ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [家村浩明]
S L O W D # W N ・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
家村浩明のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年01月15日
【 20世紀 J-Car select 】vol.14 スカイラインGT S-54
今回は、日本のクルマ史上で最も「伝説的」という言葉が似合うモデルのひとつ、スカイラインGTを採り上げよう。そして、数あるスカG伝説の中でも、最もその伝説度が“濃い”と思われる「S54」にスポットを当てたい。 このクルマは、たったひとつの「シーン」で伝説になった。時は1964年、ステージは鈴鹿サー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 10:59:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
00年代こんなコラムを
| 日記
2017年01月11日
映画『コクリコ坂から』~1963年的「細部」とクルマが気になる 《10》
徳丸理事長との交渉を終えた高校生は、新橋駅へと向かった。「いい大人って、いるんだな」「まだ、わからないよ」「でも、よかった!」と言葉を交わす三人組。駅頭のガード下には、坂本九が歌う「上を向いて歩こう」が流れている。 そして駅前に来ると、生徒会長の水沼は気をきかしたつもりか、「俺、神田の叔父のとこ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 19:49:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマから映画を見る
| 日記
2017年01月07日
映画『コクリコ坂から』~1963年的「細部」とクルマが気になる 《9》
キーワードは三つ……などとワケ知り風に書いてしまったが、朝鮮戦争についてはいくつかの断片的な知識はあったが、この戦争での日本人死者、あるいは「LST」といったことについては、この映画を見るまで実は何も知らなかった。『コクリコ坂から』はどうも、これを見ると歴史を学びたくなるタイプの映画であるらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 08:43:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマから映画を見る
| 日記
2017年01月02日
【 20世紀 J-Car select 】vol.13 マツダR360クーペ
小さなルーフを持つこのクーペ・ボディを見る今日の読者は、ひょっとしたら一種の同類項として、登場したばかりのスズキ「ツイン」をイメージしたりするかもしれない。そのツインは2003年に、爛熟の(?)日本マーケットに出現、そしてこの「マツダR360クーペ」のデビューは1960年であった。 そしてツイン ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 12:11:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
00年代こんなコラムを
| 日記
プロフィール
「【 20世紀 J-Car select 】vol.14 スカイラインGT S-54
http://cvw.jp/b/2106389/39179052/
」
何シテル?
01/15 10:59
家村浩明
家村浩明です、どうぞよろしく。 クルマとその世界への関心から、いろいろ文章を書いてきました。 「クルマは多面体の鏡である」なんて、最初の本の前書きに...
6
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
80年代こんなコラムを ( 102 )
90年代こんなコラムを ( 17 )
00年代こんなコラムを ( 81 )
クルマから映画を見る ( 60 )
Car エッセイ ( 40 )
モータースポーツ ( 69 )
Le Mans へ… 1994NSXの挑戦 ( 15 )
90年代の書棚から 最速GT-R物語 ( 42 )
新車開発 Story ( 7 )
クルマ史探索file ( 63 )
クルマ史探索file 1972初代シビック ( 19 )
New Car ジャーナル ( 49 )
茶房SD談話室 ( 31 )
スポーツcolumn ( 38 )
愛車一覧
スバル R1
スバル R1に乗っています。デビュー時から、これは21世紀の“テントウムシ”だと思ってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation