• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2020年11月20日

【静音計画】フロアマット交換+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
乗り心地もよく、静粛性も高くてごきげんなXC60ですが、それでも全てにおいて完璧という訳ではありません。

いくつか気になる点のひとつがコチラ。
右が純正のフロアマットで、左が今回交換するホットフィールドの製品です。

パーツレビューにも別途画像を載せていますが、厚みが違いすぎたり素材感もだいぶチープで萎えます(笑)

せっかくの快適Carなので、フロアマット交換しつつ、エーモンのロードノイズ対策も行うことにしました。
2
ロードノイズ低減マットはコチラ。

参考URL
https://amzn.to/3qmcCmD

1600円くらいで買えたりしますので、簡単DIYとしては良い商品かと思います。
3
内容物はシートとマジックテープ。

マジックテープを白い面に貼り付けて、フロアに軽く固定して動かなくするためのものですね。
4
ということでホットフィールドのフロアマットを上に乗せて、型をとってカットしてきます・・・

ですが・・・
この画像の向きは誤りです!!
フロアマットは左右非対称なので、静音マットは裏返しにして型をとって行きましょう(汗)
5
この状態が正解です、前の画像のように一枚施工してしまい失敗しました(笑)
6
ちょっと写真写りが良くないですが、購入したホットフィールドのフロアマットは質感も高く良い感じです。

固定金具の部分が単なる穴あきなので、ズレるようであれば別途固定しようかと思っています。
このあたりは他社の高額品と比べると、ホットフィールドなり、ということですね・・
7
しかし、フロアマット4枚+センタートンネルと運転席フットレスト部の合計6点で1万円ちょっとなので、コスパはとても良いかと思います。

そして肝心の静粛性ですが、パーツレビューにも記載しましたがエーモンのマットとこのフロアマットのダブルで敷いたので、フロアからの音や振動はワンランク低減されたかと思います。

車内のイメージも変わらずにできる、満足度の高いDIYになったと思います☆
関連情報URL : https://amzn.to/3qmcCmD

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車と観察

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車備忘録

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「西伊豆スカイラインも良いな、ちょっと道悪いけど…」
何シテル?   06/20 13:06
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年、HONDAプレリュード(BB4)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AKRAPOVIC Optional Link Pipe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:06:14
[ポルシェ 718 スパイダー] 初爆対策サイレンサー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:16:03
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 10:32:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車が買えないご時世、発売前・発表前に売り切れるケースも多くなってきました。 HONDA ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2020年式XC60のB5から乗り換えました。 C40を短期でサブスクした経験から ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation