• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月09日

土用の丑にはまだ早いけど☺

こんばんは😃🌃

今年は土用の丑が7月24日と8月5日の二回あります。

決して珍しいことではなく、ちょいちょいあるみたいです。

さて、毎年決まりのように土用の丑には鰻を食べていますが、これも諸説ありますが、有名なのは平賀源内説ですね。

Wikipediaから引用してみましょう。

通説(平賀源内説)編集

鰻を食べる習慣についての由来には諸説あり、讃岐国出身の平賀源内が発案したという説が最もよく知られている。

それによると、商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため源内の所に相談に行った。源内は、「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めた。すると、その鰻屋は大変繁盛した。その後、他の鰻屋もそれを真似るようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したという。丑の日と書かれた貼り紙が効力を奏した理由は諸説あり定かではないが、一説によれば「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」という風習があったとされ、鰻以外には瓜、梅干、うどん、うさぎ、馬肉(うま)、牛肉(うし)などを食する習慣もあったようだが、今日においては殆ど見られない。

実際にも鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できる。ただ、鰻の旬は冬眠に備えて身に養分を貯える晩秋から初冬にかけての時期で、秋から春に比べても夏のものは味がおちる。


こんな感じなんですが、決して夏の鰻が美味しいから食べてるというわけでもないんですね。

でも、やっぱり季節の物は食べたい私。

実はうちの奥方様は、鰻、穴子は食べません。

本人曰く、骨があるから⁉って、骨なんてないよう😅

ちょっと前まで、ししゃもの骨も外して食べようとしてたというから仕方ないね。

ということで、うちでは鰻を一匹料理しても全部私が独り占め😊

とりあえず、頭からの半分は明日のお弁当に鰻重、後ろ半分は今夜鰻丼にして食べることに😋

私の鰻重や鰻丼には、金糸玉子を敷き詰めます😉


お弁当用の鰻重🎵

そして、鰻を食べる時に忘れてはならないのが、山椒です。

香り高く、ピリッと舌を甘美に痺れさせる、質の良い物が欠かせません。

私にすれば、いくら美味しい鰻があっても良い山椒がなかったら興醒めです。

愛用している物は、京都七味屋の山椒です。

まだ、土用の丑までには日にちがあるので、興味のある方はネットでお取り寄せ下さい。

値段も高くないし、スーパーの山椒とか使っている方は目からウロコ間違いなし❗

さて、車のパーツではないのですが、うちの外付けHDDがいっぱいになって来たので、密林で3T、USB3のを取り寄せましたが、なんと10,980円❗

下がりましたねぇ😆これで一年は持ちます🎵


お腹いっぱいになったので、今夜は一人でゆっくりします。

みなさんも、楽しい時間をお過ごし下さい🍀

ブログ一覧
Posted at 2015/07/09 19:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

秋保温泉 市太郎の湯
tyusanさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年7月9日 20:17
こんばんは。
高級店で出て来るのと、遜色ないですね~。高級店行ったことないですけれど。(笑)
毎年この日だけは、国産にしてもらってます。(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 21:07
ですよね~🎵
もろに土用の丑は高いからねぇ😃
今年も、美味しいの食べてね😆
2015年7月9日 20:23
容量デカっ!
SSD128GBとHDD500GBで持て余してます(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 21:09
あんなことや、こんなことしてたら1年に2Tは要りますね。
もう家のデータは10T越えて宇宙状態になってます😨
2015年7月9日 20:28
ども~♪
今日みたいな蒸し暑い日に食べたくなる一品ですね^^
お店では金糸玉子なしが一般的ですが、こうやって見ると相性良さそうですね(・∀・)
コメントへの返答
2015年7月9日 21:11
そうなんです😆
鰻、穴子には必ず金糸玉子を敷き詰めますね😉
なしより、ボリュームもあって鰻と一緒に食べたら美味しいよ🎵
2015年7月9日 20:55
山椒、柚子、うど、こごみ、たけのこ、みょうが、
つくし、菜の花、たらの芽、べにたで、ふき。

私の身近にあまりないもの。
日本の四季なんですよね~(人´ з`*)♪

あっ!
ウナギはフツーにありますよっ( *´艸`)
コメントへの返答
2015年7月9日 21:13
そうなんだ。
こちらではポピュラーな物ばかりなのにね。
リクエストがあれば送りますよ😉
台風、気を付けてね✌

プロフィール

「岡山も河津桜が満開🌸
娘とあちこちドライブしました。」
何シテル?   03/15 16:23
岡山しげさんです。 CX‐5カピちゃん1号に続き、2015年3月にはコペンのカピちゃん2号が仲間に加わりました。 みなさん、よろしくお願いいたしますm(._....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-5を還暦バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:49:50
首里城の火事に驚く🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 07:48:14
だいぶ傷ついてしまったけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:57:56

愛車一覧

マツダ CX-5 カピちゃん (マツダ CX-5)
前車ヴィッツが突然のトラブルに襲われてリタイア。 どの車にしようかと、ネットで検索しま ...
ダイハツ コペン カピちゃん2号 (ダイハツ コペン)
コペンがその昔売り出された頃から、いつかは乗りたいと思っていました。 思い切って買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation