• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asciiの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年11月20日

トムス サスプンションメンバー強化ブレースリヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオクで落札したトムスサスペンション強化ブレースリヤ

サビや擦り傷はありますがまだまだ使えそうです。
2
まずはサビ落としに電動サンダーを使おうとしたのですが音が大きすぎてアパートではうるさくて断念しました。

手でサンドペーパーでしこしこ擦って落としました。
3
もう少し前の塗装も落としたかったのですが
疲れたので塗装することに。
まずはプライマーをスプレーで塗ります。
4
プライマーを2度ほど吹き付けて乾いてから
シフバーを吹き付けていきます。
シルバーを3度ほど吹き付けて乾かしてから
オートバックスで買ってきたTOM'Sのシールを
張ってクリヤーを吹き付けていきます。
5
クリヤーも3度ほど吹き付けました。
自宅のアパートでしたためあまり音も立てられずヒートガンやドライヤーも使えず乾かすのに
時間が掛かりましたが
結構きれいに塗れたと思います。

来週はできれば取り付けたいとおもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト レクサス純正BBS RC-Fホイール https://minkara.carview.co.jp/userid/2107501/car/1608002/6299119/note.aspx
何シテル?   04/04 14:05
銀アリくんを買ってから車の楽しさを改めて思い知りました! ビバ!アリストw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改良版ステアマチック自動D復帰アダプタ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 19:16:40

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation