• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

無念W

無念W また久しぶりの浅草橋、土曜夜はミニッツナローのレースです。
現在、息子がお泊りになったときだけ参戦可能(爆)

はじめてのインターミディ(中級クラス?)参戦となり、最下位こそ免れたものの、速さを得る目的のセット変更が見事に裏目で決勝はファーストラップから巻くわ転がるわ・・当然のように下位で終了。

次は当分、先になるから、、ちと悔いが残るな。

まあ、ぼちぼちやりましょ。
ブログ一覧 | RC・ミニカー・模型 | 趣味
Posted at 2010/09/11 22:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

通行止め解除
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 20:39
自分も久々にチャン玉に行ってきました。
バッテリーもモーターもダメっぽい・・・。

今度行く時は新調しないとダメかな~。
けどリフェには移行出来そうもないしな。
コメントへの返答
2010年9月13日 22:48
モーターはクリーニングで復活しない?
かなり放置したモーターをメンテして、コンタクト吹いたらえらく元気になったんだけど。。

リフェ、揃えればラクで良いですよ。
いちいち放電しなくていいし、ニッ水ほどコンディションの差が出ないのも事実のようだし。
練習だったら同じ電池、追い充電で2回ぐらいは使えるし。

オモリ積まないと不安定で吹っ飛ぶのと、モーターに抵抗噛ますのがちょっとメンドいかな?
2010年9月13日 22:11
インプ良く走りますよねぇ

車にかまけてるとお気に入りのASC見逃すので要注意ですね

早くauセルモスープラでないかなぁ♪
コメントへの返答
2010年9月13日 22:54
ASCと言えばかなりマニアックなのも出ますね。。今度はコルベットC5Rの新色とか。
レヴェントンは見るのはいいけど走らすのは・・どうなんだろ(笑)

スープラ再販されてからレースでもまた見るようになりましたね。LサイズのGT系が復活の兆し?RMのままで頑張ってる人も多いです。

プロフィール

「この音は、、ハブベアリング逝ったか?」
何シテル?   11/27 01:19
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation