• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

碓氷鉄道文化むら

碓氷鉄道文化むら たのすいムード
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/07/14 14:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

フィギュア完成✨
エレメンさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 19:16
いいですねぇ~♪

ひょっとして、体験運転しちゃいました?(笑)
コメントへの返答
2011年7月14日 20:56
これは萌えますな(笑)
誰でも入れる機関庫もまだ現役の匂いがぷんぷん、へたに手を加えてないのが良いです。
しかし暑さには参りましたw
体験運転まではできませんでしたが、お腹いっぱいです・・涼しい時期にまた来たいですね!
2011年7月14日 19:51
お邪魔します~(^O^)/
イイねから来ました。

鉄道文化村は一昨年に行きましたが、
また行きたいです~(^O^)/
コメントへの返答
2011年7月14日 21:34
コメありがとうございます!
二時間くらいじゃ全然見足りない内容ですね。碓氷に関係ないけど貴重な車両もたくさんあるし。子供はリアルよりミニSLがいいみたいだったけど(笑)
2011年7月14日 23:48
横川にあるやつ?
コメントへの返答
2011年7月15日 18:30
ピンポンひらめき
お昼は当然荻野屋ですw
2011年7月15日 0:12
いいですよね!廃線になる3か月前から毎週通ってましたね・・・廃線後から文化村が出来るまでも通ってました。先日もEF63の高崎への全検の時も横川に見に行きました。何度言ってもいいかな・・・
コメントへの返答
2011年7月15日 18:45
何と、それ程のヘビーユーザーとはっ!
確かに一回くらいじゃ全然見たりないし、めがね橋とかの遺構も訪れてみたいですね。

乗り込んでみた63の運転台にはかなり萌えましたです。
2011年7月16日 23:05
碓氷峠と言えばこの機関車ですね。
私は1日居ても飽きないだろうなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年7月17日 6:19
外観も好きですが、アナログメカ(というか製造当時の技術の粋なんですが)の塊みたいな運転台も良いです。「協調制御」のスイッチとか。
機関庫の奥には62もありましたよ!

プロフィール

「さあ、何とか出動準備完了!明日は早起きしないと。」
何シテル?   04/19 21:56
赤いレガシィワゴン3.0Rに乗ってます。愛車と登山、キャンプ、美味しいもの、ラジコンそしてごろ寝を愛し続けます。よろしく~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なにもしない(できない)日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:44:01
直6 \(^^@)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 20:06:43
関東オヤジのミニッツ 
カテゴリ:所属グループ
2008/11/16 05:51:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
FLAT6のフィールとワゴンの使い勝手の両方を満足させてくれる唯一の車。 全開にする機会 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
06年2月末まで所有していました。約8年で12万6千キロ乗りました。 STIバージョンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation