…後々考えます。

棒はオイルレベルゲージです。
5
とりあえず仮組み。

上のフィルターは、結局外しました。
6
左が新品。右が元々付いてたタンクを分解したヤツ。

元々のはこれだけの高さがあって、ドンピシャで取付けられましたが、新品はかなり短足。

なのでゴミ箱に入っていたワックスの空容器を使って嵩上げしてます。そのままでは見栄えが悪いので、カッティングシートでテキトーにラッピングしてあります。
7
ハイ完成♪
8
これからはちょくちょくチェックすることにします^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 脱プラッチック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Egオイル、エレメント交換 213,100km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

エンジンオイル交換とコーティングメンテ

難易度:

ベルハンマー7投入

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月7日 22:21
これで余計な心配が1つ減りましたね(^-^)
コメントへの返答
2021年9月7日 22:28
割れてたのを見つけた時はビックリしましたが、コレで安心です(^^)

でも、仰る通り心配が1つ減っただけw 他にも心配事はたくさんあります^^; 古い車だからしゃーないですけどねー(汗)
2021年9月8日 11:53
金属に似せたプラスチックって見た目だと分からなさそうですね。耐久性は論外ですが、見た目だけはよくできているもんだと感心というか驚きです(^^)/
コメントへの返答
2021年9月9日 6:58
驚きでしたよ(^◇^;)

思い込みもあると思いますが、割れるまで気付きませんでした(爆)

プロフィール

「@よっし☆ 苦情入れるようなヤツの家が燃えても、延焼さえなければ消火しに行く必要ないでしょw

もっとヒーロー扱いしないと!生活を守ってくれているんですよ!!!」
何シテル?   06/11 16:41
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフト遮熱板取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:04:47
ラジエターファン GD丸目型→GD涙目,鷹目型 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:55:57
STI トランスバースリンクブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 23:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ステップワゴンRGの11年目車検と、MT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきた ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
スキーに行くために買った。 鍵、窓、エアコン、デフロック全てマニュアル^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation