• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@のブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

凡人は凡人に過ぎず・・・

これまで人の真似事を色々してきたけど、
上手く行かない(出来ない)時は何やってもダメ。

今回もそう。

じっ太さんの真似をしてバックドアに照明を付けた。
じっ太さんは配線をトコトン見せない、
スッキリとした処理に拘る。

もちろんオイラもそうしたかったけど無理だった。
『不器用な凡人はそこまでの技量しかない』(オイラの持論ね。皆んなそうとは限らない)

処理の途中のどこかで指切って血だらけとか・・・
配線通しを使っても何をしても途中で引っかかるし、
そもそも長さが足りないし曲がってて何も見えない。

バックランプユニットを取って明かりを入れようとしたけど、
それも取れなくて力も入らなくて諦めた。

続けてたら明日になっても通らないので、



苦肉の策で蛇腹の一部を切り欠いて外に出した。
『カッコ悪い』のは百も二百も承知してる。

そこからは後ろの窓沿いに配線を持ってきて、
ドア内側に付けたユニットに接続。



一応連動して点くようにはなったので、
コルゲートチューブでも買って纏めようかね・・・。

つくづくセンス無いなあ・・・って凹んだわ。
Posted at 2020/11/30 21:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業、イジリ、その他 | 日記
2020年11月28日 イイね!

こうやって見比べると…

やっぱり、



下がってるんだなあって思う。
ミラーの位置とか違うもんね。

乗り心地が悪くなったとかはなくて、
ノーマルの時のふわふわした感じ(個人差あり)から、
カッチリとした固さになってるのを実感。

自分のもこんな時があったなあ〜・・・
なんて懐かしさも感じたけど。

RとRS(リミテッド含む)のウィンカーの音が違ったり、
本物のクルコン付きになると、
メーターの文字表示が違ってたり、
アッパーの形状はもちろん、
後ろのタイヤハウスのカバーが無かったり、
細かい所でチョイチョイ違うのを教えてあげたら、

『へぇ〜!』

って目をキラキラさせながらニヤけてたのが印象的だった。

Posted at 2020/11/28 22:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチミ、OFF会など | 日記
2020年11月27日 イイね!

プチオフin宮ヶ瀬湖

みんカラ外で知り合いになったソニカ乗りさんと、
宮ヶ瀬で待ち合わせをして初プチオフ。

曜日やら時間やらが合わず、
ようやく合致しての事。



シャンパン後期 R 最終型(21年3月登録)

厚木にお住まい。

静岡で出会ったそうで、
下回りとエンジンルームのアッパーマウント付近に、
若干チラホラと錆。
それ以外はとても綺麗。

ほぼノーマルを維持していて、
タイヤ&ホイールを替えてるくらい。

これからの「弄りは?」と言うと、
”LEDヘッドライトに交換したい”との事で、
すでに購入済みだったのでその場で交換。

あまり青白いのは好きではないそうで、
4500Kを選ぶあたり純正色を大事にしてそう。
非常に明るくなって見やすいかも。
オイラも替えようか・・・マズイ物欲がががが…


更にラゲッジルーム(後ろ側)の室内灯が点かないとの事で、
小細工予定で2つセットで買った片方をプレゼント。
元からのはどうも接点がマズいようで回復には至らず。

異音はないですか?と聞くと、
この辺(ハイマウントら辺)から何か音がするんですよね、と。

みんカラではお馴染みの、
『ハイマウントの電球の仕業』

なので、
オークションとかで全LEDのストップランプを探してみては?と提案。
(しんGOさんが購入したのと同じヤツ)

「みんカラでオフ会(関東組は主に瑞穂で)もやってますよ?」と言うと、
『あの辺りなら問題ない』との事で、
「機会があれば是非(・∀・)b」とお誘いしておいた。

小雨が降ってきて寒さが増したのでお別れ。
せっかくのシャンパン色がちょっと褪せてきてるのが残念だったけど、
同じRで凄く綺麗だったんでテンション上がったわ〜



お会い出来て良かった(≧∀≦)
Posted at 2020/11/27 21:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチミ、OFF会など | 日記
2020年11月22日 イイね!

プチオフ(越谷レイクタウン)

夕べ、変な時間に寝落ち・・・。
その後夜中に起きて(しまい)眠れず、
朝に再びチョコっと寝て7時。

7時半に家出して高速で一路越谷へ。
朝早かったせいか?567の影響か?
意外にもすんなりと走って来れて、
9時過ぎぐらいに現地近くでウロついてたら、

ツートンさんのアイコン発見。
暫く動いてなかったのでオイラから歩み寄り。
(もちろん気付いておられたようでσ(^_^;))
スタンドで洗車してる最中だった。
仕上がりが間もなくでオイラも洗車機に突っ込んで、
9時半過ぎに集合場所へ。

パパさん親子が待機中。
その後『忙しくて来れない』と聞いていたはずの(?)
じっ太さんが参上。

まあオイラは絶対に来ると信じて疑わなかったけど。


(この時点では、まじーんさん、大佐さん、アヤハさんは到着しておらず)

その後はしんGOさん、ポップ.さんなどワラワラと集まりだし、
ソニカOBで「今までオフに参加したくても出来なかった」



アヤハさんがご家族で登場。
念願叶って良かったですね〜(・∀・)b

超晴れ男で有名な「ツートンさん」のお陰で、
容赦ない照りつけにより汗ばむ陽気。
行く先々で雨を見た(経験した)覚えがないくらい。

もうちょっと加減をお願いしますぅ・・・。
ま、雨とかよりは全然良いけれど。

駐車場の端っこを選んだのに、
昼過ぎにはほぼほぼ埋まるくらいの混雑ぶり。
まあ3連休中日だし当然ちゃ当然?

そーしゃるでぃすたんすなんて、
あって無いようなもんで・・・。

うちらはドアを余裕で開けれるくらいのスペースを確保してたけど、
流石に周りからの白く冷たい視線を浴び始めたので、
近くのファミレスに大移動。

2次会が始まり、
オイラは到着から1時間ほどで離脱。


(本来はもう1台参加予定だったけど事情で来れず残念でした・・・)

参加の皆さま、ありがとうございました<(_ _)>



三郷付近もショッピングモールがあり大渋滞だったけど、
そこから高速に乗ってアニキの家にレッツラGO。

母がアニキの家に暫く滞在しているので、
サプライズで様子を見に行ったのだ。

来る事は一切黙ってたのでキョトンとしてたな。
ちょっと疲れた顔をしてたけど、
先月末のヨレヨレガクガクな状態からは、
見違えるほどな姿を見れたし、
会話も声も元気そうで安心した。

軽く食事を囲んで19時半過ぎに別れ。
最寄りインターからオール高速で約1時間とちょっとで帰宅。


母の事も気に掛けて下さって、
重ねてありがとうございました<(_ _)>



エンジンオイルを(doraさんトコで)交換してるし、
CVTオイルも先日交換したばかりだしで、
加速も伸びも申し分なく非常に順調に帰って来れた。


にしても・・・
行きのハイドラがバグったのは何でじゃ!?
ハイタッチは残ってるのに距離が消えて無くなってるし!
そういう所を一向に改善しない運営は如何なもんかね?


Posted at 2020/11/22 22:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミ、OFF会など | 日記
2020年11月22日 イイね!

キリ番

正義の押し売り受けたんで画像削除!

146,000キロ。


これで文句ねーだろ!?
フン!(/-_-)/


Posted at 2020/11/22 14:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月04日10:54 - 13:42、
37.89km 2時間39分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/04 13:51
足跡はオフしてます。 2013年式N-WGN(JH-1)に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 67
89 101112 1314
15161718192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:45:01
バッテリー交換~アイドリングストップ初期化(ECUリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 01:19:57
フロントバンパー・グリル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:43:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム マラサイ (ホンダ N-WGNカスタム)
9/27からスタート。 契約したのは残暑厳しい8月末。 青ソニカに細かい不具合が出て来 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) 細かい不具合が出てきて、 次の車を探していた所、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation