• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

ワイヤレス充電器設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
XC60はCarPlayが使えるので、iPhoneをUSBで毎回つないでいますが、接続しないときは充電されないのでワイヤレス充電器を導入してみました。

2021年モデルからは標準装備されるようですが・・・(泣)

パーツレビューにも書きましたが、パット見が同じでも中身が異なるものが複数あるようです。
充電コイルの数、出力などが異なります。
一部、ドリンクホルダー部まで筐体が出てしまうものもあり、その場合は飲み物を飲むときに支障が出るので注意が必要です。

選択したのは下記の商品。
https://amzn.to/3fdiRnt

毎回USB接続することを考えると、iPhone側のジャック保護も考えると使う価値はあるかと思います。
2
ひっくり返すとこんな感じです。

画像左側に通気口がありますが、充電中は中のファンが回ってここから排熱されます。

ということは、ドリンクに温風が吹くということかもしれませんね(笑)
3
早速シガライターに差し込んで、取り付け終了。

スタンバイ状態では画像のように周囲が青く光り、充電中は赤くなります。

天面左下にスイッチも付いているので、オフにすることもできます。
4
思いの外優秀なのは、充電器を設置した状態でもシャッターが閉められることです。

飲み物を飲まないときなどは閉めていたほうが綺麗ですので、これは嬉しい誤算です。
5
手持ちのiPhone12Proでもちゃんと充電されました。

12Proに薄型バンパーを付けてこの状態ですので、12ProMAXだともしかすると厳しいかもしれません・・・

事前にサイズを測っておくと安心かと思います☆
関連情報URL : https://amzn.to/3fdiRnt

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパー プレミアム純水手洗い洗車Bコース

難易度:

3回目車検前に交換 フィルター交換

難易度:

バッテリー充電忘備録

難易度:

3回目車検前に交換 フロント

難易度:

3回目車検前に交換 エアコンフィルター交換

難易度:

3回目車検前に交換 リア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高くなってもこれだけは食べたい。他のお店とは段違いに美味しいしお店の対応も文句無し。」
何シテル?   07/23 15:18
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年:HONDAプレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第1夜 (配線の確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:06:15
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:27:48
シートレールの固定ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 16:56:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
【4月22日追記】 無事に納車されました! 神奈川県の販社ですが、店舗では1台目とのこと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3月18日追記 3月吉日、無事に納車されました。 現金払いなのに所有権が販社になっていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation