• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月10日

デフロック化

デフロック化 もちろん実車ではありません(爆)

昨夜は一昔前のツーリングシャーシであるTB-02を、ドリフト専用仕様にするべく小加工。
リヤデフをロックしました。
先にミニッツAWDのリヤをリジッドにして、かなりコントロールがしやすくなったので、デカラジも倣った形です。もっともドリフトでは定番中の定番ですねw

作業は、カワダ模型から出ているクラッチブッシュという小さな円筒形の樹脂パーツを、ボールデフのボールと入れ替えるだけ。費用も¥800程で済みます。
画像の左側がクラッチブッシュをセットしたリングギヤです。

この仕様のミソは、完全なリジッドと比べ、クラッシュなどで過大な力がかかると滑って力を逃がしてくれること。
それでいて軽く走らせた印象はまさにリジッド、パワードリフト自由自在。。
これだけコントローラブルなら等速でも充分楽しめそうな感じですがどうかな!?

そのうちコースに持ち込んでみます。今度は挫折しないぞw



ブログ一覧 | RC・ミニカー・模型 | 趣味
Posted at 2010/09/10 01:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

ハスラー50
avot-kunさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年9月10日 8:06
自分もTB-02使ってました!
バッテリー入れればまだ走るかもexclamation&question
デフロックさせるとかなり走りやすくなりますよねウッシッシ
最初はデフのピンを強めに締めてやってたので何回ビスが死んだことか(笑)
コメントへの返答
2010年9月10日 9:45
メカも含めて昔、サーキットで走らせてた時のまんまで、それなりに手は入ってますが、さすがにもうコレでレースに出ることはないだろうと。。
デフのスクリューは私も2回ぐらい失敗しました・・ほとんど手応えもなく逝くので始末が悪いですw
ロックしちゃえばもういじる事もないから大丈夫かな?
2010年9月10日 8:31
たしかあるラジドリのトップクラスの方が、カワダのクラッチブッシュを愛用されていましたね~♪
たしか、シャフト使いの方だったような…?
コメントへの返答
2010年9月10日 9:53
ぢつはベルトのマシンって一度もドライブしたことのない私です。
ダイレクト感がどうこうというよりは、ベルトの磨耗やテンション調整がメンドそうだな~なんて理由だったりしますがww
駆動効率はどっちが上かとか、昔は明確にその時のトレンドがあった気がしましたが、今はどちらも一長一短で単に好みでOKみたいですね。
2010年9月10日 9:49
トイチはやってませんが(もっちょらん)

家のミニッツAWD’sはすべてリアリジットですね

最近走らせて無いですねぇ

そろそろ涼しくなった屋根裏部屋に籠るかな
コメントへの返答
2010年9月10日 10:07
昨日、仕事が終わった後で、屋上で息子にやらせてみたら普通に走らせました。。もちろんキレイなドリフトの形にはなってないのですが、AWDやドリパケライトで部屋で遊んでた成果でしょうね。
デフロック後のもやらせたらどんな感想を述べるのか楽しみ<親バカ

部屋練用には、畳のデコボコが気になるので、
1.8×4m程のビニールフロアで即席コースを作ろうかと検討中です。

プロフィール

「この音は、、ハブベアリング逝ったか?」
何シテル?   11/27 01:19
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation