• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taizou3のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

唯一無二なバイク

唯一無二なバイク
15年以上前の設計ですが、クイックシフターやESA等、最新バイクと同等の装備も奢られています。また、シャフトドライブや、デュオレバーサスなど独自の装備もあり、他と被る事もなく所有欲を満たしてくれています。
続きを読む
Posted at 2024/05/28 21:20:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月23日 イイね!

四国ツーリング2024.3.23.高松〜徳島港

四国ツーリング2024.3.23.高松〜徳島港
四国の最終日は、朝からうどんを食べにいきます。 手打ち十段うどんバカ一代はホテルから5分位のところですが、生憎の雨模様なのでカッパ着用です。 土曜日の朝7:30前なのにこの混雑。 写真のでたしか並で450円位でした。 隣に来た若者は特盛に天ぷらも何個か頼んでいました。流石にそれは食いきれないの ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 01:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年03月22日 イイね!

四国ツーリング2024.3.22.土佐〜坂出

四国ツーリング2024.3.22.土佐〜坂出
旅も折り返しとなり、東に向かいます。 四万十から土佐へは国道56号で、途中から高速道路の無料区間があり、トラックや乗用車の多くがそちらに行くので、下道はさらに空いて走りやすくなります。景色も良いので、急がなければ下道をおすすめします。 高知市内に近くなると交通量が増えて来たので、敢えての遠回り ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 09:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年03月21日 イイね!

四国ツーリング2024.3.21.宇和島〜四万十

四国ツーリング2024.3.21.宇和島〜四万十
四国上陸2日目は、今回のメインスポットである四国カルストなのですが、前日の夜の天気予報が… 朝からこんな感じの気候。晴れて日差しが届きます…って、3月下旬なのに氷点下は寒すぎでしょう。 当日朝の四国カルストのライブカメラ映像です。 前日の悪天候もあり、山間部は白くなってて路面凍結してる様なので ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 23:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年03月20日 イイね!

四国ツーリング2024.3.20.徳島〜松山

四国ツーリング2024.3.20.徳島〜松山
穏やかな関東から西に向うと波がだんだんと荒れてきました。 しかし船酔いもなく、あっという間に下船の準備になりました。 似たような年代のNSRがいます。意外とバイクは少いな…。 13:30に徳島港に着岸。小雨の天気なのですが、突風が凄くて下船の途中と信号待ちで横風に煽られて立ちごけしそうでした ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 15:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

四国ツーリング2024.3.19.有明〜船中泊

四国ツーリング2024.3.19.有明〜船中泊
やっぱり、春になるとどこか遠くに行きたくなります。今回は四国へ、バイクでは2007年以来17年振りです。 週の真ん中の水曜日が祝日だと、5連休にしやすいです。 サラリーマンにとって3月は決算月で非常に休みづらいところですが、上司、同僚のご理解もあり有給休暇を頂きました。 夕方出港のフェリーを目掛け ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 00:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年10月14日 イイね!

九州ツーリング2023.10.14.船内泊〜横須賀

九州ツーリング2023.10.14.船内泊〜横須賀
. 最後の晩は、軽く飲んでしんみりと旅を振り返りました。 小倉行きでは遅くまで飲んでいる方もいましたが、横須賀行きは皆さん早々に引き上げてました。 往路に比べて復路の方が波があって揺れました。 朝からは買ってきたパンと売店の牛乳、お昼は横須賀海軍カレーを食しました。 疲れもあって寝てて ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 02:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年10月13日 イイね!

九州ツーリング2023.10.13.別府、北九州〜船内泊

九州ツーリング2023.10.13.別府、北九州〜船内泊
本日が九州最終日となりました。 相方が旅ランの間にゆっくり朝風呂頂きました。絞った濡れタオルに100円玉を置いていたら、あっという間に黒く変色していました。流石は別府温泉。 今日は時間もあるので、ゆっくり別府市内観光に「べっぷ地獄めぐり」へ出かけました。 青い方は「海地獄」、こんなに青 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 22:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年10月12日 イイね!

九州ツーリング2023.10.12.阿蘇、湯布院

九州ツーリング2023.10.12.阿蘇、湯布院
標高1000メートル以上なので朝は冷え込みます。 相方の先輩、九州のM井さんと合流。 今日はHORNETでなくセリカで参戦。 道の駅あそ望の郷くぎの  コキアも紅葉しています。 お昼はM井さんにて高森田楽の里を予約頂きました。 こちらは11時からですが、既に予約で満席でした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 22:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年10月11日 イイね!

九州ツーリング2023.10.11.熊本、阿蘇

九州ツーリング2023.10.11.熊本、阿蘇
天草は天草下島、天草上島、上天草に分かれますが熊本に近づくにつれ交通量が増えてきます。ちなみにガソリンはハイオク188円と熊本市内より10円以上高い所もあります。地域振興と思って忘れます。 いい大人が弁当ばかりで昼抜きが続いてたので、熊本といえば熊本豚骨、ランキング上位の味千拉麺 本店でお昼 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR1000F フロント右ブレーキキャリパー清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/2107940/car/2815411/8283630/note.aspx
何シテル?   06/29 21:42
taizou3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動パーキングブレーキ制御の克服パッド交換 86200km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 08:45:52
リアブレーキバッド交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 08:42:12
WORKMAN RCG01 CUSHION GLOVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:04:44

愛車一覧

BMW K1300S K13AA (BMW K1300S)
現所有のCBR1000F('89)から20年後の設計で電子制御が満載です。より安全な走行 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントB7に乗っています。 写真は長野県北杜市産直市場 ...
ホンダ CBR1000F SC24 (ホンダ CBR1000F)
1989年式車で2004年10月に中古で購入しました。前車のCBR750 SUPER A ...
三菱 ディアマンテ F31A (三菱 ディアマンテ)
1997年10月から2013年8月迄の約16年間お世話になりました。初期には変速機の不具 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation