• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

久々に都電に乗った

久々に都電に乗った 長らく東京都民ですがウン年ぶりに都電に乗りました。

モンベルのフェアが池袋のサンシャインであって、そこから254を少し歩くと都電の「停留所」(駅、というよりこっちでしょう)なので、とりあえず地下鉄千代田線と接続する町屋まで息子を楽しませてやろうと、三ノ輪橋方面の電車に乗ろうとしました。

ところがほぼ6分間隔で来る電車、来る電車、なかなかの混み具合で、背負子に息子を乗せた3人すんなり乗り込めない。。
この日はどうやら各所での花見客、特に飛鳥山の桜目当てが大勢乗っていたためだと分かりました。
3台目で何とか乗り込み、ゴロゴロと走り出します。

加速がいいのでしっかりつかまらないと危ない(笑)

乗った人は分かると思いますが路面電車といいつつ、併用区間は実はそれ程長くはありません。大塚や王子の駅周辺、飛鳥山の坂道などが見所でしょうか。
よって運行はスムーズですが、以前乗った函館や話に聞く広島など程には「路面」の醍醐味は大きくは無いでしょう。
それでも独特の雰囲気は充分に楽しめました。

背中の息子は乗り込んでしばらくするとウトウト眠ってしまいましたが。。

途中、大塚車庫で電車の入れ替えなどを見物しながら、町屋で喫茶に入り、商店街を少しぶらついて帰りました。
車に乗らない家族の休日もたまにはいいもんですね。
ブログ一覧 | 外出・旅行 | 日記
Posted at 2009/04/06 05:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

1万市民の声…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 18:00
高知にも「とでん」ありますよ。
しっかり路面を走っております。

ただしこちらは、
土佐電鉄の略。(-_-;
コメントへの返答
2009年4月7日 2:02
実は高知市街はほとんどスルーしてしまったので、土佐電はよく見ていないのですよ。乗っとけば良かったなあ・・。

地方の路面電車は市街から外れた終点近くの寂れた感じもなかなか好きです。
函館は渋かったなあ~。

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation