• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

リニューアル再登場

リニューアル再登場 再販も久々?mini-zデルタのラリーモデルが予告されました。
注目は変更されたモデルナンバーと新設のフロントホイールベーン!
やはり出たばかりのセリカST185「赤パンダ」とガチで戦った車だけに『揃えてね♪』というメーカーのスケベ心が見え隠れ(笑)

かつてのマルティニ・スーパーデルタはモンテの4番、優勝したオリオール車がベースだったが今回は1番・カンクネン車がベースになっています。それ以外は大きな変更は無さそうなので、2台目買ってもコレクション的にも無駄にならない。
欲を言えばこのホイールベーンだけ売ってくれないかなあ・・w

でもどうせリアルにこだわるなら実車と違うフロントグリルの赤枠は消して欲しかったな・・。マジックで塗り潰しちゃえばいいんだけど。
ブログ一覧 | RC・ミニカー・模型 | 趣味
Posted at 2011/04/24 23:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 進 化 】
ステッチ♪さん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年4月28日 21:15
今晩、らくせいに行ってきたら、入荷していましたね。

実車のことはわかりませんが、
前輪ホイールが変わっているんですね。

かっこよかったのですが、
最近、1/10に投資していまして、
今回は我慢しました(汗)

そー言えば、家に白のデルタが眠っているんだった(笑)
サードパーティのデルタ用バンパーガード?も購入しましたが、
なんか勿体なくってお蔵入りしとります。。。
コメントへの返答
2011年5月3日 0:02
お返事遅くなりました(~_~;)

最近の1/10への投資はすばらしいですね!こっちは大きいのは小休止です・・。
息子がミニッツにまた興味を持ち直してきたので、934のオリジナルボディを作っておだててます。練習してくれるかな?

デルタの前輪についてるのはブレーキ冷却補助のための円盤です。ターマックラリーで使われました。
ST165セリカやシエラ4×4でも使われていたので、それなりに効果はあったようですが、じきに廃れました。でもいかにも競技用装備と言ういかつい感じが良いです・・。


プロフィール

「7月の年次点検でフロントディスクとパッド変えて酷かったジャダーがキレイに消え、もっと早くやるんだったなと。」
何シテル?   09/23 02:25
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation