• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろ@の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

リアハブボルト交換&スペーサー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと前みん友さんに、リアハブボルト交換の注意点やコツみたいなのを質問したら、うちに来ればいいやん!って言うていただいたので、今日行ってきました(^^)

すでにハブボルト交換終わってますが。

うん、コレは自分1人でしなくて正解だったw バラす段階で気付いてしまった`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2
ここだけ新品に交換しました。換えなくてもいいかもしれません。ブレーキシュー固定用ピン・バネ・カップ

片側2対 合計4個づつ

全部揃えても安いです。
3
最初の1本はフロント同様、エンドプーラーで抜いてみましたが、ハンマーでぶっ叩いたほーが安全で早いよと言われ、やってもらったら1本につき3回ど突くだけであっさりゆっくりヌルっと外れます。

確かに早かったw エンドプーラーで外すと、結構な勢いで飛び出すんですよねー。飛び防止にナット付けとかないと弾丸か!っていうくらい飛びます。

ど突くの見ていて、これくらいの負荷でハブベアリング逝くなら、走行する負担のほーが大きいんじゃね?と思っちゃいました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/210614/car/2282315/6956756/note.aspx
4
使ったハブボルトは、フロント同様協栄さん。10mmロング

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/210614/car/2282315/11906048/parts.aspx
5
ナイトペイジャーさんの10mmスペーサー

ハブ径56mm→56mmのハブリング付き

このハブリングは10mm以上のスペーサーじゃないと対応できないみたいです。

スペーサーとハブリングの精度はバツグンです。ちょっとでも歪んでいると入りません。
6
高かっただけのことはあります。

この精度なら安いくらい?
7
ホイール装着
8
スペーサー付けてますよ感満載ですが。
9
撮り方によって見え方変わるんでアレですが…。

もっと出せると思いますが、僕的にはコレで満足です^_^
10
ナイトペイジャー 10mm スペーサー

正式名称はトレッドチェンジャーHC(薄タイプ)

純正ハブとハブリングが接する部分にスレコンを塗って装着します。
11
217820kmくらい

9時作業スタート→2時間で終了。

ちょうど100kmくらい走ったので、帰宅後増し締めしときました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンプレッサーオイル注入!

難易度:

クラッチフルード(リザーブタンクから)交換、3回目。

難易度: ★★

BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証(完)

難易度:

エンジンオイル交換とコーティングメンテ

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

日常点検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月22日 21:13
たしかにスペーサーの外径大きいですがたぶん言われなければ気づきませんよw

それにしても弄りと維持りで一石二鳥ですね(笑)
コメントへの返答
2022年10月22日 22:06
まぁ目立たない所ですからねぇ^^;

維持整備ついでにワイドトレッド化w

プロフィール

「@ゆうぽん。 まさかの即決半額だったので、即ポチッと(`_´)σ

スペーサーも買いますが、まずタイヤが届かないと…。」
何シテル?   06/07 20:43
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフト遮熱板取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:04:47
ラジエターファン GD丸目型→GD涙目,鷹目型 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:55:57
STI トランスバースリンクブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 23:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ステップワゴンRGの11年目車検と、MT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきた ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
スキーに行くために買った。 鍵、窓、エアコン、デフロック全てマニュアル^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation